ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RICK SPRINGFIELDコミュのLove Somebody が 『ベストヒットUSA』 で♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日6月2日(火)放送の 『ベストヒットUSA』TV(BS朝日)で
「Love Somebody」 が紹介されたそうですexclamation ×2

残念なことに 私は見逃してしまったのですが・・・
番組サイトパソコンの 「放送曲名リスト」 によれば
「リクエストコーナー」 で採用されているので
リクエストメール(お便り)mail to が読まれ
多分 曲のPV(プロモーション・ビデオ)映画が ほぼ1曲分 放送されたことと思いまするんるん

ところで
どんなコメントと共にPVが紹介されたのか?・・・が気になります。
曲やPVの説明以外に
最近のRickの音楽やライヴ活動カラオケのことにも触れられたのでしょうか?
番組をご覧になった方、よろしければ
そのあたりのことを おしえて下さい<(_ _*)>

もしかすると 採用されたのは
このコミュニティのどなたかのリクエストだったのかもしれませんexclamation & question
ともかく 久しぶりのことで とても嬉しいですね(^▽^)/

※番組サイト http://www.bs-asahi.co.jp/usa/

コメント(12)

我が家でBS放送は見られないのですが
こちらでは、地上波放送(テレビ朝日)で
木曜日の深夜に見ることができます。
チェックさせていただきますね
うん手(パー)アナログテレ朝なら今晩深夜の再放送かもあせあせ…って、皆様ご無沙汰してます…いつかは千葉でのRICK様の会を涙
初めて書き込みさせていただきます。
録画したので見てみたのですが、最近はファンクラブが
すごいみたいです。実際会ったらハンサムでした。と
克也さんは言っていました。
再放送もチェックしてみます。
クローバーYukaさん & クローバーRICK命のつね吉さん

関東地域では 今もまだ地上波アナログ放送TVで観られるんですね! いいなぁ♪
でも 木曜(今夜)深夜の放送・・・となれば
普段はタイマー録画でもしないと なかなか気軽に観られませんね。。冷や汗
何はともあれ 久しぶりのリクエスト採用ですから
ぜひ! チェックしてくださ〜い(*^-^*)


クローバー♪ロクラテ♪さん

初めまして! そして さっそくの情報電球 ありがとうございますexclamation ×2<(_ _*)>
ファンクラブの活動のこと Rickの印象のこと
どちらも ファンには嬉しいコメントですね!(*'-'*)
本当は 会心作のオリジナルアルバム 『Venus In Overdrive』CDのことや
ずっと続けているライヴ活動カラオケのこと等も紹介して欲しかったのですが
それは・・・期待し過ぎ なのかもしれませんねあせあせ

それでも 今回は やはり リクエストmail toを続けることが大切 !! と実感しました。
観ましたぁ。下記、小林克也さんのおことばです。↓

さぁ最後はリクエストです。リクエスト宜しくお願いしますね。今週も一名の方、採用させて頂きました。静岡県の○○○○○○○(←書いていいのかわからなかったので伏字にしておきます)さん。「初めてリクエストします。毎週楽しみに見ています。私がリクエストする曲は、甘いマスクがたまらなく格好いい、リック・スプリングフィールドです。以前のタイムマシーン特集でちょっとだけ流れていたので懐かしくなりました。この曲がヒットしていた頃は高校生で、ビデオに録画して何度も繰り返し見ていました。格好いいなぁ、のあとに妬けていました。友達に見せたりして、リックファンを増やそうと頑張っていた記憶があります。ただ残念なことに、何度も繰り返して見ていたのでビデオテープはボロボロになってしまいました」っていうことで。まだ40代のファンがいらっしゃいます。日本のファンクラブなんかもすごいみたいですけども。僕もね、彼に会ったことあるんです。その頃、メロドラマですかね、ジェネラル・ホスピタルっていうのに出てて凄い人気で、実際に会うと、やっぱとてもハンサムでした。さぁそれじゃあタイムマシン、あの頃にもう一度帰れるか。懐かしい映像を見ながら、THE BEST HIT USA。See You Next Week!  Rick Springfield、Love Somebody
クローバーYukaさん

小林克也さんのコメントをすべて! 紹介していただけるとはexclamation ×2
今回 番組TVが観られなかったファンの皆さんにも
喜ばれるぴかぴか(新しい)に違いありません !!
詳しい報告えんぴつ 本当に ありがとうございました<(_ _*)>

リクエストが採用された方のメール(お便り)mail to
同じファンとして とても共感できますね!(*^-^*)
そして 日本には
Rickファンが まだまだたくさんいることがわかっただけでも嬉しいでするんるん
クローバーえみりさん

初めまして!
こんな風にテレビTVでRickが紹介されると
自然と反響も大きくなって嬉しいですね(*^-^*)

ハイ! これからも ずっと応援していきましょうるんるん
Connyさん、えみりさん(←初めまして)
どういたしまして。
あるDJの方がですね、「俺がラジオで喋ったことをネットにのせるのは構わないけれど
その時は一字一句間違えずにのせてくれ」というようなことを言ってたそうなんです。
それを聞いてからは、特定の方の発言とわかる事柄に関してはなるべくそのまま伝えなくちゃ、
と考えているので、テープ起こし作業みたいな感じでやってますあせあせ
で、自分の書き込みを見直してみたんですが...
「〜に妬けていました」って変? 
「にやけ(若気)ていました」のほうが意味としては合ってる気がするのですが
「妬けていました」って聞こえるんですよ。
RICK命のつね吉さん(←お久しぶりです)、♪ロクラテ♪さん(←初めまして)、どう聞こえますか?
はじめまして。30代(終盤)のファンです。

TVKの「全米トップ40」に毎年のようにリクエストしてるのに採用されず、ふてくされていたところ、今回ベストヒットUSAで流れて感激しました。

Love Somebodyがリック初体験の曲でした。凄くスケールの大きいサウンドで、今でも十分通用する曲ですよね。

数年前の日本青年館で初めて生で見ましたが、あの年でなぜあんなカッコイイのでしょう。また来日してくれないですかねぇ。
クローバーYukaさん

そのDJの方のおっしゃることも もっともですね。
その部分は 確かに聴き取りで迷いそうなので・・・あせあせ(飛び散る汗)
実際に録画してご覧になった方
フォローしていただけると助かります<(_ _)>


クローバーAKT38さん

るんるんLove Somebody は 多分ですが、、日本で一番人気のあるRickの曲だと思います!
特にRickのファンではないという人たちでも
この曲なら知っているのではないでしょうか?
今回のTV放送がキッカケで 新しくファンになってくれたり
Rickの魅力を再発見してくれる方々が増えると嬉しいです。
本当に 再来日して欲しいですよね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RICK SPRINGFIELD 更新情報

RICK SPRINGFIELDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング