ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エルサルバドル 柔道コミュの持って来て頂きたいもの!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何を持っていけばいいのか?

色々考えられているかもしれませんが、まずは柔道に関してはこんなものを持ってきていただけたら大変有難いです。

*柔道着・・当たり前なんですが、もし良かったら出来るだけ沢山持っていただけるなら持ってきて頂き、(中古でいいで)終了の際にはそれをプレゼントしていただけたら大変有難いです。
*大会、技の説明等のビデオ(VHS),DVD,書籍、資料等・・・・
もし、これはと思うものは是非お願い致します。しかし、自分も今まで相当色々なものを彼らに見せました。なので今自分が持っているのと同じでしたらもったいないので、ご了承下さい。
(VHS,)
古賀稔彦「新風」
岡野功 「バイタル柔道」「私の得意技」
講道館 「投げの形」「固めの方」「護身術」「投げ技」「固め技」
2003年 世界選手権(大阪)
2005年 世界選手権(カイロ)
2007年 全日本選抜、全日本選手権
(DVD)
小室宏二 「ザ・コムロック」
*テーピング・・・残念ながらこっちにはテーピングというものが存在しません。使っているのは、作業用のテープです。なのでもし良かったらたら皆さんの協力で持っていただけたら有難いです。しかし、各個人に渡すと奪い合いになるので、指導者が管理し必要に応じて使うようにしたいと考えています。
*トレーニングウエア・・・これも中古、もしくはいらないのでいいのですが持っていたら、終了の際にプレゼントしていただけたら有難いです。何分、今選手、減量で苦しんでるのですが、汗をかく方法として、黒いゴミ袋を破ってそれを着ていたりしています。もしでいいのですが、クレマーみたいのがありましたら最高ですね。

今思いついたのはそんなとこです。

でも、柔道以外でも構わないのでもっていくものの質問受け付けていますのでお願いします。
      
      

コメント(2)

すみません 大事な事を忘れてました。

今回ブラジルの世界選手権!是非録画して持ってきていただけたらすごく有難いです。

宜しくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エルサルバドル 柔道 更新情報

エルサルバドル 柔道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング