ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女性シンガーの絡むG-Rapコミュの【G以外】オススメの曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュの趣旨と大分違ってしまい恐縮なのですが、

「いい音はいい!!」

ということでこのようなスレを立ててみました!


GやCHICANO好きはともすると、その分野にこだわりすぎてしまい(それはそれで素晴らしいことだと思いますし、実際僕もそうですw)、R&Bやメインストリーム、オールドスクールなどの曲を聴き逃してしまいがちです。僕なんか、誰もが知ってるNE−YOのSEXY LOVEをはじめて聴いたのが半年前です!!

それって勿体無いと思いませんか??



ということで、ここではGやCHICANO以外で、皆さんがコミュニティに参加している方々にオススメしたい曲を紹介してください!

よろしくお願いいたします♪

コメント(27)

一発目!!

FAT JOE、BIG Lらが参加した大型CREW、D.I.T.CのメンバーのO.C.のセカンドアルバムから、オールドスクールネタのDangerous!!

この曲はBIG Lとのマイクリレーが最高です!

O.C.はラップが渋くてかっこいいんで、本当にオススメです。特にこのセカンドは個人的にクラシック!!


ちなみにDangerousで使われているネタはRoyal Tも使ってますね☆

GOD OF RAP、RAKIMの名アルバムから、Guess Who’s Back!!これはG好きにもたまらないでしょう!!

皆さんご存Gかもしれませんが、3〜4年前は、RAKIMはDR.DREの主宰するAFTERMATHからアルバムをリリースする予定だったんですよ!!もし実現してたらすごいことになっていたと思います。


ONYXのリーダーでもあり、俳優としても活躍中のFREDRO STARRの名アルバムから、DYIN’4 RAP!!これは原曲もかっこいいですが、REMIXはもっとかっこいいです!なんと、2PACの舎弟OUTLAWZと個人的にラップのうまいラッパーベスト5に確実に入るCUBAN LINKが参加しちゃってます!

REMIXは写真のアルバムにも収録されていますし、OUTLAWZのベストにも収録されてます。ぜひ聴いてもらいたいです!!


この曲はまじでかっこいいです!
MOP FEAT.CNNのSTOMP SHIT OUT YA!!
CNNは一時DPGとビーフがあって、DPGのNY,NYへのアンサーソングとしてLA,LAを発表して話題になりましたね♪
CNNのアルバムは多分3枚でてるんですけど、どれも男くさくてかっこいいですね!
MOPはベストアルバムが一枚出てて、それしかもってませんが、いいですよ!

この曲が収録されてるのは何かのサウンドトラックだったと思います。
僕はたまーに最近の曲をチェックするために、Gではない普通のミックスCDを購入するんですけど、今日買ったMIXの中に収録されていた曲の中で素敵なR&Bがあったので紹介します、

Honore/Piony Love

相手役の女の子がかわいいですっ!!


最近はあんまり聞かないのですが、HIPHOPにのめりこみはじめたときに聞き出したNAS。
彼は自分で曲も作れてしまう天才だと思っているのですが、あまり派手な音にこだわらないため、好き嫌いが分かれてしまいます。
でも彼はDr.Dreと仲が良くて、THE FIRMっていうプロジェクトで、Dreに曲を提供してもらったりしてます。

今日紹介するのは、2年前くらいに出たStreet Disipleからのバンギンチューン、Suicide Bounce!!Bustaがフックでいい味出してます☆この曲やばくないですか??


Moment Of Truth/Gang Starr
評価:★★★★★★★★☆☆
年代:1998年
レーベル:Noo Trybe



Source誌でマイク4.5本をとったというGang Starrの最高傑作!実は僕、3,4年前は東をメインに聞いていたんですGにどっぷりとはまってしまった今となってはBiggieくらいしかあんまり聴かないですけど、東の中でもたまに聴きたくなるのがこれっ!!



多分西オンリーって人も気に入るんじゃないかな?DJ Premierは恐らく西の音もたくさん聞いているだろうし、このアルバムにはその影響を感じさせるような曲も収録されてます。余談ですが、このアルバムには収録されてませんが、WCとRakimをフューチャーした曲が彼らのベストに収録されてますが、それはかなりやばいです!あと、3年前くらいにリリースされた最新アルバムではSnoopも参加してます!西のアーティストにもリスペクトされるような偉大なグループなわけですよ、彼らは


このアルバムはクラシックな曲がてんこもりです!!まずはK-Ci & JOJOをフューチャーした?Royalty!!これはやばい!!音はプリモっぽいですが、K-Ciらの歌声がはいることによってまた違った音に聞こえてきますね♪



このアルバムの一番の聴き所といったら?Moment Of Truthでしょう♪これは聴けばわかる!かなりかっこいいですよ♪

http://jp.youtube.com/watch?v=lH3hrtp1T84

これはウエッサイフリークの皆さんにもぐっとくるんじゃないですか??フックでちょっとした変化がほしいところですが。。。



さらにメロウな?She Knowz What She Wantz、Scarfaceが参加した?Betrayalなどもオススメです♪



Big Time/Heavy D & The Boyz
評価:★★★★★★★★☆☆
年代:1989年
レーベル:MCA



彼らの代表作といえばPeaceful Journeyだと思うんですけど、こちらも負けず劣らずとんでもない作品です!マジでアツイです



まず一発目から昇天しちゃってください♪Teddy Rileyがつくりだす極上のNew Jack Swing、?We Got Our Oun Thang!!僕はNew Jack Swing大好きですNew Jack Swing聞くと自然に体が動き出しますよね!Euro RapっていうのはGもそうだけど、NJSに相当影響受けていますね!FranceはどちらかというとGからのつよい影響を受けていますが、Ro-CeeとかCarboo、ReciprokみたいなアーティストはどちらかというとNJS寄りの曲を作っていますよね〜!



僕の大好きなシンガー、Al B Sureを起用した?Somebody For Meもかなりいいんでうけど、一番びっくりしたのが?More Bounce!!鋭い方ならもうお分かりでしょう!!なんと!!!!



Rogerネタです!!!!



この曲はHeavy Dのラップも切れてて超やばいです♪隠れた名曲



あとは?Here We Go Again、?Let It Flowなどもかっこいいです!オススメ皿!!
評価:★★★★★★★☆☆☆



年代:2004年



レーベル:Robb Music



ZappファミリーのBigg Robb中心に3人で構成されてる極上のFunkグループ、Da Problemsolvasの作品をご紹介



猛暑も和らぎ、夜なんかはドライブにもってこいの時期になりましたが、その夜のドライブにうってつけの一枚だと思います♪極上のメローナンバーだけでなく、Funk色のつよい楽曲なんかも収録されており、バランスの良いつくりとなっています!



Bigg Robbはヴォコーダーの使い手なので、トークボックスやヴォコーダー好きな方はマストです!オススメの曲はまずは?Keep On Steppin!!これぞダンサブルナンバー!!ヴォコーダー全快でシュビドゥバ〜連続ですwwwしかも女性シンガー絡み♪



メロウナンバーの好きな方には?Baby I'm Sorryがオススメ。これもヴォコーダーが絡み、最高の出来上がりです。是非好きな人と聞いてください!

タイトルを見てJuicy Fruitsネタを思い浮かんだ人はさすがです!



そうです!Biggieも使ったあの有名ネタを、Teddy Rileyがさらにメロウに調理♪Juicy Fruitsネタは聴きやすいし、ラップのせるのも楽そうだからですかね、結構マイナーのラッパーがネタで使ってます。

これはマジでやべー!!



A面のLP VersionはSOS BandのNo One's Gonna Love You使い!さらにB面のCory’s Mixもずーっと女性シンガーが歌っている中でHasanがフロウしていく感じですh



このHasanなるラッパー、かなりスキルあります!ラップうまいですね!声はCuban Linkに似てるかな??



今日レコ屋で見つけて、裏ジャケにSOS使いって書いてあるから買ってみたんですけど大成功!!

JAY-ZのBLACK ALBUM収録のJUSTFY MY THUGはQUIK proでとんでもない騒ぎになってますwww

JAY-Zを聞いたことない方はまずは1ST ALBUMを聞いてみるといいと思います♪あとはBLUE PRINTですかね!BLUE PRINTはKANYE WESTがまだ売れてない時期に全面的に参加してますが、素晴らしい出来です。


R.KELLYとJAY-Zのコラボ、THE BEST OF BOTH WORLD。
内容はあまりよくないけど、この曲だけは異常にかっこいい!
リリックもすごいです!!

この人はなんといっても?Forget Me Notsですね♪Playya1000の2Snaps、J-FlexのWho Been There Who Done Thatで使われているいますが、キラキラトラックに軽い打ち込みが入って本当にいい曲です!!?Remind Meもよくネタで使われています。Central Coast CliqueかCali Life Styleも使っていますよね♪あ〜、このアツイ時期、Triple C、CLS聞きたくなりますねぇ〜。あとProper DosのMost Shadyは毎年夏に聞きたくなります。みなさんは夏に聞きたくなる曲ありますか?



このトピ久しぶりにあげましたw

Warren GのRegulateの元ネタです。
時代を感じさせますね!
なんといってもハネ系NJSの?You Said You Said!!!!!これはクソかっこいいです。。。コーラスで女性コーラスが入るところが特にやばいです。Jermain Jacksonは声が力強いんでバラードよりこういう曲のほうが合いますよね♪チェックお願いします→http://www.youtube.com/watch?v=WYJTpd6UOYY 
R&Bのトラックに軽いRapが乗ってる感じの作品で聞きやすいです。


http://www.cdbaby.com/cd/20sickness
DeepなソウルトラックにMervin Rileyのナヨ声がマッチしまくった一枚。

これは本当に素晴らしい一枚ですよ!鳥肌たちまくりです。
フィラデルフィアのソウルの名曲のカバーアルバム。

当然のごとく全曲最高です。

アマゾンマーケットプレイスで1円で買えます。(送料は340円)

ブックオフとかでも探せばあるので是非ゲットしてください。

もちろん気に入ったら原曲も聞いてほしいです♪

全曲最高。

これもブックオフでも買えます。

Got To Be Real ネタ収録されてるのですが、若き日のMary J Brigeが参加しています♪

2Pacと仲良しのK-CI & JOJOも参加していますよ。

久しぶりにビビビっときました。

Gangsta Soul名盤!

Ohioの巨漢二人組、Men@Largeのサードアルバムです。

甘茶ソウルは勿論のこと、ThugなRapが乗る曲も収録されてます。

注目はなんといってもGhetto Loveでしょう。悶絶級のメロウトラックにトークボックスが絡むという反則技泣き顔
捨て曲なし!
個人的には爽快NJSのSpininnをオススメしたいです。
シングルカットされたGameもいいですよ♪


子どもと侮る無かれ。
全曲最高です。だまされたと思ってきいてください!
殆どの曲でサンプリングネタ使ってますし、Dallas AustinがProduce、Background VocalにはBoyz 2 Menまで参加。Motownが本気で作ったアルバムですね、これは、

ノリノリのR&Bやヒップホップ好きな人はマストですよ。
ブックオフなどで探してみて下さい!




Woodieの神曲、Norte Sidinの元ネタにして最高の一曲!
KARATE KIDのサントラにも使われました。
Binary Star―Honest Expression
https://youtu.be/8nVzSr3yDcA

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女性シンガーの絡むG-Rap 更新情報

女性シンガーの絡むG-Rapのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング