ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドコモコミュの【機種変】機種選び相談トピ2【MNP】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0.はじめに気になる機種を自分で探す
☆自分でショップに行って、店頭ホットモックを触る
☆自分で色んなHPを見たり、機種別コミュニティのレビューを見る

1.相談する側について
☆希望機種を絞っておくこと(1つに絞れている方は該当する機種コミュでどうぞ)
☆次の形式をコピーして使っても構いません。
--------------------------------
○購入を考えている機種:
○現在使っている機種:
○選ぶポイント:
--------------------------------

2.回答する側について
☆「Pは〜」「SHは〜」のような会社別の回答は極力避けること
(製造メーカーは同じでも改善・改悪される場合が多々あるため)

3.【禁止事項】以下の相談・回答は禁止とします
・デザインの質問(人それぞれの好みがあるため)
・未発売の機種の質問(答えることが困難なため)
・使用したことのない機種の回答(使用経験ある人の方が正確)
・端末価格の質問(小さな変動はあるため、自分でショップにTELを) 
・交換・売買(mixi規約より、トラブル回避)

4.参考公式HP
 ▼ドコモ公式⇒http://www.docomo.co.jp/
 ▼情報系公式サイト
  Itmedia mobile⇒http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/
  ケータイ Watch⇒http://k-tai.impress.co.jp/

コメント(1000)

> RIY♪゚*さん
参考になるか分かりませんが自分は変則的な2台持ちにしてます。

携帯のi-modeから離れられないので、GALAXYSを本体だけ買ってSPモードを付けてます。

その時の気分でSIMカードを入れ替えて使ってます。
入れ替える手間とメアドの設定変更の手間がありますが、2台目のパケ放題代が掛からないので割り切れてます。

> @たままさん
すみません!便乗して質問させて下さいがまん顔

仕事用に二台持ちを考えていて、二台持ちにするならスマフォをいかに安く使えるか考えています。

一台目のSIMをスマフォに入れると一台目のみのパケ料金しかかからないって事ですよねexclamation & question
それはどういう料金形態にすればいいか教えて頂けますか?(一台目をパケホーダイダブルにするとか、SPモードは必須とかあせあせ(飛び散る汗))

後、スマフォ本体のみはdocomoショップで購入可能ですか?
よろしくお願いしますm(__)m
○購入を考えている機種:
赤外線とおさいふケータイ機能がある機種

○現在使っている機種:
SH05A

○選ぶポイント:

ムービー機能が充実しているものが良いです


子供が小さくムービー取りたいと思うことが多いのですが
自分自身ハンディーを持っておらず
ムービー購入しても自分が持ち歩かない気がして
それならスマホの方が常に持ち歩くし

友人のスマホの画像見せてもらっても十分かな?と思っています

最初はレグザに一目ぼれしたのですが

東芝の機種を使ったことが無いので
どうしようか悩んでいます

購入を決めた方の
ここが決めて!と言うのも教えて頂きたいです
こんばんは☆
どなたか教えてください。
サイト内(mixi)内で絵文字メール送りたいのですがないか方法はありませんか?

それと私が使用しているスマートフォンLYNX白ほしい方いらっしゃいますか?

機能についていけなく挫折気味です。

ほしい方がいれば考えています。

mixiよりメールください。
今:SO905i

F-04CとN-07Bで迷っています(>_<)

選ぶポイントとしては
・レスポンス
・予測変換
・電話の相手の声が良く聞こえる

これに関係無くてもいいので
意見ください!!
お願いします。
>☆PEACH☆ さん

F01Cの落書きですが、
ショップの方に聞いたところ、静電気式のタッチパネルなので、アイポットタッチなどに使う静電気式タッチペンを購入すると、きれいに落書きできるそうですよ♪
1000円前後だと思います^^



>(み・ω・く) さん

私もF04Cを購入悩んでいます。お店で直接さわってみたら
レスポンスはスムーズで問題なかったですが
くるくるキーなので、始めのうちはなれないと思います。
あとは画質が悪いこと!くみっきーが実際に04Cを今使っていてブログでシャメ張っています。
シャメの画質もそうだけど、色がなんだかみどりがかっているような、暗いような・・・?
若いコが使う携帯なのに、画質悪いのは悲しいですよね。
しかもヤフー知恵袋で調べたところ、実際買った方が画質悪すぎてショックだった、買うんじゃなかった、どおりで安いわけだ
といっていました。


でもお店で今日触ってみて、実際に画素数1300万のと04Cの500万画素を取り比べてみました、

確かに1300万画素はきれいです。きれい過ぎる!
でも私は、デジカメを持っているし、携帯で撮ったシャメを引き伸ばして写真にするわけでもないので、ブログにアップするシャメをとれればいいと思っているので04Cにしようと考えています。
シャッタースピードは、倍遅かったです。
でも安いし、値段が倍くらい違うので妥協しようかなと・・・

ちなみにもうすぐ発売のF05Cは
F04Cと中身はまったく一緒で、デザインがシンプルです。そして値段も04Cより5000円ほど安くなる予定だそうです、

そうかんがえると、他の携帯より約3万安いのです。
倍違いますね・・・
私は主婦なので、贅沢はできないかな?と、05Cの購入を検討しています。

乱文失礼しました。
★ちぃ★さん

ありがとうございますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
めっちゃ迷います(・ω・`)
あんま写メなど撮らないのでそこら辺は全然いいんですけど、デザインとか飽きそうだなとか思ってがまん顔

もうちょっと検討してみます泣き顔
長文の解答ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
> 丸太さん
T-01Cはレグザフォンですよね? 今は、予約がいっぱいで1ヶ月まちだったりしますよ
こんにちわわーい(嬉しい顔)

現在N-02Aを使用しています。

主にメールやmixiモバイルをするのですが、バッテリーが1日持ちませんバッド(下向き矢印)

あと、モッサリ感も気になり

手も小さいので薄型で

サクサク動く機種を希望しています。

考えてるのはF-01Cです。

その他の機種でオススメな機種ありますか?


検討中の機種:SHー05C
現在の機種:SoftBank(かなり古い機種)

家にPCが無く、器械オンチなのでスマートフォンは使いこなす自信がありません。

mixiアプリ、カメラ、が中心ならこの機種で十分でしょうか

こんばんは(^O^)
はじめましてっるんるん

携帯を変えるんですが、スマートフォンのgalaxy SかLYNX 3Dで悩んでますがまん顔
どちらも利点があるようでかなり悩み中です…。

意見や感想などあったら教えて頂けますかがく〜(落胆した顔)
宜しくお願いします。
>うめさん
スマートフォンで何がしたいかにも寄るかと思います。
今からなら海外端末はGalaxy SよりXperia arcの方が良いと思いますし、
LYNX 3DよりREGZAかなと。
夏にはXperia arcに日本特化仕様の赤外線やおサイフケータイ、ワンセグを搭載したAzusaという機種が出ると言われてます。
日本特化仕様のスマートフォンなら夏頃迄待ってみては?
>もこさん
スマートフォンは無理だけど同じ大画面だしという事でならば、
SH-05CよりもSH-01Cの方が良いと思います。
私は携帯ゲームをしていませんが、
物理キーが無い前者よりも後者の方がmixiアプリの操作がしやすいかと。
またWebのページめくりなども、タッチパネルの操作のくせに慣れないとSH-05Cは扱い難い機種かと。
> PIRLOさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
大変参考になりましたほっとした顔

画素数も機種の色も一緒だし
01にしようと思いまするんるん
因みにREGZAは買おうとは思っていませんがまん顔
デザインが自分好みではないので、galaxy SかLYNX 3Dを今すぐ買うならどちらがいいのか?
宜しくお願いします(^O^)
>うめさん
最終的に決めるのはうめさん自身であり、私ではないです。
ご自分で雑誌や関連書籍で調べてどちらが良いかを決めるべきですね。
携帯の機能環境と同じ様にはいきませんから、
何が携帯と比較して出来ない事があるか、
何が携帯よりも便利な事が有るのかを知らないと、
どちらを選んでも後悔しますよ。
ちなみに、Galaxy Sは赤外線や着信ランプが無いですがQRコードなどでの代用アプリが有ります。
雑誌を読んでみて悩んでいるんですけどもっと調べて買いたいと思います!

ありがとうございました(^O^)
現在SO903iを使っています。
とにかくデザインがかわいくて、
今までそれを超えるものがなく
ここまで来てしまいました。
スマートフォンと今までの携帯の
両方のいいところを持っているような
携帯ってあるのでしょうか。
カタログも見てみましたが
今いちピンと来なくて…。
私にとってはまだ買いの時期ではないのかな…。
そろそろスマホ購入を考えてます。「レグザホン」がIDもついてるし一番いいよ!という話を聞くのですが実際お使いの方いかがでしょうか?
また新機種はしばらくは出ないのですかね? 今買ってしまい、新しいのがすぐ出るとちょっと悔しいのでそこもご教授願えると幸いです。
はじめまして、よろしくお願いします。
初めてのスマートフォン購入を検討しています。
レグザフォンとギャラクシーSどちらがおススメですか?
レグザフォンはお財布携帯とかついてますが、マックやヤマダ電機くらいしか使いません。赤外線はあったほうが便利かな〜と思います。
ギャラクシーはサムスンと画質が悪いほ言うのにネックを感じます。
どちらもiモードが見れないということですが見れるようになるアプリがあるそうですが、どうなんですか?

本当に悩んでます助けてください。
ちなみに今使ってる携帯はP906iです

> たかみつさん

現在使用しております…
1日1回電源切らないとメモリ不足によりアプリケーションを終了しますってなります。

個人的にはすごく不便です…
>でこっぱちさん

>どちらもiモードが見れないということですが見れるようになるアプリがあるそうですが、どうなんですか?

数種類ありますが完全に全て見れるという物では無いです。
ただこの10ヶ月くらいでPCサイトをスマートフォンを見るのに最適化したスマートフォン版というのが出てきています。

携帯でしか見れないとか登録出来ないサイトやメールというのはまだしばらくは続くかと思います。
だからと言ってスマートフォンに全てiモードのサービスが入るかと言うと、
現段階では無いに等しいと思っていた方が良いでしょう。
私はXperiaを使用していますが赤外線は無くても困るというのは意外と無かったりします。
この2機種でというならば前者のREGZAかな・・・。
現行のGalaxy Sは、ブラウジングなどの動作は前者よりサクサク感があるとデモ機を触られた分かるかと思いますが、
カメラライトが無いのと通知ランプが無いのが不便に感じられるかもしれないですね。
携帯の機能が捨てられないのならば携帯と2台持つのもありかと思いますが・・・、
自分で使い方を調べて使う事が出来ないと扱うのはどちらを選んでも難しいでしょうね。
24日にはまた新しい端末が発表されますし、
大きい書店でAndroid関連書籍でどれが良いのか向いているのかじっくり考えてからでも遅くは無いかと思います。
>996
全部が当てはまるのが見つかるかは、
デモ機種で確認されたらいいかと思います。
漢字変換が・・・
入力スピードが・・・
はショップや大きな家電量販店で、
自分で確認しないと参考にはならないでしょうね・・・。
教えてください。
2年前に買ったN-02Aの携帯を使っています。
スマホに機種変更をした場合、緑色のFOMAカードは使えるんでしょうか?

ログインすると、残り975件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドコモ 更新情報

ドコモのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング