ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マクロビオティック(玄米菜食)コミュの玄米がおいしく炊ける炊飯器

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
炊飯器で玄米炊いている人いますか?

玄米がおいしく炊けるお勧めの炊飯器あったら教えてください。

今のところサンヨーの圧力IH炊飯器が候補にあがっています。
http://www.e-life-sanyo.com/products/ecj/ECJ-GG10_SW/index.html

コメント(29)

はじめまして、えりあんと申します。

昨年、玄米炊きを圧力鍋から炊飯器に乗り換えました。
子供が生まれたので、圧力鍋を見張る時間がなくなったためです。
乗り換えて正解でした。
タイマーセットでほっといても玄米が炊けるし、思いのほか玄米ご飯がおいしいのです。

機種は東芝のRC10−LXです。
1.4気圧の圧がかかるそうで、今まで使っていたフィスラーよりも強いのです。
そのせいか、玄米のモチモチ感がよりアップしたような気がします。
東芝のRC10−LXは気圧は一番高いですよね。

これも気になっていたのですが、
価格comで蓋がたまに開かなくなるという書き込みをみたので、どうなのかな?と思っていました。

蓋が開かなくなることってありますか?
蓋の開閉が硬いなと感じることはありますが、
開かなくなることは今のところありません。

腱鞘炎気味なので内鍋が重たいのが少し気になっている点です。
時々、内鍋を洗っていると手がつってしまうのです。

それ以外は、ほぼ満足です。
我が家で使用しているのは、通販生活で紹介している
サンヨー製の炊飯器です。これはお米屋さんがオスス
メの代物で、本当の釜のような炊き方をしてくれ、も
ちろん圧力もかけていきながらしてくれます。尚且つ
この炊飯器で発芽玄米もつくることもできちゃいます。

 去年の12月に購入したのですが、今年に入って価
格が変更になり少し安くなったのです。そしたら、買
ってからそれほど月日が経ってないってことで、その
差額分の代金が返金されました。返金されるなんて全
然思ってなかったのでびっくり。消費者の立場で考え
ている会社だなって関心しました。

 通販生活は良いもの、便利なものを紹介しているの
で、この炊飯器はおすすめです。同じサンヨーでも電
気屋やネットで検索してもヒットしないので、オリジ
ナルだと思われます。

 これは絶対オススメです。
炊飯器ではないけど、マイコンタイプの電気圧力なべ


http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-P32A

これも良さそうだなとまだ迷っています。

これを使っている人はいないですかね?

簡単に圧力鍋と同じように炊けそうですが、おもりの部分とか手入れが面倒なのかなと思って迷っています。
Naoさん、私はこの、ナショナルのマイコンタイプの電気圧力なべ(SR-P32A)を使っています。
手入れは全然、面倒ではありませんよ。
昔からある、オモリ式の圧力鍋と基本的なところは似ていて、熱源が電気で、マイコンで炊けるのでとても便利です。
取り扱い説明書の通りに炊けば、失敗なく適度にモッチリ玄米ご飯が炊けます。私が体験した限りでは、IH 炊飯ジャーの玄米モードで炊くよりも美味しいなぁと想っています。
(でも、最近発売のIH炊飯ジャーでは炊いたことがないのですが…)

これは、保温ジャーの機能はないので、移し変えないといけませんし、予約タイマー機能もありませんが、スイッチを入れたら、終わるまで放っておく事ができます。玄米ご飯は、圧がかかってから30分、保温状態で18分(だったかな)、その後、蒸らしに10分ほどで食べられます。
ただ鍋は、アルミ製ですが…。
私も通販生活のサンヨー製を使ってます

いつもはカムカム鍋を圧力鍋に入れて炊いていますが
それに比べると やっぱりもっちり感はないけれど
水に浸す時間を長くすると 良いようです

急に外出時にタイマーで炊けるものが必要になって
カタログハウスのお店で買いました
スタッフは親切です

ただ 玄米をはじめる時に同じく通販生活で
T−FALの圧力鍋を買ったのですが
こちらはすぐにダメになった
短時間では良くても30分も炊くには
向いてないようです
私も通販生活のこの製品が気になっています。
買おうかどうしようか、まだ検討中です。
発芽玄米ができるというのは本当ですか?
(いや、通販生活だからウソはないと思いますけれど)
どんな感じですか?
所要時間などは書いてあるとおりでしょうか?
たしか9時間で発芽、とありましたが?
今、発芽玄米を買っているので、うちでできればすごくうれしいです。
ナショナルの電気圧力釜もかなり魅力でしたが、
予約や保温機能はあったほうがいいので、炊飯器にしようかなと思っています。

通販生活のサンヨー製というのが評判いいんですね。
これは通販生活じゃないの買えないのですか?

型番などわかりましたら、教えてください

発芽玄米も家でできたら、凄いですねー
はじめまして

私もこずさんと同じくナショナルのIH炊飯器。オークションで中古のものを玄米用に買って使っています。
玄米モードで炊いていますが、まあ許容範囲です^^
玄米用の目盛りよりも少し多めに水を入れて炊くと、より柔らかくモチッとするようです。

サンヨーの通販生活バージョンは気になりますが、とりあえず今の物をしばらく使ってみます。
はじめまして。

発芽名人
http://www.binchoutan.com/meijin.html
を使ってます。

蓋が外して洗えないのと、発芽炊飯の予約が出来ないのが不便といえば、不便ですが、
発芽して、そのまま炊飯してくれるので、
普通の玄米でも、すごく食べやすくなります。

うちでは、麦を混ぜて、発芽炊飯にしてます。
夏場だと、洗ってから、4時間半くらいで炊きあがります。
かっきー?さん> 通販生活の炊飯器は発芽玄米つくれますよ。

 たしか9時間くらい水につけて、つくる。実際それをして

 食べたのは一回のみでした。毎日忙しいのでつくれません(笑)


 玄米でもぜんぜんおいしく炊けるので私はこれで満足しています

 よ。
mayamayaさん、ありがとうございます。
やっぱり買っちゃおうかなあ。

momoさんの発芽名人も良さそうですね。圧力が1、7気圧というのがすごそう。

発芽名人が27,090円(インターネット価格)、通販生活の圧力沸騰炊飯器?が39,800円ですね。参考までに。
サンヨー製圧力IH炊飯器「ECJ-GG10」を買いました。

評判どおりおいしく炊けて満足しています。

炊き上がりは圧力鍋にはやはりちょっと負けますが、
なぜかいったん冷凍して、電子レンジでチンするともちもち感がアップしてとてもおいしくなります。これは、圧力鍋に負けないぐらいおいしいんじゃないかな?と個人的に思います。

電磁波等気にされている方にはお勧めできませんが・・

もっと詳しい使用感等以下に書きました。
興味のある方は見てくださいね。

http://blog.livedoor.jp/naturals3/archives/50611660.html
はじめまして。

我が家は、普段圧力鍋で玄米を炊いていますが、最近友人がミツビシの圧力IH炊飯ジャーを買いました。その結果は聞き次第、また反映したいと思います。

ところで、穀物菜食の料理教室で言われたのですが、「玄米が重く感じる時にはもち米をいれて炊いてもいい」といわれたので、7分の1程(白い)もち米を入れて炊いたら、もちもちしておいしかったです。炊飯ジャーでも試してみる価値はあるとおもいます。

あと、先日「あるある大辞典」では、ヨーグルトを少し入れて炊飯ジャーで炊いておいしい、と放映されていました(うのみにできないかもしれませんが)。炊飯ジャーでのおいしい炊き方、色々工夫されるといいかもしれません。

おいしい玄米がごはんがどこで食べられるか?
グルッペ(荻窪)はまあまあだと思います。
中一素食(国立)の玄米は、そこそこ・・という印象です。
>八さん

玄米のおいしさについては、個人差はあるとおもいますが、
もち米のように、もちもちした玄米が比較的おいしいと言われるんじゃないかなと思います。

私がおいしいなと思ったのは元気亭(両国)と穀物菜館(松戸)です。元気亭はかなり昔に行ったので、今も同じ味かわかりません。

穀物菜館は最近行きました。玄米がとてもおいしかったです。
初めまして
炊くという話からは外れますが・・・
私は父が有機無農薬で自家消費用に作っている玄米を実家から送って貰って、ミルサーで玄米粉にして、湯で溶いておかゆというかリゾット風にして食べています。食べたいと思ってから出来上がるまで3分もあればできるので便利ですよ。味付けは塩だけではちょっと単調になるので、いろいろ工夫していますが、お茶漬け海苔とかもなかなか合いますよ。
やはり、人間は火を使って、釜戸で玄米を炊くのが一番です。

少なくとも、ガスで圧力鍋を使う事を考えてください。

炊飯器は避けた方が、マクロビオティックとしては、おすすめです。理由は、人間本来の5感を使った料理にならないからです。
 電気炊飯器での玄米機能については、熱量の段階で下から3番目に出てくる、炊飯機能です。

 炊飯での炊き上がりは、沸騰までの時間が炊き上がりの全てを決定しますが、茶碗によそい箸で食べるご飯は通常粘りと甘さ、汁をかける当のライスは粘りが無いを指します。

 その為に通常「美味しいご飯」とは粘りとでんぷん糖化の出来た炊飯で、その為には強い熱量が必要に成るので、ヒーターからIHにし圧力をかけ特殊釜へと、熱量を足して熱量を上げて行きます。

 ちなみにIHを電磁波と混同されている向きが有りますが、IHは磁気誘導加熱で磁石の反発性を利用した過熱方式で、ヒーター熱が本体が熱く成って加熱が始まる50%熱量に対し、IHは磁石反発作用で電流が回転して摩擦熱の様な熱量を発生するので90%と成ります。

 そして電磁波については、電子レンジに内蔵されるアンテナから発生する電磁波が、水に当ると水が振動を起こし、その摩擦熱で水を沸騰させる仕組みで、その為に電磁レンジは使用地域が限定される為にヘルツフリー機種以外が使用地域が限定されるに対し、炊飯器は地域限定が無いがそれに当ります。


 さてメーカー毎の玄米機能に対しての別機能は、三洋の可変圧力のふっくら応用での12回可変での早やさ、三菱の健康玄米機能でのギャバ残留50%〜70%での栄養価キープ、東芝の真空保温での玄米保温可能、が目立った所です。

 
 余談ですが、以前象印が発芽玄米対応機種を発売していましたが、現在は通販生活の製品が有ります。

 通販生活については三洋が製作しています、熱量では市販されているECJ−JG10より下がりますが、理由としては通販生活側のオリジナル機能としてのカスタマイズ性が有り、市販機種のJG10以上のJK10から沸騰攪拌でのでんぷん糖化が可能な機種が製品化されており、その為に粘りの率も上がります。



 さて電気炊飯器はガスの熱量に並ぶ機種は、IH炊飯器7社全社中で同一メーカーの3機種のみで、結果ガスには勝てないとの言葉が電気メーカーには有り、加えてメーカ毎で熱技術差が明確な製品に成ります。

 その為に、加熱調理気の正確な知識がユーザーに伝わらない大きな要因に成っています。

 即ち、メーカーが広報する「美味しい」はあくまでも昨年との同社比較で、その為にスタンダード機種からハイクラス機種へのランク上げは、同社でのランク上げで無ければ意味が無くなり、7社によって方向性が違うのもその為に成ります。

 その「美味しい」については、調理製品全体に言える事ですが、あくまでも個人関連での抽象的な言葉なので、製品説明の出来ない説明員ほど、美味しいと連発して説明しますので、購入時は注意して下さい。


 ちなみにその炊飯器の熱量レベルを見るのは、炊飯の種類数の多さと、蓋後方に有るカートリッジの容量の大きさが、熱量の高い機種に成ります。

 先に出した粘りの有る炊飯が出来れば粘りを抜いた炊飯が可能に成り、沸騰に達する時間が短い程に米は吸水しないのでカートリッジの容量が必要に成ります。

 その「おねば」の量が、精米していない玄米では増量する為に、5合以上のIH炊飯器では、3〜4合までしか炊けなく成りますが、その量は内釜の底の形状が丸い釜形状なのか、角の有る鍋形状かに関わっています。

 
私は無水ナベですわーい(嬉しい顔)
ガスで時間も五感でexclamation
質問の趣旨とはちょっと外れるかも知れませんが、
私は普通(?)の炊飯器で炊いてます。
以下の様にして炊いています。
?玄米を軽く洗って水を切り、60度のお湯につけて一晩放置する
?炊く直前に、もう一度水で玄米をすすぐ
?炊飯釜の玄米モードで炊く
※以下のページ
http://cookpad.com/recipe/77132 を参考にしました。
一応、機種はNationalのSR-DG10V6です。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マクロビオティック(玄米菜食) 更新情報

マクロビオティック(玄米菜食)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。