ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

masao らぁぶコミュの2010.01.07 渋谷eggman

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
= setlist =
01.はだしのままで / 02.ノウ / 03.カゴの中のとり /
04.u!!u!!u!! / 05.サブリミナルミー

ミュミュミュミュージック新年会!!
本日は、魔さんの3連続シングル発売の第一弾です。
トリ盤!!(カゴの中のとり・spica/ 2曲収録 500円

定時ダッシュです!!
ツイッターでeggmanの看板?の写メを見まして

タダシソロリサイタル ⇒ 東京道産子 ⇒ special session
⇒ Tahnya ⇒ THE ROCOS ⇒ ピンクターボ ⇒ masao
⇒ ALLaNHiLLZ となっていたので、マ、、、マズイ。
こ、、、これは、東京道産子見れないのでは?と思ったら、
やはり、出番変わっていまして。。。(汗)

18時半くらいに到着したら、セッションが終わって転換の時でした。
ガックシ、、、、(笑)
なので、レポは他の方!!お願いしますね。

今回のライブは、ライブハウス内がArtな感じで、、、
干支のウサギが天井から、、、だったり、
絵が飾ってあったり。お祭りムードです。
cheeさんは、魔さんが出演のライブで何度かお名前を拝見した事が
ある方ですね。

で!!噂の出店!!井上さん特製の豚汁でした。 
井上さんが自ら販売!!300円。
魔さんも声を出して販売促進!!(笑)
ニンニクが入っている、男の料理と言う事で美味しかった
みたいですよ。私は食べていないんですが、、、

Tahnya、THE ROCOSと歌唱力の高いアーティストさんが続き、
ピンクターボで前方で見ている人の腕があがる!!
みさとっちさんのMCが個人的に爆笑でした。。。

そして、魔バンド登場!!!

今回は、タロウくんが下手!!!少し違和感。(笑)

「 おまたせしました!!こんばんわ!!
  masaoでーす。1曲目、はだしのままで。 」

10月のバンドライブでも披露された新曲。

♪はだしのままで♪

以前より、当然パワーアップした感じでしたね。
そして、結局フェイク入れたりメロが変わってたりで
聞いてていて、ニヤリとさせられました。

後半の魔バンドの演奏もカッコイイんですよねえええ。
やっぱり、ツインギターいいですよねー。

MC!!
早速、恒例な感じで”寝ぐせネタ”が炸裂していました。
もちろん、今日も「スキンヘッドの方に寝癖大丈夫!?と聞いてみました。」
と親切丁寧な解説付き。(笑)
毒づきつつ、胃の調子はいかがですか?と言う場面もあり。

で、皆様お待ちかねの新曲です!!

「 さすが、masao!! 」と声援が飛ぶ!!
魔さん、照れ笑い。。。意外とシャイな魔さんです。

♪ノウ♪

オオオオオ!!!キタ!!キタ!!バンドバージョン。
聞けると思わなかったのでテンション激上がり!!
が、出だしの歌詞?????アレ的な。

これは、10月のアコバン(蛇くん&瞬くん)で始めて披露された曲で
ストリートでは、歌っていない曲!!
個人的に今一番好きな曲なのですよね!!

変則リズム!!この曲のベースラインが好きです。
ギターが入ると音が厚くなって、さらにカッコイイんですよ!!よ!!
うわあああって感じです。
アコバンの時より、キー低くしたかな?とも感じたんですが、、、
サビの声の抜けっぷりが、もっとガーーーって来てた印象。

魔さんにしては、珍しく低い感じで歌い始める曲です。
バンドだと、迫力ありまっす!!喉を鳴らすような歌い方。
ちょい枯れた声が艶っぽかったりでイイ効果!!
まだまだ、これから完成度が高くなっていきそうな曲ですよねええー。

間奏では、平田氏ソロ!!!もう、ギター弾きまくり!!!
オオオオオ!!!と見言ってしまいました。
気持ち良さそうに弾きまくっているのが印象的でしたねええ。

平田氏は、多分保険的な感じで譜面台おいていたんですが、
無しになったらもっともっとカッコ良くなるんだろうなー
なんて思ったり。(笑)

でもって、一瞬ドラムだけになる部分があって、
またそこがイイのですよおお。
絶妙!!!過ぎる!!
いやあああ、魔バンド最年少の瞬くんのグレードアップ感が半端ない!!
若いって、、いいですね。。。。(爆)

魔バンドは、キメ部分というかブレイク部分がドン!!と気持ち良く
揃うから好きです。
最後アコギだけになって、、、オオオ!!そうきましたかあああ。

とにかく、今1押し曲です!!
詩・メロともに魔さんぽいーーー。

”使い古した ボロボロになった 
 小さな 小さな手で
 世界を作る 負けそうになる アタシはここにいる”

メロウ&エモーショナルだー!!だー!!

またもや、MC!!

「 今日は、お日柄も良く!!masaoシングルが発売されまーす!! 」

シングルの宣伝です。
そして、やはり今月のストリートは無いようで。
無いから、1人100枚くらい買って言ってくれと。(爆)

つづいて、、、GIRLS ROCK マガジンのKATOKENさん作ポスターの
デザインが裏拍子になっているものを
スターウオーズのテーマを口づさみながら宣伝!!
あ、KATOKENさん来ていましたね。ふふ。

そして、1月28日のワンマン告知!!

「 1月27日は、masaoの誕生日なんだ!!
  まってるよ!!貢物!!!(笑) 」

でました、、、小悪魔!!
いやあ、よくアーティストさんでブログで何々が壊れたとか
欲しいとか書いてあったりしますが、きっとプレゼントする
ファンとかいるんだろうなーーなんて思ったり。(爆)

あ!!大事な事書くの忘れました。
乳性品はダメ(乳製品アレルギーの為)とも。
そこで、会場から突っ込みが入り
「髪の毛、全部むしるぞ!!」発言。。。。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

チューニングをするので、タロウくんにMCをふる。
「 オッス!! どうもー、、、どうしよっかな。。。
  2011年という事でどうですかね? 」

取りとめもないユルユルMC!!(笑)
魔さんファンの方にはお馴染みなの爆笑だったんですが、
他のアーティストさんのファンの方ですかね?
タロウくんの”どうすか?”の問いに
”何が?!”とつぶやいていて、、、それがツボりました。

でもって、魔さんに耳打ちされ棒読みの「ウルセー寝癖。」
このネタひっぱりますね。。。(笑)

ワンマンの宣伝をタロウくんがしようとした所で
これもお約束?でしょうか、、、、
魔さんが準備出来たという事でMCを遮る。
少し淋しそうな?!タロウくん。

「 次の曲は、シングルに入っている曲です。
  懐かしいよー。 」

♪カゴの中のとり♪

ストリートでは、ロックブロックで演奏されていますが、
バンドバージョンは、久しぶりです!!
ギターロック!!シャンシャン、シンバルウウウ。

”色の無いモノがまわーーる”リバーブかかってオオオオ!!

この曲は、もう歌い慣れていますからね。
キーボードが入ったバージョンとは、又違ったカッコ良さがあるのです。

しっかし、照明がノウの時も思ったんですが、曲をさらに
色づけてて、素敵だったんですよねーーー。
曲にマッチしてて、より盛り上げるっていいますか、
見ている方もクウウウウウってなってしまうニクイ感じでした。(笑)

後半は、シャウトしまくる!!!魔さん!!
魔さんのテンションとともに演奏も激しさを増していく。

そういえば、今回、、、タロウくんは余り目立たなかったです。
ギターソロは、平田氏が弾く部分が多かった感じで。。。(爆)
平田氏に美味しい所を全部持っていかれた感じですかね。

で!!で、、、、

そのまま、蛇くんのベースが響き渡る。
皆で手拍子!!!

「 豚汁食ったかー!!声がたんねーなー!!豚汁くったかー!!
  いーーくーーぜーーーー、しいいぶううやあああeggman!! 」

これも新曲!!!ストリートでは1回やったかな?

♪u!!u!!u!!♪

ンチャ・ンッチャリズム!!
軽快に歌う!!でも、結構歌詞詰め込んでるんですよねー。
こういう時は、噛まずにバッチリ歌う魔さん。。。。(爆)
跳ねやすく・ノリの良い曲ですね。

いやあああ、やっぱり魔バンドの音って面白い。
普通じゃない事を常に狙ってやってるような感じが。。。(笑)
でもですねー、瞬くんがかなり突っ走ってる感じ??
あの速さで、あの歌詞を滑舌良く歌う魔さんがミラクル。
というか、ギターにしてもよく弾いてますよねーー。
きっと瞬くんの持ち味なんですかね?
それが出てきた分、カッコ良くなった面もあるし
やりすぎ感もあって、、、それは、それでおもしろい。(爆)
でも結構、皆大変そう、、、、
しかし!!あまりそれを感じさせないのが魔バンドですね。

「 盛り上がっていますか?渋谷eggman!!
今日は、本当に楽しい1日です。
  素敵な仲間と、、、泣いてないよ!! 
  素晴らしいイベントを出来て サイコーでーーーす!! 」

最後にもう1度ワンマンの告知!!

「 1月28日にココ渋谷eggmanでワンマンライブをやります。 
  masaoいつもチャラチャラしてるけど、本当に皆に来て欲しい。
  皆と一緒に楽しい夜を作りたい!! 」

珍しく熱弁の魔さんでした。(笑)
この日は、な・・・なんと!!シングル2枚発売!!!

「 チケットを持ってきてるので、チケット買って行って下さい!!
  チケット買っていかなきゃかえしゃなせん。。。」

メッチャカミカミのMC!!
「 では!!最後の曲です!!」

エエエエエエエエエエ!!!
「ウルセー!!」(めっちゃ嬉しそうに言っていましたね。(爆))

瞬くんのドラムとともに、アランの匡くん(弟)が呼び込まれる!!
魔さんのギターを手に取る!!

そして!最初の部分を皆で歌いたいと言う事でレクチャー!!

"m" to the "a" to the "s" to the "ao"
come on Standing ovation

魔さんの カモーーーン の掛け声で皆で Standing ovation!!

「 イイねーイイねーー!!満点だよ〜。ジャックバウアーはmasaoだ!!」

ラストは、アコギに匡くんを加え♪サブリミナルミー♪

最近、ラストに演奏されることが多いですねー。
アラン作曲のお馴染みの曲です!!皆で盛り上がれる曲!!
こういう一体感が出る曲は、アランのお二方はお手の物ですね。

途中タロウくんと平田氏が交互に弾く所は、タロウくんが
匡くんに指差しのレクチャー!!!微笑ましかったですね。

皆、拳を上げて盛り上げる!!魔さんの上機嫌で!!
ステージを動き周り!!ガッツリ歌い上げます。
いやあああ、ロックだよなああああ。
パワーマックス!!

瞬くんもスティック回す回す!!
「 サンキューーーサアーーーーンキュウウウウウウ!!
  どーーーも、ありがとおおお!!masaoでしたあああ。 」

いっやああ2カ月ぶりの箱ライブ!!
後半アップテンポな曲で楽しかったですねええ。

そして、なにより魔さんの声がカッコ良かったと思うんですよね。

さてさて、1月28日はワンマンライブです!!
これで最後!!て事ですので、見逃せませんよね!!

1回目・2回目ともに楽しかったので、今回も絶対に楽しいと思います。
平日の18時半スタート!!会社員には厳しいかもですが。
OAもあるし、、、きっと前回のアレもあると思うので
19時15分くらいから、魔さんですかね??
なので、お友達を誘って1月28日はeggmanに集合!!な感じで。

シングルも2枚発売!!しますしね!!

まだ、魔さんを聞いた事ない方はこの機会にぜひ!!(笑)
CDよりもかなりエモーショナルで心に響く歌を
届けてくれると思いますので。。。


**************************************************************

<< タダシソロリサイタル >>
・丸の内サディスティック(椎名林檎)

<< 東京道産子 >>
1 fellow
2 きみとぎたぁ
3 ロックベイベー

結構色んな方がレポアップしてるようなので、、、、
書いたよー!!という方はリンクするもよし、コピペするのもよし
な感じでお願い致します。わーい(嬉しい顔)

コメント(7)

いぇーい!

死ぬ気でレポ書き書きです(笑)♪

新年会、サイコーしたあ★★★

魔ちゃんの「はだしのままで」
疾走感があって、とてもよかたーーー!

(つづきは、、、、夜中???笑)
お疲れさまでした!
自分も東京道産子見れませんでしたが、無事に本編に間に合って良かったです♪

帰りにご挨拶しようと思ったら、楽しく談笑されてたのでひっそりと帰りました(笑)

またワンマンで手(パー)
あ、レポも待ってます〜♪
仕事で行けなかった今回、まぢカッコ良かったですね!

ワンマンまでガマンガマン、待ち遠しいーな((o(^-^)o))
井上汁は、
みさとっちのダシが入ってるから食べなかったのかな?(笑)

『ノウ』平田さんのソロ格好良かったですね!!
マジで見入ってしまいました☆

瞬ちゃん、今回は滝が少な目だったような気が・・・(笑)
丸の内サディスティックにメロメロきゅんハート

魔ちゃんの箱ライヴ久しぶりだし、トリ盤はすきな曲2曲も詰まってて..感無量!!
タロウさん萌´∀`
魔パワー最高!!
ワンマンがめっちゃ楽しみす☆
>レッズN
  お疲れ様でした!
  レポ読みましたよー。前半いけなかったので様子が
  わかって嬉しかったです。
  
  新曲のオンパレードで楽しかったです。
  次は、いよいよワンマン!!!ですね。
  最高の夜に!!!


>そるとさん
  お疲れ様でした!
  MC完全版レポ!凄い!!
  私も本編からでした。

  挨拶なんて、、、そんなの良いですよー。
  では、ワンマンでお会いしましょ!!

>Runさん
  続き書きましたよー!!
  3週間後には、もうワンマン!!
  きっと始まったら、すぐに終わりそうです。
  しっかりと、目と心に焼き付けたいと思います。


>ユキさん
  やはり元々スキルのある方々なので、カッコいいですよね。
  ワンマンまでもうカウントダウンンですよ!!
  当日は、盛り上がりましょうね!!


>國さん
  豚汁は、、、(爆)
  ちょっと、思いの他eggmanが暑かったのでお腹すいて
  いたんですが、やめてしましました。

  瞬くん、新陳代謝が悪くなったんですかね?(爆)
  あと、少しでワンマン!!ワンマンもいじられて下さいね。


>咲羅ちゃん
  いやーー、魔さんの林檎!!見たかったでっす。
  早く行けた勇者の方々へのサプライズ的なプレゼント
  なんでしょうね!!(笑)
  トリ盤、、、アップテンポと聞かせる系!!
  なかなか良い組み合わせでしよね!!
  

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

masao らぁぶ 更新情報

masao らぁぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング