ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美容師 理容師コミュのお手入れ方法 髪の豆知識

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
髪の毛の寿命はどのくらいなの?

生えている部位によっても違いはありますが、 一般的にいわれているのは一本の毛髪の寿命は約一年半から三年、だそうです。 そう考えるとロングヘアーの毛先部分は相当長い間、紫外線(太陽光)や熱(ドライヤーなど) や薬品(整髪料、シャンプーなど)の影響を受けダメージを受けやすい状況下にあるわけです。 ですから、毎日の髪の毛へのいたわりが重要になってきます。

髪の毛って何本生えてるの?

人の頭髪の数は、母親の胎内にいる時にすでに決まっています。 平均すると約10万本、少ない人で6〜7万本、多い人で13〜14万本も生えているそうです。

髪の毛は一日にどのくらいのびるの?

1日に0.3mm程度、10日で3mm、1ヶ月では1cm前後、年間で12〜15cmといわれています。 発育時期(成長期)にある毛、そうでない毛(休止期)抜けようとしている毛(脱毛期)、 生えてくる毛(発毛期)と様々な状態があるため時間が経つと毛髪の長さは不揃いになってきます。 勿論個人差もありますし、頭髪が生えている部位によっても生えてくるスピードが違います。 コメカミや天頂部は比較的のびが遅く、耳まわりや首まわりなどの太い毛が生える部位は、やはり伸びがいいようです。

カラーの種類
■レッド系
赤色が強いブラウン。明るい色から暗い色までいろいろあり、根強い人気。

■マット系
グリーンがかったブラウン、もしくは金髪に近い明るさの色。 光に当たるとグリーンが浮く印象があり、「枯草色」「枯れ葉」とよばれることもある。

■アッシュ系
灰色をベースにした、やや渋めの色。柔らかいイメージを出せて、バリエーションも豊富。 肌の黒い人の方が似合うと言われている。

■カッパー系
カッパーとは「銅」のことで、真新しい10円玉のような赤銅色カラー。 赤系の色は日本人の髪に定着しやすいため、なかなか色落ちせず、便利。

パーマの種類
■ソバージュ
規則正しいウェーブを描くパーマ。雨の日などは広がってしまうことが多いため、毛髪の多い人は注意。

■ウイ-ビングパーマ
全体にではなく部分的にかけるパーマ。ストレートパーマと混ざっていて、髪の量も調整可能。

■スパイラルパーマ
ロッドに髪をらせん状に巻いて、動きのあるウェーブをだすパーマ。 縦に巻くので横巻パーマほどボリュームがでず、毛髪の多い人でも安心。

■ツイストパーマ
髪を小さな束にし、竜巻のようにねじってロッドに巻きつけるパーマ。個性的な仕上がりが楽しめる。

お手入れ方法

シャンプー編

 シャンプーをする時はまず髪を濡らしますが、濡らすときはしっかり芯まで濡らしましょう。 シャンプー剤の悪影響を少しでも減らすために髪の芯まで水分を与えてあげる事が大事です。 これには髪の汚れを落とすという役割も兼ね備えています。 髪の汚れのほとんどは空気中のほこりやゴミ、スタイリング剤などです。 しっかり髪を濡らすことでこれらの汚れを洗い流すことができ、シャンプーの泡立ちを良くすることにつながります。
 地肌から出た皮脂やその他スタイリング剤の油分を落とすために地肌をマッサージするように洗っていきます。 このときはなるべく爪を立てないように気をつけましょう。地肌がかゆい時、 爪を立てて洗うと気持ち良いのですが、刺激が強すぎて地肌を傷つけてしまい、 髪の生育を妨げてしまうことになります。
 最後に、泡を流すときはとにかくしっかりと、地肌に指を通すようにシャワーで洗い流しましょう。 リンスインタイプのシャンプー剤も同じ要領です。前から後ろ、後ろから前に指を通しましょう。

リンス&トリートメント編

 リンスもトリートメントも基本的には同じ成分で出来ています。髪は濡れるとマイナスに帯電します。 プラスのものをつけると良く吸着してくれるので、キューティクルをカバーするために、 リンスやトリートメントを付けるのですが余りたくさん使わず少しの量を毛先を中心に手ぐしで通すように付けます。 基本的には地肌につけないことがふけや脱毛を押さえるコツです。リンス&トリートメントはすぐに流しても大丈夫です。 なるべくしっかりと流しましょう。

ドライヤー編

 タオルドライが終わったらまず、ドライヤーの熱から髪を守るミストやフォームを毛先を中心に付けます。 ポイントは根元には何もつけないことです。 ついつい髪表面の根元から付いてしまいますが髪の毛先から付けるようにしまょう。 スタイリング剤は手にとり、よくのばして、手ぐしでとかすようにつけるとムラなくつきます。
 一番乾きにくい後ろの襟足から乾かしましょう。乾かしやすいポーズは下に向いてドライヤーを 上からかけるのがきれいな内巻きを作るベースになります。ポイントは根元を少し起こしてあげるように 髪を持ち上げてブラシを入れることです。主に後ろから前に顔の周りに髪を集めるようにブラシをいれて乾かします。 80%程度乾いたら、自分の納めたいほうへ髪をとかしつけます。そうすると、大体の髪は内側に向いてくれます。
 根元を起こすように乾かすと膨らんでしまうような気がしますが、 思ったより髪は膨らまないことがおわかりいただけると思います。 根元が少し膨らむとかえって毛先に髪が集まらず、やわらかい感じが出ますし、 シャギースタイルのように毛先を軽くしているヘアスタイルは特にお勧めです。

タオルドライ編

 タオルで髪をふき取るときは地肌をマッサージする感覚で地肌の水分をふき取るようにしましょう。 ご存知でしたか。少し湿ったタオルのほうがきれいに水分を取ってくれるということを! 特に蒸しタオルは地肌のマッサージ効果もありますので寒い時期にはおすすめです。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美容師 理容師 更新情報

美容師 理容師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング