ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かっちゃん話し方教室☆コミュの楽しんで話力をつけよう♪体験セミナー開催しました☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちはexclamation ×2

「かっちゃん話し方教室」のかっちゃんですわーい(嬉しい顔)

6月12日に「楽しんで話力をつけよう♪体験セミナー」を開催しました☆

お友達の木下さんから、木下さんの仕事関係の人と友達を誘ってもらい開催しましたグッド(上向き矢印)

素敵な女性からの依頼は断れないもんね(笑)

嘘ですウッシッシ

セミナーの依頼があれば、どこでもいきますダッシュ(走り出す様)

僕はセミナーをするのが大好きなんで電球

いや〜今回も楽しかったるんるんるんるん

でも、やっぱり話し方セミナーと言うと「カタイ」イメージがあるみたい。。

話し方セミナーやのに、講師は正装をしていない??
(スーツではなく、ラフなシャツにデニム?)


話し方セミナーやのに、講師は時々噛む??
(時々ツバ飛ばす?)

そんな予想を上回る・・・よく言えば(笑)

みなさんのイメージと違うみたいですあせあせ(飛び散る汗)

やっぱり「話し方セミナー」ってイメージとか先入観があるんでしょうね。


僕がもともとあがり症で、だからこそっっ!!!

伝えたい事や話すことは「楽しい♪」や
人にはそれぞれ「自分の話し方がある!」事を
参加してくれた人に実感してもらいたいのですウインク





1.上手く話すより、楽しく話そう♪

2.短所を直すより、長所を伸ばそう♪

3.小さな成功体験をどんどん作ろう♪

誰でも絶っっ〜対に話す事は楽しいって実感してもらいたい指でOK手(チョキ)指でOK手(チョキ)

参加してくれた人がそう思ってくれたら、めっちゃ嬉しいですグッド(上向き矢印)

それでは今回の参加してくれた皆さんの感想とこれからのセミナー改善点を教えてもらいました富士山


木下ゆうかさん

かっちゃんの練習7回でお母さんが10回って言うのにものすごくびっくりしたし、あたりまえだけど、成果というのは努力しかないと言う事がわかりました。
うまくいきたかったら、うまくいってる成功体験をたくさん作っていく事が大事と思いました。

印象に残ったのは自分の事をスピーチに入れたのが、聞いて→実践の繰り返しがすごく良かった。

改善点は始まる前に音楽を流すといいかな〜とか思ったり。
講義内容はとても充実していました。
恋愛セミナーをもっとやってほしい。

名倉あかねさん

すごく楽しく分かりやすかったです。
すぐに実現できるのでためになりました。

印象に残ったのは私は何時でも相手と話さないといけないと思ってしまうのですが、笑顔であいさつをしたら、その後はリラックス・・・これはすごく気持ちが楽になりました。

改善点は実際にあったお話や、自分の体験談をお話してくださるので入りやすく、楽に聞けました。
このままの感じで明るく楽しいセミナーをモットーに進められたら素敵だと思います。

平光美鈴さん

とてもよかったです。

印象に残ったのはうすうす気づいているのですが、?話し方の構成が大事と?重点は3つにしぼり、?断定的に言い切ること。

改善点はこういうセミナーは初めてなので、特に改善点は思い当たらない。

i.lさん

とても楽しい2時間でした。
内容もすぐに実践できる事ばかりでとてもよかったです。
明日からさっそく取り入れます!!

印象に残ったのは笑顔と準備が大切と言う事が印象に残りました。

改善点は特に無いのですが、、、しいてあげるなら、自己紹介など一人30秒の持ち時間になってもたくさんの方と回数が出来た方が、練習にもなり場も和むと思いました。

H.Hさん

何となく理解していた事、系統立てて分かりやすく構成されていて再確認できて良かったです。

印象に残ったのは失敗しても気にしていないというくだりは、改めて聞いてもその通りだと思います。

改善点はたくさんの内容が有りすぎて、2時間では消化しきれない部分もあるかも!?と感じました。

ともさん

期待通りの内容だった。また参加したいと思った。
教わった事と、普段、気をつけるだけで、今までと違った世界が広がりそう。

印象に残ったのは自己紹介。こんなにも大事な事だと思わなかった。
これからは「ネタ」をしっかり作ってアピールしたいです。

特になし。

A.Nさん

最高にハッピーな気分になりました。

印象に残ったのは話し方にもシステムがあった事。

改善点は逆にこちらが勉強させられるところばかりです。改善は無しです。

K.Tさん

少し堅めのセミナーを想像してましたが、全然違ったので、受講しやすくとても楽しい時間でした。
コツを教えて頂けたので、それを意識する事で自分に落とし込もうと思いました。

印象に残ったのはあがるのはベクトル(→)が内に向いている。それに自意識過剰になっていて覚えているのは自分だけ!まさにそう。
事前に何度も練習をする事が、どれだけ大切か?!

改善点はお話してくださる時に、資料のどの項目のどのあたりと言う事を先に言っていいただくと更に嬉しいです。掲載されているのであれば、その横にメモしたりできるからです。

匿名さん

何となく分かっているようなことが、そうでなくハッキリしてきた。
段取り、準備が大切、笑顔が大切、改めて、心掛けたいと思う。

印象に残ったのは準備が最初大切だ!7〜10回練習に、自信になるのか。やってみよう。でも
3〜4回くらいはやれそう(笑)

特になし。

I.Yさん

とても楽しく、あっと言うまに、時間がたってしまいました。
あらためて、あがってる時のベクトルを向ける方向の大切さを思いました。
そして、人っていかに聞いてない!!だからもっとどんどんしっぱいOKですね。

印象に残ったのは準備が一番そして、その練習回数が、回数にかんしては、やっぱり6回以上だなぁと思いました。

改善点は特になし。


みなさんのリクエストや改善点を踏まえて、更にパワーアップした、セミナーを作っていきます手(チョキ)


これからもよろしくお願いします。

今後の予定は

「かっちゃん話し方教室」6月22(火)まもなく定員

「恋愛ディスカッション&出会いの懇親会」7月11日まもなく定員

「かっちゃん話し方教室」7月14(水)

7月から教室は第2水曜に固定します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かっちゃん話し方教室☆ 更新情報

かっちゃん話し方教室☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング