ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊ブックレビューが好きっ!コミュの2009年2月7日の気になった本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○若者はみな悲しい フィッツジェラルド著 小川高義訳 光文社古典新訳文庫

○アメリカ現代詩101人集 D.W.ライト編 沢崎順之助ほか訳 思潮社

○しみじみ読むアメリカ文学 現代文学短編作品集 平石貴樹編 畔柳和代ほか訳 松柏社

○最高の銀行強盗のための47ヶ条 トロイ・クック著 高澤真弓訳 創元推理文庫

○聞いてないとは言わせない ジェイムズ・リーズナー著 田村義進訳 ハヤカワ文庫

○ポテト・スープが大好きな猫 テリー・ファリッシュ著 バリー・ルート絵 村上春樹訳 講談社文庫

○幻影の書 ポール・オースター著 柴田元幸訳 新潮社

○路上 ジャック・ケルアック著 福田 実訳 河出文庫

○アインシュタイン・セオリー マーク・アルパート著 横山啓明訳 ハヤカワ文庫


☆現代アメリカを知る本

1)アメリカの顔
○アメリカの肖像 久保田博二写真集 久保田博二 集英社

○現代語訳 特命全権大使

○米欧回覧実記普及版 第1巻 アメリカ編 久米邦武編著 水澤周訳注 慶應義塾大学出版会

○創造の狂気 ウォルト・ディズニー ニール・ゲイブラー 著 中谷和男訳 ダイヤモンド社

○マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男 マイケル・ルイス著 中山宥訳 ランダムハウス講談社

(2)アメリカの心
○追跡・アメリカの思想家たち 会田弘継 新潮選書

○分断されるアメリカ サミュエル・ハンチントン著 鈴木主税訳 集英社

○アメリカの黒人演説集 荒このみ編訳 岩波文庫

(3)アメリカの明日
○シリコンバレー精神

○グーグルを生むビジネス風土 梅田望夫 ちくま文庫

○アメリカン・センター アメリカの国際文化戦略 渡辺 靖 岩波書店

○世界金融危機 開いたパンドラ 滝田洋一 日本経済新聞社出版

※VTRで紹介した本

○ルポ貧困大国アメリカ 堤 未果 岩波新書

○ランド 世界を支配した研究所 アレックス・アベラ著 牧野洋訳 文藝春秋

○生声CD付き[対訳]オバマ演説集 CNN Express編 朝日出版社

コメント(5)

今回は疲れていたので見ているうちに眠っておきたらベストセラーランキングでした。

幻影の書は、書評が盛り上がっていたのと、装丁もインパクトがあってきになります。
あらら あきこりさんもですか〜
なんか 今週はねむたかったですね〜とっても残念です

図書館からコメントですか!なんともブックレビューに適した場所ですね!!

幻影の書 と目があったなんてそれは運命に間違いない!!
おおっ 早い!  うーん やっぱり 凄い本でしたか!

あきこりさんのインプレからスラスラとよめそうな本だしそう凄惨な感じでもなさそうなので、安心しました!
是非 よんでみますね! ありがとうです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊ブックレビューが好きっ! 更新情報

週刊ブックレビューが好きっ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング