ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドコモコミュの【解決済み】アナウンスについて教えてください(「お客様のご希望により......」)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドコモの彼にかけたら「お客様のご希望によりしばらくお止めしております」と流れます…


ケンカ中だから着信拒否じゃないかと不安で涙


知っている方教えてください

コメント(21)

中断したんじゃないですかexclamation & question携帯なくしたとかあせあせ(飛び散る汗) ご希望によりでしたぁexclamation & question
利用休止中なんじゃないですか?着信拒否されてたらずっと通話中になるはずなのでクローバー
着拒だったらそのようなアナウンスは流れないと思います

多分それは携帯電話の料金を払ってないから、止められてるんだと思います
わりと毎月止まる人なんですが、いつもは「ご都合によりお繋ぎできません」になるんですもうやだ〜(悲しい顔)

払ってないと…
着信拒否なら、何も言わずにブツ っと切れますよ。
メールは止められたりしても、センターに貯まって居るので、送れますよ。
メール拒否をされている場合は、遅れませんと送る段階で送れませんので。
フィアさん
では、復活した時に送信したメールが届くという事でしょうか?
『ご希望により』→本人申し出の利用休止
『ご都合により』→未払いによる回線停止
0X0-XXXX-XXXXは、お客様の都合により通話ができなくなっています→財布の都合
0X0-XXXX-XXXXは、お客様のご希望により、しばらくの間止めております→利用中断(本人申立)

無いと思いたいけど、実際に紛失しなくても「紛失したので停止して欲しい」や
「しばらく入院するので、その間利用を中断したい」でも可。理由は問わない。
利用を中断している期間は、料金プランを通話料金が高くても構わないので
最低料金となるプランで各種オプションも外してしまえば安価で契約だけを維持
できたり。以前、入院した際使いました。PHSは中断すると料金が割引になります。
質問は、質問トピへしてはいかがでしょうか?

ドコモ | 【総合】ドコモ質問用トピック[Part9]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37405962&comm_id=258

解決したようですが着拒について補足です。

話中音が流れるのは携帯本体で拒否登録をしている場合でお客様のご希望によりお繋ぎ出来ませんガイダンスが流れるのはネットワーク上で拒否登録してる場合です。

ちなみに何もなくいきなりブツッと切るという設定はありません。
>>18
携帯本体で拒否した場合は話中音が流れると書いたはずですが?
話中音 = BT(Busy Tone) = ツーツー

通話音とは、話中音の誤りかと。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドコモ 更新情報

ドコモのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング