ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マクロビオティック(玄米菜食)コミュの梅干のしその活用方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと恥ずかしいことをお聞きしますが、梅干を食べた後に残る「しそ」はマクロビオティック的に積極的にとってよいのでしょうか?
各レシピには「梅干」のはあっても「シソ」を使うものはなくて大量に残ったしそをどうすればいいのか困っています。
合えたりゆかりみたいに刻んでふりかけにしてもいいのでしょうか?
あとどんな活用方法がありますか?お教えください。

コメント(8)

私は積極的にとっています。感謝してありがたくあるを尽くして食べています(笑)
シソは私の場合は、シソを刻んでゆかりみたいにしておにぎりにする他はチャーハンに醤油代わりに味付け的な要素で使ったり、スパゲティーのジェノバソースのようにバジルの変わりに梅とシソを代用してパスタに混ぜたり(笑)でも結構あっさりしていて美味しいですよ。
私は結構そんなふうに塩こしょう・醤油・みその代わりに使ったりします。美味しいですよ。
あと梅酢もそれこそ醤油のように使用します。納豆に醤油代わりとか、梅酢で簡単に即席漬物もできちゃいますよ。
やってみてください。
かたく絞ったのを冷蔵庫に入れ、ちょくちょく刻んでは、炒飯や酢の物のアクセントなどに使ってます。
大根を刺身のつまのように細く千切りにしたものと、紫蘇の刻んだのを和えるのが、(大根サラダ)お気に入りです。

梅酢では新ショウガをつけると美味しいです。
ありがとうございました。
早速料理に使い始めました。
大根サラダやチャーハンなど最近は薬味のひとつとして使い始めました。
「ゼロから始める玄米生活―高取保育園の食育レシピ集育実践レシピ集」という本にシソでゆかり(ふりかけ)を作る方法が載っていました。(今、本棚を探したのですが…見つかりません)

大まかな作り方ですが、
・しそを固く絞り、刻む
・天日干しする(または電子レンジ)
だったと思います。
すみません、はっきり覚えていなくて。
でも、やっぱり天日干しのほうが良いですよね。
本が見つかったら、また書き込みます。
私は、紫蘇を天日干しして、カラカラになったら
細かく刻んで、おにぎりをする時にまぶします。
とても美味しいです。
私のお気に入りは、玄米ご飯に刻んだしそとその汁(梅酢)を混ぜて、巻き寿司にします。
それだけでとてもおいしいおすしの出来上がりです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マクロビオティック(玄米菜食) 更新情報

マクロビオティック(玄米菜食)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。