ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

めだかコミュの産まれて2・3日で。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして。GAYON☆です。

メダカの卵が孵りました(^ー^)

ここで質問。

産まれて2・3日で水換えしても大丈夫ですか?

教えてください!

コメント(4)

卵の数に依りますね〜。
私は卵と稚魚を一緒の虫かご入れていて、定期的に水換えしています。卵を吸ったスポイトの中で生まれてしまう稚魚やら、水替えの次の日死んでしまう稚魚やら、色々です。卵が少ししかない方にはお勧めできません。

水が緑とか、糸ミミズやらミジンコやらが湧いているとか程度の汚れでは、稚魚は元気なので、換えないほうが無難かと思います。できれば、大きなバケツなどで飼って、1センチ程度になるまで水換えしないほうが簡単かもしれません。

気になるようでしたら、残り餌を巻貝に食べてもらって、巻貝のフンをスポイトで吸うときれいになります。
私も水換えはお勧めしません。
以前、私も汚れが気になり(というか、稚魚は綺麗な水な方が!)
と思ってしまって、換えたら全滅でした、、、。。

早咲きさんがおっしゃるように、水が少なくなったら、親の水槽からちょくちょく付け足すのがベストだと思います。
へ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
早咲さん、ノリノさん、有難うございます(^ー^)
聞いてよかったぁ。全滅させちゃうとこでしたね。
スポイト便利ですね。
買ってきます。
 私の家の白めだかも無事孵化しました。
白点病で全滅しかけていたので期待の稚魚です。
 今日はアナカリスと一緒に駄菓子の入れ物に移動しました。
今後が楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

めだか 更新情報

めだかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング