ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜のDogcafeに行こうU゚∀゚Uコミュのクレープリー・アルモリック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは、鎌倉の大町にあるガレットを楽しめるカフェです。

■クレープリー・アルモリック
■神奈川県鎌倉市大町2−2−34
■?:0467-22-7186
■9:00〜18:00(L.O.17:00) 木曜休

オーナーのご自宅1階がお店になってます。
路地を少し入ったところにあるので、初めて行くと
少し場所がわかりにくいかもしれません。
駐車場はないので、車の場合は
近隣のコインパーキングを利用して下さい。

わんこOK(&喫煙OK)は、テラス席です。
(4人席×1,2人席×2)

雨がぽつぽつと降っていたので、
屋根の下、4人掛けの席に座らせていただきました。

道路側の席のところには、床にリードフックもありました。
メニューを持ってきて下さった時に、
お使い下さい、とカラビナを貸して下さる心遣いも。
(私は持参していたので、お借りしませんでしたが)

甘くないクレープはそば粉を使用した<ガレット>。
デザート系のクレープは、小麦粉を使っています。

本当はガレットを食べたいところですが、
お昼ごはんは食べた後だったので、
今回は甘いクレープにしました。

ちなみに・・・
ガレットはコンプレット(ハム・チーズ・卵)が720円、
ラ・トゥール・モヴール(マッシュルームのクリーム煮・ハム・チーズ・卵)が880円、
その他に、
黒板のメニューにあるおすすめガレットがあります。
どれも、卵なしにもできます。

甘いクレープは・・・
バターと砂糖なら280円。
うーーん、観光地価格じゃないところが、
ものすごく良いです♪
クレープそのものを楽しめる、
シンプルなメニューばかりです。

私は、キャラメルバナナ400円にバニラアイス120円を
トッピング。
自家製キャラメルソースのほろ苦さと、
アイスの甘みが絶妙!
香ばしいクレープともすごく合ってました。

チョコレートソースも自家製のようなので、
今度はそちらを食べてみたいなぁーーー
もちろん、ガレットもです♪

車でなければ、シードルを飲みたかったのですが、
なんとメニューにマリアージュフレールの紅茶があったので、迷わずマルコポーロを注文。

パリの本店のカフェでいただいた、
マルコポーロのアイスティーのおいしさが
忘れられなかったので、 もちろんアイスで。
家では、ホットでしか飲んだことないのですが、
アイスにしても、香りがそのままなところが
パリのカフェを思い出しました。
しばし、奥様と紅茶談義。
やはり、入れ方に手間がかかるそうです。

大勢の人で賑わう鎌倉ですが、
ここはゆるやかな時間も楽しめる
とっても落ち着けるカフェでした。

あ、そうそう、テイクアウトできる焼き菓子も
おいしそうだったなぁ〜〜
今度は、買ってみようっと。
(どうやらここのカヌレ、かなりおいしいらしいです。)


コメント(1)

クレープ美味しそう〜ヾ(@⌒¬⌒@)ノ 

ガレットも紅茶もきになります!!

鎌倉散策時のランチやティータイムに

のんびり休憩できそうなお店ですね。

鎌倉、湘南強化月間中!?
なので、最高にウレシイ情報です、
ありがとうございます。
(*- -)(*_ _)ペコリ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜のDogcafeに行こうU゚∀゚U 更新情報

横浜のDogcafeに行こうU゚∀゚Uのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。