ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【SORA】 海外での子どもの教育コミュの日本の小学校に体験入学!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、あと1週間もしないうちに夏休みが始まります!

今年は、ソラから子ども達を連れて、なんと日本に文化体験留学に行ってきます〜!飛行機

いろんな文化体験を計画しているのですが、その中の、日本の小学校体験入学について。

日本の公立の小学校に体験入学をお願いしたところ、快くOKを頂きました。指でOK

日本国籍を持っている子ども達は、夏休みに日本に戻り、小学校に通われると言う方も多いと思いますが、
今回は、まったくの体験入学で、数日のみお願いしました。

私も始めての体験で、どうなるのだろう?と思っていたら、
学校から、子ども達の趣味な興味のある事&日本語能力、などなど教えて下さい。と言う問い合わせがありました。

ある程度の自己紹介と日本語能力の説明をレポートしました。

そうすると、学校は、それに基づき、時間割を組み直し、こちらから参加する子ども達が楽しめるような内容で、時間割を組んでくれました。

先方の先生いわく、「折角来てもらって、嫌な思いをしてもらいたくないので、
言葉があまり分からなくても楽しんで頂ける時間割にしました。」と。

なんと素晴らしい!ハート達(複数ハート)

時間割は、音楽 や 英語で、 音楽は「和太鼓」のレッスンをしますね。となんと素敵な!ぴかぴか(新しい)

歌の練習の曲も、外国人でも知ってそうな曲を選んでくれています。るんるん

給食のメニューも知らせてくれていて、アレルギーはありませんか? このメニューで大丈夫ですか?
食べれますか?と。。。。レストラン

ほんと親切。 恐縮です。あせあせ(飛び散る汗)

付き添いの私達まで給食を頂けるそうで、私もとても楽しみです。
給食費は2〜300円ほどお支払いするのですが、メニューを見ると立派なランチメニューです。

今から、とても楽しみです。

体験入学を受け入れるかどうかは、校長先生次第だそうです。
校長先生有難う御座います!お土産しっかり持って行きます〜!笑


この体験入学については、帰って来たら、また報告したいと思います!








コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【SORA】 海外での子どもの教育 更新情報

【SORA】 海外での子どもの教育のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング