ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

masao らぁぶコミュの2010.03.14 渋谷eggman

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
= setlist =
01.ナナシ / 02.白い黒 / 03.うたかた /
04.Seven / 05.アンテナ / 06.モノクロカラー /
07.ちいさなこいのうた / 08.蜜 / 09.君とギター


待ちに待った3マンです!!
4時過ぎにチケットの引き換えに行くと既に
数名の方が来てましたあ。某Kさんが一番ノリですかね?(´∀`) 
で、、、16時半に無事にチケット引き換え完了!!
7番〜11番

そして、会場の18時!!
結構な列が出来ていましたねええ。
無事に中に入って、椅子席へ、、、(;´Д`)
若干、ソワソワ、、、、

またもや、始まる前にまあさん写メで客席を撮影している
もよう、、、、ピースしている方もいましたね。

本日は、例によって後方で見ました。
タロウくん側です。

またもや、始まる前にまあさん写メで客席を撮影している
もよう、、、、ピースしている方もいましたね。

本日は、例によって後方で見ました。
タロウくん側です。

SEが流れ、、、メンバー登場!!
タロウくん、、、変なTシャツ着ていましたあ。
入りの時は、 Misfitsだったのにいい。
これは???今日は、結構人が入っていたので下の方が
見えないのですよ。。。。残念。

そして「 カワイイ、、、ちょーーカワイイ、、、」という
声が聞こえてきたりなんかしまして、、、ニンマリ。

まあさん、いつもの挨拶は無く、、、、
瞬くんのカツ・カツ・カツ・カツのカウントで
いきなり始まる!!

もう、この時点で何?何?状態でした。
しーーかーもーー、一般的に馴染みやすい
”うたかた”でなく、、、
ノリの良い”アンテナ”でも無く!!!

タロウくんのギターですかね
ピポピポトウルウウウ、、、、という音が聞こえて
きたと思ったら、、、

まあさんのハアハアハア、、、という、まるで追いつめ
られて逃げるようにな息使い、、、

めっちゃ、ダークですよおおおおお!!
うわあああ、ヤラレタ!!!!
また、ヤラレタ!!意外過ぎでしょおおお。
これは!!

もう、イントロで新曲?!!かと思ってしまいました。

♪ナナシ♪です!!
アレンジが変わりすぎてて、わからなかったああ。
カ。。。。カッコ良すぎいいいい。

あえて、1曲目にダークで毒な感じを持ってくる!!
いやああ、流石です!!
暗い曲好きとしては、1曲目から相当テンションが
あがってしまいましたあああ。

ベースの音が太くズッシリした感じでした。
ドラムのチキチキも小気味よい!

で!!まあさんのボーカル!!
これ、、、絶対セクシーだと思うんですがああ!!が!
歌詞に入る前にのねええ、囁くように歌ってる部分とか!!
いやあああ、マジカッケー!!とか思ってしまいました。

Uhaaaaaaaaa Whaaaaaaaaaaaaaaa
本能のままに叫ぶ、まあさん最高!!

フェイクとかも沢山入ってて、、、
もう、感じるまま歌ってる感じがねえええ。
やっぱし、イイ声なんだよなああ。
魂が宿った歌声、、、そりゃー、胸にズドンとくる
ちゅーーねん!!

”耳を塞いだ 何もいらない”

ここのね、ドラムがめっちゃカッコいかったのです!!
カカカカ、、、チキチキ、、、
すっごい気持ちよくて、、、
それに重なるギター群!!!メロディアスなんですよお。
あー、やっぱいいなあツインギター。

ドンドンドンドルルル・ドン!!

”繋いだ手は、、、”

バックの音に支えられて、自由に感情のままに
歌いまくる!!くううううキターーーー!!!
1曲目から、ナイスすぎるうううう。

魔バンド最高!!とか思ってしまうのであります。
メンバーの皆さんは、サポートとか沢山してるので
忙しいとは思うのですが、、、
ずっと続いて欲しいです、このメンツで!!

そして、そのままま、、、
フワワワーーーンという、相変わらず異様に
抜けのよいタロウくんギター。。。。
なんなんでしょうか?あれは。(´∀`) 

♪白い黒♪

伸ばした声とギターが重なってシンクロする
部分が気持ち良い。。。

今日も吐き出す・吐き出す、、、、、
いい具合に力が入ってます!!

“理想ばかり その世界をぶち壊してあげよう
 あげよう ”

彼女の反骨精神が出ている歌詞が好きです。
あげよう、、、は、やっぱり囁き系!!

”見せかけばかりの カッコ良さなんていらない”
カッコ!!の部分の揺れる感じがなんとも言えず!!
彼女が歌うと凄い説得力がありますよね!!

なんですかね、、、以前にも増してバックの音が
ぐわっと盛り上げる感じで、気持ちが高揚する!!
こう、タロウくんと蛇くんが頭振ってる感じがまた
ロックでカッコ良くてですね!!
うわああああてなるわけですよ!!

”アタシは否定し続けるでしょうおおお でしょおお 
 ドウルライライライ”

ちょおお、巻き舌になってて笑ってしまった。
ニヤっとさせられる。

「 こんばんわ!!masaoです!!
  待ってたよ。待たせたな!! 」

会場から笑い声、、、、、

「 胃腸の調子は、どうですか?
  日本人は胃腸が弱いからね!! 」

何故に胃腸の話???Σ(´Д` )
すると、、、「 大丈夫よーー ! 」と
優しい返事が。。。

これ、話題のおかまちゃんだと思われます。
この方、最初後ろの方で見られていたのですが、
曲が進むにつれて前の方へ行っていました。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ここに来るまでに色々あって、くさい事を言うと

「 ここに立って、歌を歌えている事が
  すげー幸せです。。。 」

と言っていて、、、
普通なら、くさいなーーとか思いがちなんですけど、
彼女は、ホント素で言ってるんだろうなーて思うのです。
きっと、単純に歌を歌ってそれを聞いてくれる人がいるのが
幸せ!!て感じが伝わってくるんですよね。

あれですよ、、、
ストリートなんて、CD売る気あんま無いですもんね。
宣伝するよりも、より多くの歌を歌って届けたい、、て
感じがします。

そして、同じ志を持って歌を歌っていた仲間が
結婚を機に歌から離れてしまって、悲しい気持ちに
なって作った歌、、、というような紹介で始まったのは

言わずもがな、、、♪うたかた♪

ポロン、、、ポロン、、と聞こえてくる平田氏の音。
彼は、個人的に職人なイメージです。
でね。。。すっごいね、周りを見てるんですよ!!
これって、なんか良いですよね!!

重なっていく、もう1本のギター。。。
やっぱり、タロウくんのギターはとっても澄んだ音がして
サビの部分のギターの音色が優しい、、、、
温かみがある音です。
クリアな音なんですよねええ。。。

間奏部分、、多分、、、前と違いますかね?
リズム隊の雰囲気が違っていました。
音の間をスルリとすり抜けていくベース。いいなああ。

”大切な事はちゃんと言わせて ”

もおお、この歌はね最初と比べるとかなり
柔らかい歌声になっていますよね。
ホント、最初に聞いた時は切なかったですもん。
今は、彼女の優しさが溢れているし、
こうお互いのポジションで頑張ろうって感じがするんです。

で、何か所か下げメロで歌ったりして、、、
ニヤリポイントです。

瞬くんのシャンシャンシャンのカウントで!!

♪Seven♪です。

やっぱり、spicaでなくてSevenなんだなーーって。

今回、コーラスがあああ平田氏が歌っていましたああ。
結構キー高いのにいいい、おおおおおお!!
ちょっと位置的な事も関係していますかね?
聞こえづらかったんですが、、、、
いやああ、ビックリですね。。。ホント多才な方です。

2番のこうリムショットで叩く部分が気持ち良くて
大好きなんですよねええ。

”君がいなきゃああ この歌は生まれない
 色づいたアタシをふさぐように 口づけをしよう”

フェイクはいったあああ、今日も感情がスパアアクです。
情熱的なんですよねええ、まあさんは。。。

そしてですよ!!聞き逃せない間奏部分。
変わりましたよね!!音が!!
またまた、ウワワワーーーンな感じで、、、、
とっても素敵な音色ですよおお。
でも、後半微妙にトチっていた気が、、、爆。

”少しだけええ”の所にブーンと入るベースが好きで
思わず口でブーンて言いそうになっちゃいますよ!!(馬鹿)

最後もねええ、ウワーーーーンてギターが鳴って
なんか良かったです!!どっちの音だ!!

MC!!
某R氏が赤い!!と指摘されていました。
それと、masaoは個人名で男じゃないよ!!と。

そして、4月から始まるラジオの紹介!!
拍手!!!な感じで。

「 まーね!! 」 んんん?
なんか違くないか??ははは。

ホントは、凄いでしょと言いたかったらしです。
そうしたら、会場から「 凄い!!凄い! 」の声が!!
優しいですよねえええ、なんで今度は正しい使い方で
「 まーね!! 」と言っていました。

アランはイケメンと紹介したら、おかまちゃんが
「 イケメンなのおおお? 」と言っていました。あはは。

さて、後半戦!!!ギアをローからミッドにいれて!!と
言って始まったのは、、、、

♪アンテナ♪

始まりが、あんまりゴツくなかったああああ。(笑)
少し調子はずれ!!ははは。
もう、こっからは皆で楽しみましょおおメニューですよね。

”絡まる糸
 ほどく、、、ほどく、、、ほどく、、、”

3連発キマしたああ!!
そして、間奏部分は派手に弾きまくってましたああ。

いやああ、タロウくんと平田氏のエフェクター合戦といいますか
掛け合いが楽しいいいいい。相性バッチリですね。
遊び心万歳な感じでしたああ。

ここも続けざまに、、、ワンマンでやったバンドでしか
やらない新曲!!!

♪モノクロカラー♪でっす。

速い!!速い!!結構、ワンマンの時はejiさんのピアノの
印象的なフレーズが入ってたんですけどが、どうするのかな?と
思っていたら、ギターで鳴らしていましたね。
それが面白かったですねええ。

いやあ、この曲はドラムが千手観音ですかああという感じで
複雑で細かいのですよねえええ。凄い・凄い!!
ドラムが見ものです。
既に、シャワー浴びた?くらい汗だくの瞬くん。(笑)

この速いリズムパターンの中で歌う、まあさんも見事!!
明るい曲調なんですけどねえ、詩がねえええ。
なんとも言えないので。
でも、こう転んでもただでは起きない感じがして好きです。
泣きながらでも、進んでやる的な負けん気を感じさせられます。

そして、ここでメンバー紹介!!
タロウくんは、まあさんに
「 なんで笑ってるの? 」と突っ込みを入れられていました。
それに対して、タロウくん、、、、「わかんない、、」と。ははは。

平田氏はアンパンマンの歌で紹介されていました。

あと3曲って事で、、、
トップギアに入れていこう的な感じで。

曲紹介は、あんまカワイイ感じでは無かった!!(笑)

まあさんの1.2.3!!のカウントで。
この間合いというか、バチっと合うんですよねえ。
タロウくんと!!あ・うんの呼吸みたいな。

♪ちいさなこいのうた♪

ワウウウなギターが重なって、ウニャウニャですよお。
伸び伸びと歌う、まあさん!!
今日もパパパパーは元気に歌っていました。
これ、カワイイです。

まあさん、ギターを置いて、、、、

「 masao!!ロッキンオンジャパンにいきたーーーい。
  盛りがってますかああ渋谷!!
  後ろしらけてんじゃ、ねーぞーー!!
  やだ、、もっと、、、 」

もっと、、が甘え系の声で言ってて、爆笑でしたああ。
もう、煽る!!煽る!!それにね、ノリの良い皆様が答える!!

なんか、凄いイイ感じです!!

「 ジャックバウアーは、masaoです!!
  もっともっともっと、熱く熱く熱く頭をふって
  お尻をふって盛り上がって下さい!!ヨロシク!! 」

まあさんが煽ってる間に魔バンドの皆様が合いの手入れる
じゃないですかああ、それが楽しそうで。
タロウくんと蛇くんが顔も見合わせて爆笑!!みたいな。

「 1・2・1・2・1・2・3・GO!! 」

♪蜜♪

JUMP!JUMP!!JUMP!!
いつも以上に煽りますねええええ、前方の方は
飛んでいましたね!!!楽しそう!!うひゃ!!

自分も地味に小ジャンプしちゃいました。あはは。
本当は、おもいっきしやりたかったりしますが、
場所的にこっぱずかしいいのでやらず。あはは。

”読まれてしまあああああ”

の後の瞬くんの「 ヘイ!! 」の後のドンが
決まったあああああ!!!たああああのしいいいい。

マイクを片手にまあさんも動く動く!!
煽る煽る!!身体全体で歌います!!
ははは、、、

「 最後の曲です!!ボルテージを最高にして下さい!! 」

♪きみとぎたあ♪

そりゃ、サビでは拳あげますよおお。両方とも!!(爆)

まあさんも笑顔!!ヨシヨシ的な感じでほほ笑む!!
なんか、笑顔が沢山!!て感じで良いですううう。

魔バンドメンバーも最後!!熱いですよおおお。

「 さんきゅーーーさんきゅーーーー!! 」

いやあああ、楽しかったあああああ。
大満足ですよおおお。

やっぱし、いいですよねえ。
まあさん。

色んな部分をひっくるめて大好きですね!!ははは。
声はもちろんの事、歌に対する姿勢、応援してくれる人達に
対しての優しさ、、、

きっと、まあさんに接すれば絶対伝わると思うのです。
心からの気持ちに、、、うん。

とにかく、楽しくて素敵なライブでした!!
これに尽きます!!これが全てな気がします!

まだ、生で見た事ない方はね、ぜひぜひって感じです。
例によって、今回も猛ダッシュで物販に駆け込む。
でもこれって、ローディーの方が片付けてくれるからこそ!
なところもありますよね!!
今日は、ですねええ。
結構、CD売れていました!!CDを売るたびに
「 1枚売れましたあああああ! 」と叫んでいまして
皆様、拍手!!みたいな感じになっているおかしかったです。

いやあー、今日はホント良かったですね!!
歌モノから、ノリの良い曲まで!!盛り沢山ですよお。
どんどんカッコ良くなっていく、まあさんを堪能できましああ。
歌に対する思いがどんどん強くなって、、、
その思いが鮮やかに染まっていく、、、素敵すぎたあ。

凄い、バンドの時と弾き語りの時との差というか
表現方法の違いがでてきて、興味深かったです。

やっぱり、まあさんの可能性を信じて見続けてきて
良かったなーーなんて思ってしまいました。

まあさん、魔バンドの皆様楽しい時間をありがとうございます。

***********************************************************

<< 3月ストリート予定 >>

18・23・25日

コメント(3)

1曲目のナナシ!正直この曲よく知らないのですが、何故か頭の中で「ナナシだ!」ってニュータイプ?(笑)
出だしをこういうダークサイドで来ますかー!って感じで心の中で「やばい!やばい!」でしたよ♪その後は言わずもがな!充実のラインナップ、後半は特に熱かったですね♪masaoさんは100回聞くCDより1回のライヴですね♪
とても刺激的で楽しかったです♪
ストリートになかなか行けないので、ライヴ行けて嬉しかったです!!
ありがとうございました☆
>大阪さん 
  ナナシは、ワンマンではアコバージョンでやっていましたからねえ。
  もう、出だしにダーク曲!!もうノックアウトですよおお。
  やっぱり、CDよりライブです!!まあさんは。指でOK

>咲羅さん
  書き込みありがとうございます!!
  楽しかったですよねええ。
  お忙しいとは思いますが、いつかぜひストリートにも
  いらして下さいねええ。
  また、一味違った120%のまあさんが見れますよお。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

masao らぁぶ 更新情報

masao らぁぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング