ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭菜園 コミュのバジルの栽培

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トマトのコンパニオンプランツとして今更ながら
買ってきました。もちろん種から育てます!
ハーブを育てるのは初めてなので頑張って育てたいです。

コメント(61)

前に投稿した時よりも大きくなりました芽ぴかぴか(新しい)
初心者です。

バジルの、トマトのコンパニオンプランツとしての効果はどの程度のものでしょうか?どなたか教えてください。
バジルは2年目。

昨年はたくさんのバジルソース(ジェノベーゼ)とバジルソーダで楽しみました。キッチンから見えるバルコニーで、ぐんぐん伸びていく姿は、毎日の楽しみです。
今年もがんばれ!バジちゃん(=^・^=)
教えてくださいexclamation ×2家庭菜園は二年目で、今年はバジルを種から育てているのですが、いつからプランターにうつせばいいのでしょうかexclamation & question間引きは必要ですかexclamation & question去年は苗からだったので、どうしたらいいのかわからなくて…あせあせどなたか教えてくださいexclamation ×2exclamation ×2
>こうやさん ありがとうございます。

一度ためしてみようか、どうしようか迷っています。
>☆aya☆さん

バジルは、比較的簡単に発芽しちゃいますので、はじめからプランターに種を蒔いたほうが手っ取り早かったりします。
画像のものは、間引きして1つに絞ったほうがいいですね。スプラウトとしてのバジルも、サラダの彩りとしていい感じになりますよ。
> 静葉さん

ありがとうございますexclamation ×2今年は種から育ててみようと思いつつも、ちょっと発芽に不安で、Francfrancに売ってるバジルセットを買ってしまい、どうしたらいいのかわからなくなっていたところでしたふらふらあせあせ(飛び散る汗)
早速、プランターに移し、間引きしてみようと思いますわーい(嬉しい顔)教えてくださってありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
>*RiE*さん

バジルが大量に採取できたのなら、果実酒と同じ要領でバジル酒なんてのもOK。
乾燥させて、紅茶にちょっといれたらスパイシーなお茶になったり。
他にも活用法はいろいろありますよん。

バジルの葉裏にコナジラミがついてしまって困ってます泣き顔バッド(下向き矢印)
卵もうみつけられてるし(;_;)
オルトラン使ってみたんですがいまいち…
コナジラミ用のスプレー使ってみてるんですが卵には効かないみたいなので(T_T)
早く消えてほしいですあせあせ(飛び散る汗)
気持ち悪い失恋
こんにちはウッシッシ初めてバジルを育ててますexclamation ×2

質問ですexclamation ×2
ネットでイロイロ調べると摘芯すると書いてあるんですがどれぐらいの大きさになればOKなんでしょうかexclamation & question今日試しにしてみたんですが…本当にまた生えてくるのか心配ですがまん顔
教えてください顔(願)

バジルを間引いた時に切ったものは、そのまま他の場所に植えて根が出てきますか

増やし方がよくわからないので、お願いします顔(願)
我が家のバジルが成長してきましたハート

ハーブ系な香りが時々しますほっとした顔
今年、初めてバジルを植えました芽
ここ最近虫食いに悩まされています。
どなたか良い対策があれば教えてくださいよろしくお願いします手(パー)
> 1058さん

お答えじゃなくて申し訳ないのですが、
私も初めてバジルを育てていて同じく虫食いにあい5本程バジルの苗が全部食べられて姿がなくなってましたげっそり

虫がいる気配がなく何者なのか気になりますexclamation ×2

私も教えてもらいたいですがまん顔
こんにちはグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)バジルを初めて育ててますハートハート

質問なのですが…バジルを摘芯してそれを水つけて根を張らせて土に植えました芽←ネットに書いていたのでパソコン
ですが、どんどん元気がなくなっていくんです涙どうしてでしょう?イイ対象方あれば教えてください芽
> みさちぃーさん

はじめまして、私も今年からバジルを育ててますわーい(嬉しい顔)

調べたんですが、バジルを狙ってくる害虫たちはたくさんいるみたいですね芽

それで私がよく聞くのが、夜盗虫、ナメクジ、かたつむり…


夜盗虫は蛾の幼虫で黒〜茶色の芋虫のような姿をしてます、日中はプランターの土の中か、プランターの裏、葉っぱの裏に隠れていて、夜になると土の中などから出てきて葉っぱを食い荒らすそうですげっそり


対策として私は、不織布で被って外に出しています。
ただ、不織布で被っていても、虫の被害にあわれた方もいるみたいです冷や汗

またアルコールに唐辛子を漬け込んで薄めたものを吹きかけておくという対策もあるようですわーい(嬉しい顔)


ネットで調べると色々あるみたいですねわーい(嬉しい顔)
> ポンさん

お返事ありがとうございますexclamation ×2

夜盗虫怪しいかもげっそりexclamation ×2exclamation ×2

私は地面に植えてるのですが、茎の側に何かが潜ったような穴のようなものがあったんですexclamation ×2

芽や周りをみても幼虫やナメクジなどいなかったのできっとそいつかもしれませんがまん顔

夜中に食べていたとはげっそり
ハーブは虫除け効果があると聞いたから植えたのに逆に寄せ付けちゃうとは…がく〜(落胆した顔)

日に日に成長したバジルを朝見ると一つずつ姿を消していってたのでなんだかショックでしたが、正体がわかりスッキリですがまん顔

あとは駆除ですねちっ(怒った顔)パンチ
今日もバジル食べられて葉が無惨にもバラバラに落ちてましたがく〜(落胆した顔)

食べられたとこの根本を掘ったらいましたexclamation ×2

夜盗虫げっそりexclamation ×2exclamation ×2

黒〜茶色のいもむしexclamation ×2

一匹見つかると他にもいるのでしょうかがく〜(落胆した顔)

なんだか見ただけでゾッげっそりとしたけど、バジルちゃんを守るためやっつけましたげっそりげっそりげっそり

なんでこんな虫いるんでしょうがまん顔
> みさちぃーさん

夜盗虫いたんですねげっそり

その1匹だけであって欲しいですねがまん顔


夜盗虫の駆除は、夜に葉を食べているところを狙うのが一番だと思いますよ人差し指

その時、ヨーグルトのカップや牛乳パックにアルコールを2〜3?入れといて、割り箸で捕まえて夜盗虫をその中に落として溺れさせるというやり方が楽だと思いますわーい(嬉しい顔)


うちのバジルは、まだ小さいのですが、コバエが寄ってきますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
それに肥料に油粕を使ったので、臭いも気になります冷や汗


皆さんは、コバエの対策や肥料はどうされていますか?
> ポンさん

あのあともう1匹土の中から見つけましたexclamation ×2
上から石を置いてスコップで叩いたけどちょっと見た目が…あせあせ

溺れさせるのはナイスアイディアですねあっかんべー


バジルではないんですが、他の野菜を植えたときハエがいっぱい飛んでましたげっそり

特に何もしなかったらいつの間にかいなくなってましたあせあせ
しかしあの量のハエ達が育ってどこかにいったと思うとゾッとしますげっそり


バジルはハーブの土ってゆーのを使ったのですがハエは来なかったですexclamation ×2
>みさちぃーさん
コメントだいぶ遅れてすいません冷や汗
自分の方は、やはり敵(害虫)が解らず苦肉の策で小分けにしてプランターを増やし、色んなところに置いて見ています!!
そうして見ていると、高いところに置いた方が被害が少なく感じます指でOK
昨日、ふかしたジャガイモにバターと細かくきざんだバジルをかけて食べました。
香りがすごくよくておいしかったですわーい(嬉しい顔)
うちのカミさんが完熟トマトを販売している農家でバジルの苗を購入してきました。 150円にしては立派です。 本には本葉10枚で摘心するとありますが、
> 00911さん

もう収穫できちゃいますね笑

私は去年放置したバジルから種を採って、蒔いてみました手(チョキ)
ちょっと遅れましたが、本日種を直蒔きしました。
花の咲いてしまったダイコンの整理をしてその後に蒔きました。
種が古いので発芽率が心配ですが、まあなんとかなるでしょう。
>ペさんへ

ご指摘通りです。 本葉が4枚程度の苗とは違いますね。 昨日早速5枚収穫してパスタの上に置きました。 香りが良いです。
昨年までは苗を買ってきて育てていましたが、昨日種を蒔いてみました。発芽後の注意事項ってありますか??
1ヶ月程前に蒔いた種が♪やっとバジルっぽく成長してきました.。*((*U∀U*艸))゚+。最初はずっと小さなままで心配でしたが、元気に育ってくれたらいぃなぁ❤虫の被害が心配ですが💦
バジルって葉っぱが大きくなったら小さくても収穫してもいいんでしたっけ?ちなみに葉っぱは一苗4、5枚位です
バジルクローバーぴかぴか(新しい)

雨降り続きで放置しといて、さっき見てみたら ワッサワッサウッシッシ(笑)

ビックリするくらい増えてた指でOKわーい(嬉しい顔)
はじめまして!
前に種から有機でバジル育てて失敗してから止めてましたが(笑)今日安い苗見つけたので、苗なら大丈夫かなと買っちゃいましたわーい(嬉しい顔)

それで皆さん土と肥料どうしてますか??有機肥料で育ててる方いたら教えて下さいクローバー

あ、ベランダでプランター栽培する予定です。
ベランダでバジルを育てています芽
比較的、順調に育って花も咲きました。

でも、最近、茎の辺りが茶色くなって来て、何か病気なのかと不安なことがあります。
以前に似たような症状が出て全滅した経験があり、更に心配です。

茎の状態は写真のような感じです。
何かアドバイスがあれば、よろしくお願いしますexclamation
去年からはじめたバジル栽培!
去年は苗を購入でしたが、今年は種から〜
100均で購入し3月に蒔いたバジルの種♡
順調に育ち、初収穫しました(*^o^*)♪
収穫したバジルは早速バジルソースに☆彡

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭菜園  更新情報

家庭菜園 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。