ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かんちゃん大集合コミュの我が町の名物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わーい(嬉しい顔)全国のかんちゃん、いかがお過ごしでしょうか。
お正月休みもあと僅かとなりましたね。

突然ですがみなさんの住んでいる町(出身地でも可)の名物なんぞ教えていただければと思いまして…。
私、ドライブが趣味で暖かくなると車中泊であっちこっち出掛けております。北海道なので津軽海峡を渡れないのですが(爆)。定年退職したらキャンピングカーで全国を旅しようと思っております。是非、その時の参考にさせて頂きたいと思いまして…。20年後ですけど(爆)

まず私から
北海道の幕別町という所に住んでおります。北海道はデカイせいか幾つかの支庁に分かれております。その中の十勝支庁になります。十勝はあんこの原料のあずき(小豆)が特産品です。隣の帯広市は豚肉を焼いて醤油ベースのたれを絡めた豚丼(知ってますか)の発祥の地。さらに隣の芽室町はお年寄りに人気のゲートボールの生まれた町です。また東隣の池田町はワインが有名、ドリカムの吉田美和の実家があります。で幕別町はというと…そうですパークゴルフ(これまた知ってますか)の発祥の町なのです。この辺にはパークゴルフ場が沢山ありますね。昔は入場無料だったのですが、有料も増えてますので、最近やりません(爆)

以上こんなんで、よろしく手(チョキ)

コメント(43)

位置情報神戸市のかんちゃん
はい!ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私10年ほど前に神戸に行った事ありますです。
おそらくポートアイランドのでっかいホテルに泊まったと思いますが。
なんせ夜景が綺麗ですよね。歴史ある港町って印象が残ってます夜
また、行ってみたいですね、是非。

そば飯ってなんですか?(爆)
位置情報高崎市のかんちゃん
おはようございますグッド(上向き矢印)
高崎は新幹線、通ってましたよね?
昔、通過したことあるような(爆)

下仁田ねぎってどんなねぎなんでしょうか?
達磨ってなんですか?すんません手(パー)
位置情報大阪のかんちゃん
まいどさん手(チョキ)
私、文学全然ダメです(爆)
あ、回転寿司って大阪なんですか。知らなかったです。
大阪は名物たくさんありすぎて書ききれないですよね。

ラグビーやってますね。見てますよ。
冬でも外で球技できるのって羨ましいですよ。
スキーやらない私にとって雪はいりませんパンチ
あ、上の三つ北海道幕別町かんちゃんでしたうれしい顔
茨城のかんちゃんです。
茨城ということで考えれば、真っ先に想い浮かべるのが、水戸偕楽園の梅でしょうかね。全国的にも有名?みたいですし。
ただし私は、花が咲いている時期に行ったことはありません。なんせ、混むもんですから。
私個人的には、生産量日本一のレンコンの花が咲き誇る(最近の種類はあまり花を咲かせないようですが)、霞ヶ浦近辺なども好きです。
いかがでしょうか?
再び神戸のかんちゃんです。

神戸といえば100万ドルの夜景は外すべきでなかったですねあせあせ

そば飯って云うのは、焼きそばをぶつ切りにしてご飯を混ぜ込んだ食べ物です。ソースの味がご飯に絡んでとても美味しいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
位置情報茨城のかんちゃん
こんばんは夜
梅の花は綺麗ですよね。北海道は桜ばっかりで、梅はあまりないですね。
私はお酒大好きで毎年梅を買って梅酒造ってます。もしかしたら茨城産かも?

レンコン畑って、TVでしか見たことないのですが、池のように水があってですよね?。収穫大変そうですね。花も咲くのですか、是非見てみたいです目がハート
位置情報神戸のかんちゃん
どうもですわーい(嬉しい顔)
なるほど、こっちではありそうで、見たことも、食べたこともありません。
美味そうでね、いや絶対美味いはず、今度自分で作ってみます。
麺を短くするのがポイントかなexclamation & question
位置情報管理人様
この度は貴重なスペースを頂戴いたしまして誠にありがとうございます。
また、ご挨拶が遅れましたこと深くお詫び申し上げます。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

北海道幕別町 かんちゃん
千葉県木更津キャッツの隣のかんちゃんですぴかぴか(新しい)

ウチの方の特産品は、落花生!カラー(花ね)、そして伊勢エビexclamation ×2

あったかいイメージの千葉県ですが、木更津周辺は寒いのです冷や汗北海道には負けますが顔(願)

あとは…太巻きが珍しいかもしれません!切った時に具が花の形や、文字になるように作るんですexclamation ×2

(これは田舎ならではかもー)

あとは…千葉県なのに「東京」とつくレジャー施設が多い事exclamation ×2

東京ディズニーリゾートも千葉県舞浜市ですからっっexclamation ×2
位置情報千葉県木更津キャッツの隣のかんちゃん
おはようございます富士山
落花生がそうでしたか。我が家の節分は落花生なのです。年末の大掃除の時、必ず部屋の隅から出てきます(爆)

あれ?伊勢エビって千葉なのですか。伊勢エビの伊勢は伊勢湾の伊勢かと思っておりました手(パー)

東京ディズニーランドは行ったことあります。
しかも、新婚旅行で(爆)
位置情報高崎市のかんちゃん
【達磨】って【だるま】なのですね。
今、気付きましたあせあせ
千葉県市原市のかんちゃんです。

ディズニーランドに国際空港

千葉にあるのに東京が付く・・・笑

千葉県名産は20世紀梨。

他には落花生、びわ、醤油ですかね♪

県民誇りの「chibawalker」

創刊の挨拶は「こんに千葉!!」

特集記事はネタ切れ気味で

毎週「ディズニーランド」か「ららぽーと」

千葉の海はコンスタントに波があるから

サーフィンでも有名ですよ。

坂口憲二、キムタク、山口達也、根本はるみ・・・

サーフィンやってる芸能人はちらほらみかけます。



秋田県のかんちゃんです手(パー)

男鹿半島の絶景はすばらしい波(日本海)
きりたんぽ(あきたこまちをつぶして長い棒状にし炭火で焼いて鍋にしたもの)
はたはた(うろこのない魚)
石焼鍋(味噌仕立ての海鮮鍋・焼けた石をまげわっぱでできた桶にジュッといれて食べるとっくり(おちょこ付き)かなりおいしい)

私は県北の方なので県の南にはまた違った美しさがあります。
ぜひ遊びにきてください車(RV)
高崎のかんちゃんです。

そうですそうです、だるまです(*^^)v

下仁田ネギは熱を通すと甘味が出て、鍋によし、焼いてよし、
柔らかで太〜いのです。普通の白ねぎの3倍くらいの太さですよ。
位置情報千葉県市原市のかんちゃん
こんばんは夜
なんかあれですね
写真といい、サーフィンといい波
千葉ってなんだか雰囲気イイですね目がハート
位置情報秋田県のかんちゃん
どうもどうもですわーい(嬉しい顔)
男鹿半島行ってみたい走る人
ううっ〜美味そう。たまらんですねグッド(上向き矢印)
米と水のいい所はとっくり(おちょこ付き)も旨い
行きます。行きます。ゴチですexclamation ×2(爆)
位置情報高崎のかんちゃん
度々すんませんあせあせ
そんな太いんですかぁ〜
しかも甘くて、やわらかい
私ネギは大好きです。それを肴にビールもいけそうですね。
すんません、飲んベーなもんでバッド(下向き矢印)

あ、北海道には行者にんにく(地元ではアイヌネギ)って云うのが、自生してまして、これまた美味しいのであります手(パー)
位置情報岡山のかんちゃん
はじめましてるんるん
えっ!辰吉とどど同級生っすかぁ〜exclamation ×2
私、大ファンでしたグッド(上向き矢印)
サインもらってくれませんか(爆)

あれっ?きびだんごと云えば桃太郎ですよね、あれは岡山の昔話なのですね。
やはり、強いヒーローの縁の地なんですねウインク
位置情報和歌山のかんちゃん
こんばんはですぴかぴか(新しい)
有田のみかんですね
当然、北海道でも有名ですよグッド(上向き矢印)
みかん畑、見てみたいです
温暖な気候なんでしょうね晴れ
こっちは冷凍庫と同じですペンギン
バナナで釘が打てますよ(爆)
山形のかんちゃん

山形はサクランボさくらんぼ

あと、米沢市には米沢牛牡牛座そうそう、噂のexclamation & question龍上海のラーメンexclamation ×2

辛めだけど、それがたまらなくおいしいわーい(嬉しい顔)

高畠町には高畠ワイナリーがあって、ワインが飲めるらしい…

行ったことないけどたらーっ(汗)

山形のラーメンはだいたいおいしいとこばっかりだと思うよウインク

酒田市には眺海の森という、夜景が綺麗に見えるスポットもあります夜

大阪のかんちゃんでするんるん
やっぱり大阪といえば。。。
粉もん指でOK
『お好み焼き。。たこ焼き。。焼きそば』
マジ美味しいですよぴかぴか(新しい)
そうそう手(パー)串カツも有名exclamation ×2 
新世界ってゆう場所には、串カツ店が沢山電球
もし行かれる時があるのなら。。串カツソース2度付け禁止なんでそれだけは覚えておいてくださーいわーい(嬉しい顔)
京都、貴船のかんちゃん
はじめましてわーい(嬉しい顔)
五寸釘とわら人形ですかグッド(上向き矢印)
なんか、怖いですね冷や汗
こっちはバナナで打てますよ(爆)

秋刀魚は私も大好きです、旬は刺身でビールですよね手(チョキ)
位置情報山形のかんちゃん
こんばんは夜
あ〜、さくらんぼって云うか
もう、チェリ〜〜〜って感じですねさくらんぼ

東北のラーメンって食べたことないのですバッド(下向き矢印)
なぜかこっちは、とんこつのラーメン屋さんのチェーン店が増えてますぴかぴか(新しい)

山形ラーメンのお店って北海道にあるのでしょうかexclamation & question
位置情報大阪のかんちゃん
まいどさんです手(チョキ)
さすが、食いだおれの町
粉もんは、北海道でも定着してますよ
我が家にも、たこ焼きのプレートありますわーい(嬉しい顔)

おお、串カツですか
さすがにお店はほとんど無いですねバッド(下向き矢印)

そんな、決まりがあるのですか。
知りませんでした
食べ方にもこだわる
まさに、大阪食文化って感じですねグッド(上向き矢印)
私、串カツ店に行っても下手こきません手(パー)ありがとうございますぴかぴか(新しい)
位置情報大阪は天王寺のかんちゃん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
聖徳太子ですかぁ〜
ある意味、日本で一番有名な方
初代一万円札ですね(爆)

なんか、歴史が違いますよね
私の住む町は、やっと開基100年とかですたらーっ(汗)

まあ〜、そう云わずに、待っててくださいグッド(上向き矢印)
20年なんてすぐですよ。手(パー)
私はちゃんと覚えておきます指でOK
東京在住だけど、岩手出身のかんちゃんですわーい(嬉しい顔)

あたしの実家の近くに、
日本百景に選ばれてて、映画『SINOBI』の撮影場所にもなった、
“猊鼻渓[ゲイビケイ]”っていう場所がありますぴかぴか(新しい)

川下りするんですけど、
これがまた癒し空間ですハート
船頭さんが歌ってくれる民謡もまた、いいんだわぁ〜ほっとした顔るんるん

あたしは実家に帰ったら必ず行ってます指でOKexclamation ×2
札幌出身で今は埼玉在住のかんちゃんですかわいい
私の大大大すきなスイーツは北菓楼の夢車輪というシフォンケーキですムード
シフォンケーキの真ん中にクリームがつまっていて、フワフワハートしっとり揺れるハート甘すぎない目がハート
しかも500円也ドル袋シュークリームも有名だけど、こっちもおいしいハート
埼玉のかんちゃんですわーい(嬉しい顔)僕の地元は埼玉県秩父市なんですが、地元のお祭で龍勢祭りと言うのがあるんです。長さ約20mはあろうかと言う竹の先端に、火薬を付け空高く打ち上げ秋の奉納を祝うというお祭ですぴかぴか(新しい)なかなか想像できないと言う人に…ロケット花火ありますよね?あれの20mくらいの大きさの物を手作りして打ち上げるお祭です。打ち上げる時の迫力はそれはかなりの物ですげっそり一見の価値はありますので是非一度お祭にきてみてください。
位置情報岩手出身のかんちゃん

おお、川下りですか手(パー)
私、乗ったことありません。面白そうですねわーい(嬉しい顔)

昔、岩手の鍾乳洞に行ったことありますグッド(上向き矢印)
すごい歩いた記憶があるのですが…。走る人
見事な洞窟ですねぴかぴか(新しい)
位置情報札幌出身のかんちゃん


んん?
それは、札幌のお店ですかexclamation & question

今年は雪まつりに行こうと思ってますわーい(嬉しい顔)雪
位置情報埼玉のかんちゃん

それは、凄い花火ですねグッド(上向き矢印)
デカ過ぎですね衝撃
是非、見てみたいですわーい(嬉しい顔)

でも、20mの竹も飛んでくのですか射手座
福岡のかんちゃんですが受験シーズンですから

神頼みの太宰府天満宮を紹介します。

菅原道真を祀ってある天満宮です。

梅が咲き始めているらしいです。


此処にはカップルで参拝すると別れるという言い伝えが有りますから御注意を!
位置情報福岡のかんちゃん


大宰府天満宮、有名ですねわーい(嬉しい顔)
北海道の私でも知っているくらいですので手(チョキ)

私の苗字は「菅野」ですので、「菅原道真」にも親近感がありますexclamation & question

もう、梅の花が咲いているのですか。羨ましいですね目がハート
こちらは、まだまだ真冬でございます雪

あ、私、厄年ですので今日近所の神社にお払いに行って参りましたグッド(上向き矢印)
埼玉のかんちゃんです。

北海道のかんちゃんさん、龍勢祭りで調べると動画なんかもあると思いますので、見てみてくださいわーい(嬉しい顔)
位置情報埼玉のかんちゃん


動画見ましたわーい(嬉しい顔)
正しくあれはロケットですねダッシュ(走り出す様)衝撃
凄いですぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かんちゃん大集合 更新情報

かんちゃん大集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング