ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マクロビオティック(玄米菜食)コミュの外出先で酷い生理痛になった時のお手当て方を教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、外出先で立っていられないくらいの酷い生理痛になり、大変困りました。。。

生理時は陰性に傾いていると言う話を聞いた事があったので、あまり良くはないとは知りながら、手に入りやすいコーヒーを飲んでみました。
(砂糖・ミルク抜きで、オーガニックではないのですが、レギュラーの入れたてのモノを頂きました)

コーヒーのおかげか、それとも温かいものを飲んだせいか、少し、生理痛が治まったので、そのすきに家に帰って来ました。

ただ、私の体質か、体調の悪い時にコーヒーを飲むと軽いのですが、動悸とめまいが起こる事があり、今日も飲んだ後、整理痛は治まってもめまいが起こりました。。。

前々から生理痛が酷いほうで、マクロビを始めてからはまだマシ、くらいにはなっているのですが、生理前に気を抜いてお肉や魚を食べてしまうと酷くなる傾向があるようです。。。
お肉も魚も止めれば良いんですけど、、、家族が食べているとどうしても私も欲しくなっちゃうんですよねぇ…。
もうすぐ生理が来ると言うことを失念している時もありますし…

そう言う訳で、今日のように外出中に酷い生理痛に襲われた場合のお手当て方を知っている方がいたら、教えて頂けたら嬉しいと思います。
(実際に、今日はコーヒーが効いたのかどうかは判りませんが、コーヒー以外で何かあれば嬉しいです…)
よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント(64)

私もかつて貧血で倒れそうになるほど生理痛がひどかったのですが、出産とマクロで痛みはほとんどなくなりました。
でも甘いものを食べた月は痛みが出ます…泣

マクロやる以前は、生理の間は夏でもホッカイロをおなかと背中に貼っていました。
温めると痛みが和らぎます。
今は生理痛は治りましたが、毎日腹巻をしておなかを冷やさないように心掛けてます。

「コーヒーで動悸とめまい」という事ですが、動悸もめまいも陰性症状ですよね。
つまりコーヒーは強い陰性をもっているという事なんだと思います…。
私もコーヒーは陰性だったと思います。
ホットで飲んでも結局冷やしてしまうので気をつけてくださいね。
もし体を暖めるならブラックジンガーなどが良いのではないでしょうか?
もちろん梅醤番茶もお勧めです。
ただし普通のコーヒーは気分転換になるかもしれないので全く否定はしません。

生理痛時にはできませんが大根の干した葉をお湯にいれて腰湯をすると婦人病に良いとされています。冷え性にも良いと思います。リマの通販で大根干葉湯の素というものを売っています。インターネットでも買えます。
私も辛いときはカイロ貼ってます。
私の場合は、きつい時は下腹と腰の両方に貼ると良いです。

そして布ナプも愛用しています。
昔はかなりひどい生理痛でしたが11円玉療法(検索すると出てくると思います)で布ナプにする前からずいぶんと改善されて来ていましたので
布ナプで軽くなったかどうかはわかりません。

でも毎月の生理が苦痛ではなくなったのは確かです。

マクロビと関係なくてごめんなさい。

生理が激痛というのは、陽性症状で動物性(特に卵)の影響が
大きいようです。
(はにちゃんさんの痛みが陽性なのかは断言できませんが。)
黒豆の煮汁が効きます。

鍋に黒豆4分の1カップと水3〜4カップを入れて、水が半量に
なるまで煮詰めます。
小さじ1弱の塩を入れて、1回150ccを1日2、3回飲みます。

血液の酸化が痛みを引き起こすので、酸化しやすい動物性のもの、
砂糖は控えめにしたほうが良いようです。

私も布ナプキン愛用していますが、思ったよりもずっと使い心地が
いいですよ。おすすめです。
健康法として普段から飲尿を習慣づけされると、女性特有の症状から開放されます。
生理通、生理不順、子宮筋腫、子宮がん、更年期障害など
良くなった体験が多いです。クローバー

尿を飲むと聞いて引かれる方も多いと思いますが、胎児の時、全ての人が羊水の中に出したおしっこを飲んで成長しました。ペンギン
トピ違いで申し訳ないのですが、良ければ参考にして下さい。

私も、悪寒や吐き気がある位、酷い生理痛で苦しんでましたが
たまたま、濃いめの豆乳を飲み始めて1〜2ヶ月程すると、ビックリするほど痛みが和らぎましたぴかぴか(新しい)
最近は殆んど薬も飲んでません。

私の体質にピッタリ合っただけなのかもしれませんが、その後テレビや専門誌で生理痛に効果があると知り
イソフラボンパワーに感謝感激デス。

1日に100?位を空腹時に、数回飲んでますが、
色々お勧めの方法があると思うので、よかったら専門誌等で調べてみて下さい♪
>たーさん様

やってみましたexclamation ×2
普通のコーヒーは手が床に届かなかったのですがふらふら(これで私の身体がどんなに硬いかがばれちゃいましたねウッシッシ)、インカコーヒーと彩さんが教えてくださったブラックジンガーでは、床に手が届くくらいに柔らかくなりましたわーい(嬉しい顔)

元々、昔から普通のコーヒーは苦手だったのは判っていた事なんですけど、こうして試してみてやっぱりダメなんだなと認識できるって凄いですよねexclamation ×2

ありがとうございましたm(__)m
>彩様

ブラックジンガー、見つけましたexclamation ×2
実は、家のすぐ近くの薬局に売っていましたわーい(嬉しい顔)
(石鹸作りもしているんですけどねわーい(嬉しい顔)、苛性ソーダを買いに行った時に広告を貰った事があったので、見に行ったらやっぱりありましたわーい(嬉しい顔)

ちなみに、本当に美味しいですねわーい(嬉しい顔)
玄米で出来てると言うところで、不思議な感じがしたんですけど…
私には普通のコーヒーよりも苦くもなく、飲みやすくかったですわーい(嬉しい顔)

自分で作るのは大変そうですねウッシッシ
ウチの近くの薬局で売っているのだから、私は薬局でお世話になりますウッシッシ

ありがとうございましたm(__)m
>みぃにゃん様

生理痛だけでなく、貧血とは、大変でしたね涙
実は、健康診断でPMSや生理痛が酷いのだという話を先生にしたら、
『だったら、早く子供を産んじゃいなさい』
と言われた事がありました。
出産の解毒作用とかでそう言う症状が良くなるんでしょうか?
でも、そうそう子供も作れる状況じゃなかったりして…たらーっ(汗)


>「コーヒーで動悸とめまい」という事ですが、動悸もめまいも陰性症状ですよね。
>つまりコーヒーは強い陰性をもっているという事なんだと思います…。

やっぱりexclamation ×2陰性だったんですねげっそり
そうなんじゃないかと思ってはいたんですけど…
動機とめまいも陰性の症状だったとはexclamation ×2
私の体質的に、陰性のような気もしていました。
私の陰性の体質と、コーヒーの陰性さで反発が起こっていたと言う事なんでしょうか…?
と言う事は、他の陰性物も気をつけなきゃいけないなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)
砂糖絶ち、、、これが一番大変そうです…
(でも、これのせいで私の陰性体質は造られているんじゃないかと思ったりもして…あせあせ(飛び散る汗)
>そらいろのたね様

陰性の物を暖めたら少しは陽性に傾いてくれるのかなと思っていたのですが、そうでもないんですねあせあせ(飛び散る汗)
私はどうしてもスパゲッティーにはトマトソースが似合うと思い、あまり、マクロビでは良いとは言われていませんが、トマトソースを自分で作って食べています。。。
かなり煮込むから大丈夫だexclamation ×2
なんて思いながら…たらーっ(汗)
だ、、、ダメなんですね…orz
気をつけないといけませんね…がく〜(落胆した顔)

大根の干した葉をお湯に入れて…と言うのは、入浴剤代わりと言うよりも、桶に入れて腰湯にした方が良いという事なんですよね?
実は、生理時にレバーのようなものが大量に出ます…
友人に話したりすると、
『子宮筋腫がある時とかにもそう言うものが出てくるから、気をつけなね』
と言われた事があります…ふらふら
婦人科系の問題も、ちょっと心配がありました。
ぜひ、試してみたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m
>はねすたー姉さん様

漢方で実母散と言う薬ですねexclamation ×2
普通の薬局でも売っているのかしら…?
ちょっと、調べてみますねわーい(嬉しい顔)
飲み方とかは薬局で教えてくれますよねわーい(嬉しい顔)

漢方も興味があるんですわーい(嬉しい顔)
やはり、西洋の薬って、副作用が強かったりして怖いなぁと思う事が多々あるので…
マクロビだけで病気が治せたりしたら一番良いんでしょうけど、急を要する事もあるので、そういうホリスティックな知識も必要ですよねわーい(嬉しい顔)
余裕が出来たら勉強してみたいと思いますわーい(嬉しい顔)

ありがとうございますm(__)m
>ざりがに様

温めはやはり基本なんですねexclamation ×2
生理痛が凄い酷い時は、確かに、下腹と腰とダブルできますよねexclamation ×2
いつも、生理痛だからと下腹ばかりを狙って温めていました。
腰も温めてみますexclamation ×2

11円玉療法、検索してみました
本当に、面白いですねexclamation ×2
そういえば、生体電流を整える美顔用エステの機械が売れてますよねわーい(嬉しい顔)
そう言う感じなんでしょうね?
生体電流って、美顔にも健康にも大切なんですね〜わーい(嬉しい顔)
やってみますexclamation ×2

ありがとうございましたm(__)m
>かすみ様

陽性の影響…exclamation ×2
ここ一年くらいは卵と牛乳は飲んでいません。
チーズも出来るだけ絶ってはいるのですが、実は、(今回の生理前の)先月、カマンベールチーズを丸々一個、3日間立て続けに食べてしまいした…げっそり
それと、魚(刺身が多いのですが…)が止められていませんげっそり
その影響もあるのかしら…と思いました…

その上、砂糖も絶ててません…げっそり


黒豆の煮汁ですねexclamation ×2
作って飲みますexclamation ×2

ありがとうございましたm(__)m
>麻りも様

さくらももこでしたっけ?
ちびまるこちゃんの作者さんですが、彼女も飲尿(確か朝一番の尿だったかな?)をしていた事があるとエッセイに書かれていたような気がしますわーい(嬉しい顔)
確か、尿を飲む事で、身体に必要なものと必要でない物の選択を身体が出来るようになるからだ…と書いてあったような気がしますた、そう言う感じなんでしょうか?
ちなみに、いつ、どのくらい飲んだ方が良いんですか?
さくらももこのように、朝なのかしら…?

情報をありがとうございましたm(__)m
>ルッコラ様

悪寒や吐き気があるくらいの酷い生理痛、大変でしたね泣き顔

そう言えば、私の場合は納豆だったのですが、一昨年の夏くらいに一ヶ月、毎日のように1パックは食べていた時期がありましたexclamation ×2
その時期は生理痛がそれほど酷くなく、快適だなぁ〜、イソフラボンのおかげかなぁと思っていた時期がありましたexclamation ×2
今は、納豆にも飽き(えぇexclamation ×2げっそり)、豆腐はちょっと食べるけど、身体が冷えるような気がする時があるので、大豆物を控えていました。

そうか〜、豆乳を温めれば良いのね電球

飲み物と言うと、三年番茶とか、あまり良いと言う訳ではないんでしょうけど、抹茶入り玄米茶を飲んでいたので、豆乳を飲む、、、と言う習慣がありませんでした。。。
毎日、少量でも良さそうですねわーい(嬉しい顔)
暫く、温めて飲んでみますねわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたm(__)m
>キキ様

大豆食品exclamation ×2
やっぱり、良いんですねわーい(嬉しい顔)
一昨年、バカ食いしたせいで、結構、納豆は飽きてきているし(もう、一昨年の事なのに…あせあせ(飛び散る汗)気持ちが飽きているだけなのかもしれないけど…たらーっ(汗))、冬場は湯豆腐以外の食べ方をあまり知らないので、豆腐もあまり食べなかったし…たらーっ(汗)
でも、これからもっと暖かくなれば、冷やっことかでも食べられるようになりますので、大豆食品をもっと取れるようになると思います。
(生理痛に、冷やっこはどうなんだろう…ウッシッシよけい冷えそうですね…たらーっ(汗)

ありがとうございましたm(__)m
>ねぼけ堂様

生理痛、お互いに大変ですね涙

蓄積疲労…ですか?
お疲れとか?デトックスが間に合わずに体の中にたまった余分なもの、とかでしょうか?
そう言うのでしたら、きっと私もイッパイあると思います…がく〜(落胆した顔)

なるほどexclamation ×2
甘いものが欲しくなると、どうしてもどこかのスーパーでお菓子を買ってきてしまうことが多いですexclamation ×2
最近、大手のスーパーでもオーガニック食品をおいてありますが、そこにおいてある商品って絶対、砂糖は入っているんですよねぇexclamation ×2
オーガニックでも、マクロビの食品ではないので…涙
家の近くには自然食品店がないので、どうしてもその大手スーパーのオーガニック売り場に足が向いてしまうのでした…
オーガニックならまだましかと思って…たらーっ(汗)

でも、そうですよねexclamation ×2
究極の話になってしまいますが、どうしても欲しくなってしまったりしたような緊急の時には、メープルや蜂蜜とか、米飴をそのままでなめてしまっても良いのかもしれないなぁと思いましたウッシッシ
砂糖よりは、マシ、、、量は多分、それほど多くなくても良いような気がするし…ウッシッシ
多く食べたら、意味はないですものね…げっそり

それから、ビタミンC不足で『糖分よこせ〜』と脳が思っているというのは知りませんでしたexclamation ×2
ビタミンC不足は大いにあると思いますexclamation ×2
まずは、ビタミンC不足を疑ってみますねexclamation ×2

ありがとうございましたm(__)m
はにちゃんさん、おはようございます。生理痛大変ですね。
即効くか試す機会がないのでわかりませんが、掲示板でみた手軽な方法をひとつ。

スーパーボールで足裏を刺激する。
机の下でごろごろやると良いようです。

また、生理痛を緩和する方法として、整体師奥谷まゆみさんの書籍で
カラダカラクリ読本http://www.kirakukan.ecnet.jp/がとても参考になると思います。

1。生理前の1週間前はマクロビオティックの標準食に近い物をこころがける。
  特に甘いもの、チョコレート、卵、乳製品、氷入りの飲み物を控える。
2。生理1、2日目は目の温湿布(熱いお湯で絞ったタオルをのせるのを3回)
3。3日目は仙骨(尾てい骨の上あたり)の焼き塩(15分程乾煎り)
皆さんのご意見参考になります。

>外出中に酷い生理痛に襲われた場合のお手当て方

緊急で、立っていられないくらいの痛みでしたら、もう市販の痛み止めを飲むしかないんじゃないかと思います。その場をしのぐため、やむを得ずです。

常日頃からの予防策としては、骨盤周りのゆがみを直すのが私の場合効果てきめんでした。ヨガ、ウォーキング、最近流行りの腰回しなどなどです。
私も酷い生理痛で、通学途中や通勤途中に気を失いかけたことが何度かあせあせ(飛び散る汗)
ココはマクロビコミュだからかもしれませんが、何を飲むか食べるか以前に、トピ主さん、基本的な手当てを忘れてます。
みなさんもご指摘ですが、冷えは大敵ですexclamation

お腹の中から温めるのはもちろん、腹巻・靴下・カイロは必須。
お願いだから冷やさないでくださいね〜。
冷えを侮ると怖いですよ。特に女性は、婦人科系疾患の原因になりますから。

私は*Ree*さんご紹介の、奥谷さんのところで整体を受けたり、本を参考に色々試してます。ぐっと生理が快適になりましたよ。

お大事に。
生理痛は、シャンプーが大いに関係あるのだと思います(マクロビとは関係ありませんが)

私の友人は、くる前に薬を飲まないと痛さで気を失ってしまうくらいのヒドい生理痛でしたが(3回くらい救急車に乗ってます)、市販の違うシャンプーに変えたら、1〜2ヶ月ほどで、ほとんど生理痛がなくなりました。

界面活性剤を使ってないものもドラッグストアで売ってますので、試されたらいかがでしょうか〜?
はにちゃん様

私はマクロを真剣に習っていた頃、やっぱり陰性のものはだめという観念がとても強くて必死で陽性陽性とがんばっていましたが・・・あせあせ(飛び散る汗)

でもコーヒーもトマトソースも美味しいじゃないですかわーい(嬉しい顔)
イタリアン・・・大好きですよ。
生のトマトをかじるよりは陽性ですし、ポリフェノール、リコピンも入っていて体にはいいですよ。
採りすぎないように気をつければいいと思いますよ。

これから夏に向かって、特に陰性のものが欲しくなります。
でもそれは体も陽性に傾いているから・・・。
冷やしすぎないように気をつけながら陰性あるいは中庸のものを採るようにして下さいね。(採るときは)

生理痛・・・本当に辛いですが、リラックスタイムも必要だと思います。
ゆったりがんばってくださいわーい(嬉しい顔)手(パー)
>*Ree*様

スーパーボールで足裏刺激は面白そうですねexclamation ×2
調子が良い時はきっと、凄く気持ち良いんだろうなぁハート達(複数ハート)と思います。

生理痛の時も気持ちが良いと良いんですけど…ウッシッシ
ぜひ、試してみますねわーい(嬉しい顔)

それと、カラダカラクリ読本も気になりますが、おんなみちとか、骨盤力もきになります…ウッシッシ

ありがとうございましたm(__)m
>Miwako様

そうですよねぇ…ウッシッシ
市販の薬を飲む事も選択肢の一つとして必要かもしれませんよね。
実際に、効かない訳ではないですし、マクロビ自体も西洋医学を全否定しているわけではないんですものねわーい(嬉しい顔)
もし、市販の薬で後でちょっと調子が悪くなっても、デトックスすれば良い訳ですしねウッシッシ
怖がる事もないかな〜exclamation & question

腰回し体操exclamation ×2
腰痛の時に良くやりますexclamation ×2
体が硬い分、そう言う体操も有効ですよねexclamation ×2
やってみます。

ありがとうございましたm(__)m
私は水分をたくさん摂ると良いと思います。
>ザハラ様

気を失うほどの酷い生理痛って、本当に大変でしたね…涙
気を失っちゃうなんて…泣き顔

冷えのご指摘、ありがとうございますm(__)m
確かに、冷えくらいなにさ〜、となめているところがありましたたらーっ(汗)
最近、冷えから色々病気になるらしいと言う事をきいて、今までの冷えをなめきった生活に結構、焦っていますたらーっ(汗)

今の婦人科系の不調もそう言うところから来てるのかも知れませんよね…たらーっ(汗)

ありがとうございましたm(__)m
>早由紀様

シャンプーですかexclamation ×2
界面活性剤の怖さは何となく知っていましたが、生理痛まで関係してくるとなると、ちゃんと考えなきゃいけませんよねexclamation ×2
考えてみれば…毎日、界面活性剤が入っているシャンプーやらボディー石鹸やら、洗濯物までしているんですから、ずっと、肌に界面活性剤石鹸カスが入りの触れている状態になる訳ですものねexclamation ×2
そう言うものの質も考えなきゃいけないんだなぁと、思いました。

ありがとうございましたm(__)m
>そらいろのたね様

>私はマクロを真剣に習っていた頃、やっぱり陰性のものはだめという観念がとて>も強くて必死で陽性陽性とがんばっていましたが・・・

そうなんですよっexclamation ×2
マクロビの本や学校にもよるのかもしれませんが、『陽性よりの物を食べなさい』と言う人が結構いるようで、、、
さらに、どうやら私の体質が極陰のようだ、と思うと、陽性に〜陽性に〜、と呪文のように唱えながら食べているところがあったと思います。
(でも、陰性のものが止められず…orz)

>生のトマトをかじるよりは陽性ですし、ポリフェノール、リコピンも入っていて>体にはいいですよ。
>採りすぎないように気をつければいいと思いますよ。

ありがとうございますっm(__)m泣き顔
心が軽くなります泣き顔
あまり良くないんだけどなぁ、と罪悪感を持ちながら食べていたところがあるので、その言葉はとても救われました泣き顔

リラックスしながら、楽しんで食べたいと思いますexclamation ×2
もちろん、取りすぎに注意しながら、中庸をめざし…指でOK

ありがとうございましたm(__)m
>太陽に感謝686855様

私は、あまり水分を取らない生活をしていました。。。
最近は、お茶で取るようにはしています…
水分はデトックス効果も良くしそうですよねわーい(嬉しい顔)
生理にもデトックス効果があるようですが、生理になる前にデトックスしておけば、生理痛も緩和されるかもしれませんよねわーい(嬉しい顔)
もうちょっと、多めに水分を取ってみるようにも心がけてみますね。

ありがとうございましたm(__)m
生理痛とは関係無いですが。
マクロビの講師をされてる先生が「お肉をどうしても我慢できないときは、生理がはじまってから排卵までの間なら食べてもいいですよ」と言われていましたよ人差し指
排卵するのには、瞬発的なパワーが必要なので、この時はいいですよ。と言われましたよ。
>まいっぺ様

なるほどexclamation ×2
排卵って、パワーが必要なんですねexclamation ×2
言われてみればそうですよねexclamation ×2
凄い力がないと、出せませんものね?
その時はお肉も良いんだ〜わーい(嬉しい顔)
まぁ、お肉の量と付け合せ(野菜)のバランスはきっと考えて取らないといけないのでしょうけど、、、

色々選択肢が広がって、嬉しいですわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたm(__)m
昨日のこと。。。
生理初日。朝から少し腹痛があったけれど、バドミントン・バレーボールなど1時間半くらい運動しました。
ランチでお店に向かい、腹痛が続くので顆粒の薬を飲みました。空きっ腹に薬を飲んだのがいけなかったためか、腹痛と吐き気に襲われ、やや貧血気味に・・・。
友人たちはランチを済ませたけど、あたしは一口も手を付けられずに、お店を後にたらーっ(汗)
その後、吐いてしまい、トイレにこもり衝撃
家に帰り、遅い昼食を摂り仮眠。
夕ごはんも食べて、入浴を済ませ布団へ。お腹にはカイロを貼っていました。
寝付く前に2度の腹痛でトイレへダッシュ(走り出す様) 1人もがいていました。

以前から、貧血を起こすくらいのヒドイ生理痛を何度か経験しています。
お腹を暖めたり、我慢できない腹痛の時には薬を飲んだり。。。
出先でのヒドイ生理痛は昨日初めてで、友人たちにも迷惑をかけてしまいました。
何か良い解決策などありましたら、コメントくださいませ手(パー)
長々と体験談ばかりすみませんあせあせ(飛び散る汗)
体のことにたいそう詳しい大先生が(医者ではない)が、生理中は
体を動かさない方が良いと言ってました。
その中身が今ひとつ分からないんですが・・・(笑)
はじめまして。
私も酷かったデス(><) 金属アレルギーを持っていて、その排毒をしようとするためか
光がダメで頭痛、嘔吐(緑やら黄色の液体)、だるい、目眩、動けないで3日は寝込む。
経血はゼリー状で吐瀉物は金属の匂いがあるし。

それでも外出しなくてはいけない時は、ホッカイロをお腹に当ててました。
緊急お手当は皆さんおっしゃっているように「ホッカイロ」が良いと思います。

現在は整体&半断食&マクロビで生理も軽いです。ちょいと眠いくらい。

生理1週間前からの甘い物断ちですが、メープルやはちみつもキツイと思います。
整体の先生曰く、メーブル、はちみつ、米飴は砂糖と同じそうで。
マクロビ料理に移行期の代替としては良いけれど、身体が敏感になっている時期には
マズイそう。

ドライフルーツや甘酒(米を発酵させただけの砂糖無し)がオススメだそうです。
豆乳も摂り過ぎると冷やしますから、納豆の方が良いかと。

ちなみに余談ですが。
春は排毒の時期。完全砂糖断ちをする必要があって2週間半断食をしました。
光の刺激も良くないとの事でPC/TVもダメ。

整体の先生曰く「完全に砂糖が抜けると砂糖モノが食べられなくなるよ、身体には
毒物だから」との事。
結果、本当に食べられなくなってビックリ!気持ち悪く感じる。砂糖の他にも身体に
悪い物は受け付けないんですわ(^^;
自然農の野菜果物など身体に良い物は調味料無しでも、ものすんごく美味しい。

珈琲マニアだったので、珈琲もダメなったのは驚きでした(@@;
はねすたー姉さん
有難うございましたほっとした顔
長年の疑問がやっと晴れましたexclamation ×2

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マクロビオティック(玄米菜食) 更新情報

マクロビオティック(玄米菜食)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。