ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊ブックレビューが好きっ!コミュの2008年07月26日の気になった本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○赤めだか 立川談春 扶桑社

○戦争の映画史 恐怖と快楽のフィルム学 藤崎康 朝日選書

○鬼太郎と行く 妖怪道五十三次 水木しげる やのまん

○異郷日記 西江雅之 青土社

○ビリー・ジョーの大地 カレン・ヘス作 伊藤比呂美訳 理論社

○アイヌの神話 トーキナ・ト ふくろうのかみの いもうとのおはなし 津島佑子/文 宇梶静江/刺繍 杉浦康平/構成 福音館書店

○探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子  龍の巻・虎の巻 松本修 ポプラ文庫

○日本の川を旅する カヌー単独行 野田知佑 新潮文庫

○百日紅 上・下 杉浦日向子 ちくま文庫 


ホラーとくしゅう

○東海道四谷怪談 鶴屋南北 新潮日本古典集成 第45回

○ゴシック名訳集成 西洋伝奇物語―伝奇ノ匣7 東雅夫 学研M文庫

○文豪怪談傑作選 特別編 文藝怪談実話 遠藤周作ほか著 東雅夫編 ちくま文庫

○クリスマス・キャロル ディケンズ著、池央耿訳 光文社古典新訳文庫

○世界怪談名作集 上・下 岡本綺堂編訳 河出文庫

○夜市 恒川光太郎 角川ホラー文庫

○秋の牢獄 恒川光太郎 角川書店

○ハートシェイプト・ボックス ジョー・ヒル著、白石朗訳 小学館文庫

コメント(4)

 芸の道はいにちにしてならず。あの立川談志さんにお褒めをもらえるなんて相当な方なのでしょう。興味湧きますね、どんなエピソードがあるのか・・・・

妖怪道五十三次  妖怪好きなので 幽霊と違って妖怪って身近な感じがします。水木さんの絵も浮世絵のようで素敵そう。

ビリー・ジョーの大地は、日記の形式で書かれてるというところ、小池昌代さんが褒めていたのできになりますが 暗そう・・・

百日紅 アニメーターさんがべた褒めする絵ってどんなのだろうって思います。

文豪怪談傑作選 リアリティのある話だからこそ怖そう・・・・

あきこりさん>
『異郷日記』そうそう僕も気になりましたよ
僕の友達に、英語しゃべれないのに、なぜか外国人に用件が通じてしまう人がいてそいつを思い出しました 笑
久しぶりに 海外旅行に行ってみたくなりました。

杉浦日向子さんってなくなられたんですか・・・それは残念です。
是非見てみないといけませんね。

あきこりさんのテレビが壊れたって一大事じゃないですか!
このコミュの方でも見れなくなった人がいらっしゃいますが、なにやらこのコミュは呪われているのか・・・笑 僕も見れなくなったりして・・・
騙し騙しでも見れる事をお祈りしておきます


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊ブックレビューが好きっ! 更新情報

週刊ブックレビューが好きっ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング