ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同志社女子大学英語英文学会コミュの祝!新入生!『ハルシオン』編集委員募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
桜新入生の皆さん ご入学おめでとうございます桜

 大学生になったら、いっぱい勉強しようとか、どんなサークルに入ろうかな?とか胸を弾ませておられることと思います。
ハルシオン編集委員はいかがでしょうか?
勉強やサークル活動やアルバイトとも掛け持ちは十分にできますよウインク


 『ハルシオン』は、同志社女子大学 英語英文学会が年に一回発行しているニューズレターです。英語英文学科のすべての学生・卒業生2万人が共有する学科のアイデンティティと言える冊子です。
新刊の第54号からは、全ページをカラー化し、魅力的な誌面へリニューアルしました。第55号(2012年3月発刊)からは、学生中心の冊子として、さらに刷新します。

冊子の編集(edit)に興味のある人、アイデア豊富な人、出版関係に興味のある人、人と関わって自分をのばしていきたい人、自分たちの制作物を創り出したい人、こんな人を求めています。         
今回、『ハルシオン第55号』の学生編集委員を募集します。
下記の要領をよくお読みいただき、ふるってご応募ください。
                      

チューリップ募集期間:2011年4月13日(水)〜 4月27日(水)16時まで
チューリップ応募方法:申込用紙に必要事項を記入して、英語英文学会(新心館 U107)に提出してください。 
チューリップ対  象:英語英文学科新入生(*2〜4年生6名がすでに集まっています)
チューリップスケジュール:2011年 4月下旬 第1回学生編集委員会、編集方針検討、グループ分け
       5月初旬(連休明け) 担当ごとにグループで活動
       6月中旬      活動状況の報告とページ割付案作成
       7月-10月末    原稿作成と原稿依頼
       11月初旬     原稿入稿→印刷業者へ
       2012年1月-2月下旬 印刷、校正(初校、二校、三校)
       3月中旬      完成・発刊
 このスケジュールは一つの目安です。この通りに進むとは限りません。4月下旬には、担当の教員が編集上の行程作業をわかりやすく説明いたします。
★学生編集委員専用の「ハルシオン」編集ルームがあります。(新心館内)

チューリップ問合せ先:同志社女子大学英語英文学会 U107 (新心館1階)
        TEL:075-251-4193 E-mail: egakkai@dwc.doshisha.ac.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同志社女子大学英語英文学会 更新情報

同志社女子大学英語英文学会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング