ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

masao らぁぶコミュの2009.04.30 ストリート(北千住/西口)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
= setlist =
01.あかねいろ / 02.ナナカイメの朝 / 03.溺れる /
04.君を離さない / 〜 休憩 〜 / 05.ユビサキ /
06.あいいろの海 / 07.フル、雨 / 〜 休憩 〜 /
08.月光 / 09.白い黒 / 10.ちいさなこいのうた /
11.Seven / 12.あかねいろ
- encore -
13.あかねいろ / 14.あいのうた

新曲の歌詞を覚えた宣言をする、まあさん!!
ほ、、、本当ですかあ????
嘘臭いです。(ΦωΦ)
なーんか、眠いを連発してます。

「 こんばんわ まさおです。
  マジ眠い、、、、 」

本日も新曲始まりです。

♪あかねいろ♪
どうやら、結局元のバージョンでいくもよう。

ブログに書いてあったように、今日は既に歌ってきてるので
喉は開いてるようです。
なんだか、最初っから凄いんですけど。普通に、、、

野性的?!笑。

”あかねいろに染まりゆく空
 あなたはもういないと感じた
 守るべきものが多すぎて 大切に出来なかった時を ”

彼女の歌には、空というキーワードが沢山でてきますよね。
その時々で色を変える空。
その色によって、イメージも様々で、、、
空と同様、その日のコンディションで色んな景色を
見せてくれる。

守るべきものは、ありますか?

きっと、守るものがある人は強いと思います。
時に守りたいものがある為に弱くなってしまう部分が
あるかもしれないけど、最後には守るべきものがある人が
残ると思います。
これ、持論ですけど。。。笑。

「 どうもありがとお!!
  覚えてたべ?やればできるんだよ、まさおは。
  いつもやんないだけだから。 」
 
はい?( ^ω^ )ニコニコ
いつもちゃんとやってくださーい。
今日は、ストリートショートバージョンらしいです。

♪ナナカイメの朝♪
♪溺れる♪

お!!なんか、とっても珍しい曲順じゃないですか?
ライブっぽい選曲ですね。
かなり、イケイケなノリでテンション高いです。

”信じきれぬ事は 死んでしまうのと同じ事だ”

”信じていたのは あたしの弱さかな”

人を信じる、ひとつのテーマでもあって。
疑いだしたらキリもなく、疑心暗鬼になってしまう。
でも、安易に信じると傷つくし。笑。

信じるということは、優しさ・思いやりのような気がします。

しっかし、頭の3曲で既にガッツリな感じでして。
ちょっと、驚きですね。
ちょっと、声がデカ過ぎでしょおおおと
突っ込みを入れたくなるくらいの勢いでしたね。
(゚∀゚)アヒャ

少し、落ち着いて、、、、

♪君を離さない♪

どんどん、歌のクオリティーが上がっていく。
リミッター無し!!!
本能のまま、歌う。。。。。

休憩!!
「 あーーー、つかれたあ。
  いつもの曲がでてこないね。
  あと、6曲くらいの命だね。。。。 」

飛ばしすぎでしょおお。
体力ゲージがあまり残っていないのか?

かなり、ハイパワーの歌を聞かせてくれていますが、
まだ、目が覚めないと。。。。
そんだけの歌いっぷりで、目が覚めないって。。。。
一体、どういう事ですか?
まあさんの7不思議ですね。笑。

しょこたんがカワイイという話を、
そして、動きがおかしいし表情が硬いと。
( ^∀^)

「 目覚めてきたかも? 」
て事で、、、後半戦スタート!!

譜面をペラペラとめくる。
レアもの登場か???と思っていたら。

♪ユビサキ♪

ヽ(・∀・ )ノ
これ久し振りですよね?

”まるまる ユビサキ
 かたまる ユビサキ ”

この部分の歌い方がカワイイんですよね。
(゚∀゚)ラヴィ!!

そーして、♪あいいろの海♪
今日は、この位置にきました!!!

アルペジオ始まり、、、
あいのうた?と思ったら、

♪フル、雨♪でした。(;・∀・)

コード似てるから、、、苦笑。

いやいや、でも曲順が新鮮ですねええ。
レアレアな感じです。

”確かなモノなど 何もなかったんだ”

不確かなモノ、、、
目に見えないモノ、、、
だからこそ、大切にしなくてはいけない
事があって。

何処までも響く、彼女の声は
色んな風景を映し出す。

しっとりと聞かせてくれた後は、、、

休憩2!!
やっと目が覚めて来たという、まあさん。
さっきも言ってませんでしたっけ?
おそっ!!( _。д゜)アウアウアー
  
バラードを歌っている時とトークで笑わせてくれる時は、
全然違いますよね。
でも、どっちも彼女であって。。。
色んな意味でギャップがありますよね。
そんな所も好きな方が多いのでは無いでしょうか?

今日も色々と見にきてくれている方に声をかけていましたね。
来月は、結構ストリートをやるそうですよ!!!
と告知をしつつ、いきなり!!

「 なんか 今、いい匂いがした!! 」と
突然言い出す!!!

まあさんは、かなり匂いに敏感だと思われます。

「 ヤベ!!ゴールデンなラスト5曲を思い浮かんだ!! 」

マニアック かつ
メロディク かつ
月9

なセットリストが思い浮かんだと。

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

さて、どんな感じでしょうか?!

♪月光♪ 

うーん、マニアック!!
本当に今日のまあさんは、後半になるに連れ
どんどん、パワーアップですよ!!

いや、ホントに驚きました!!
あ、でもちょっと凄すぎて圧倒されてしまう感じだったので
今日は、CDがアレなんじゃないでしょうかね?

(´`c_,'`)プッ

ストリートって難しいですね。

いつも来てたりしている人にとっては、
かなり良かったんじゃないかと思われます。
でも、一般大衆的な事を考えると違うのかもしれませんね。

♪白い黒♪

( ゚д゚)ポカーン 言葉を吐き出す。
力強さ満載!!!

やはり、まあさんは少し気持ちに余裕を持ってる時の方が
良いですね。絶対に!!

ボリューム調整とか、ほぼ無しな感じの今日のストリート!!
開放的であり、自由な感じがしました。

もう、曲順がですねえええ。
( ̄ー ̄)ニヤリ ですよ。

月9な、、、♪Seven♪

” 君がいなきゃああああ この歌は生まれない ”

200%かすれるギリギリ。。。。
最近のまあさんの歌は力強い印象!!

ブレが少ない。。。気がします。

残り2曲!!!!

ここで、♪ちいさなこいのうた♪

3ポーズ、手挙がってましたね。(´∀`*)
もう一つのチェックポイント

BOOOOOOOOON!!

今日は、ブンっと失敗気味?でした。
いやはや、今日は声が飛んできますねえええ。
いつもに増して!!思わず、笑ってしまうほどです。
色んな声を使い分ける、まあさん。

ラストは、♪あかねいろ♪

人差し指の感覚が無いと、、、、
ま、、、まずいんじゃないでしょうか?
(´・ω・`)

”そっと 大切にするよ”

そっと と ずっと が混ぜってますが。
途中、酔っぱらいのオジサマが ウルセーー!!と
通りがかりに叫び、歌詞がグシャったりしていました。
はははは。

あかねいろ かなり歌っていますが、
飽きてこないか、心配になってきましたよお。笑。

「 ありがとうございます。
  つかれたああ、、、、 」

いやあああああ、かなりパワフルでしたね。

最後、女性がCDを大人買いしていました。
ここのところ、年上の女性にウケがいいですねえ。
でも、まあさんは若い女の子にも来て欲しいもよう。

で、片付けをして店じまいをしていたんですが、
北千住ほかストリートライブが好きな方々でしょうか?
数名こられて、、、、

新曲まだ聞いてないですよね?て事で

サービスで追加!!!

♪あかねいろ♪ と ♪あいのうた♪

あいのうたのアカペラ部分がね、とっても良かったです。
歌っている時、歌い終わった後は、ちょっとした
撮影会になっていました。((´∀`))

カメラ好きですからね。。。。
プチアイドルぽかったです。

次回は、こいのぼりの日!!
5月5日です。
GW、暇だああ!!なんて方がいらしたら、
ぜひぜひ!!


それと、5月は、ライブハウス出演が2回
ありますね!!

<< 渋谷eggma >>

☆5月8日 アコースティック編成( まあさん + 瞬くん )
☆5月12日 バンド編成
(詳細は、イベント参照願います)

アコースティックとバンドは、全然違うのでお時間やお金に
余裕がある方は、両方見た方がいいですよ。
きっと、選曲も変えてくるはずですから!!

どうやら、出番は一番最初では無いようです。
社会人に優しい時間なのか??
気になる所です。

コメント(3)

ほぼ1ヶ月ぶり位いのストリートだった気がしますが、やっぱり生歌は良いです!グーです。
その時の感情、表情が直に感じれるのが良いです。
姫は本当に眠たそうでしたけどね(笑

やっぱり寒男が行くと冷えるのか?ただ薄着すぎたのか?(笑
また当たりのストリートの回だった(^O^)/

ただ何か違和感が・・・ギターかな?何かリズムと合ってない音が聞こえる(?_?)
ラスト5曲って言ったところで理由が判明!
姫のしてるネックレスがギターにカチカチとぶつかってた(汗


「あかねいろ」姫らしい曲調?かな
姫の曲は聞けば聞くほど良くなって行くと思うのでどう成長していくか楽しみです。今はまだ「溺れる」が↑かな?(クロの基準ですけど)

8日〜12日まで夜勤なんで行けませんなぁ(涙
曲のイメージとトークのイメージが同じ人より、ギャップがある人の方が好きですね♪

古くは、谷村新司さんとか、やしきたかじんさんとか・・・歳バレますか?(笑)
>黒さん
 ネックレスは、チェーンが長いのでほぼ100%毎回あたって
 います。
 ”あかねいろ”は、まだ変化しそうですね。

>大阪さん
 男も女もギャップに弱いものですよね。あっかんべー
 昴と砂の十字架ですね。
 因みに、砂の十字架の作詞・作曲は谷村新司さん。ウッシッシ
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

masao らぁぶ 更新情報

masao らぁぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング