ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

資格を活かし高収入!コミュの副業or所得の種類

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
意味不明のタイトルで始めましたが、是非お付き合いください。

本業以外の収入をどのようにとらえますか?と聞かれた場合、
例えばバイトであったり投資であったりしますが、
それを副業と考えるか、所得の種類を増やしていると考えるかで、お金持ち度(今お金持ちじゃなくても潜在的なものも含む)が分かる気がします。
→多分です。

最近のトピックでは支出を抑える大切さをお話してましたが、所得の種類を増やすことも同等に大切なことと思っています。

もちろん本業で何億も稼ぐことが出来れば、さほど気にしなくてもいいかもしれません。
しかし何億もの収入がある方は、所得の種類が一つではないと思います。

そこで私も非常勤講師をしようかなと色々手探りしています。
おっと私の話はさて置き、話を戻します。


副業と考えている場合は、おそらく趣味もしくはお金を稼ぐことがメインだと思います。

所得の種類を増やしていると考える場合は、趣味であったり、お金を稼ぐことであったり、それにより自分を磨くことであったり、色々あると思います。


副業しながら自分を高めようと思っている方は、所得の種類を増やそうという考え方に変えてみると肩の荷が少し下りるのではないかと思います。

そしてそれが金持ちの近道であると思います。

いずれにせよ、新しいことに挑戦しないと何も始まらないですね。。

コメント(3)

金持ち父さんの哲学が詰まっていますね。

所得を増やすコトは大切だと私も実感しています。

何か本業以外に資格を取ってもいいのかもしれませんね。(金持ち父さん的には不要かな)
ミラさん

コメントありがとうございます。

既存の資格で幅を広げるやり方もあります。

薬剤師に関して言うと、新設されるスポーツファーマシストも含むと思います。

いずれにせよ、支出のコントロール→所得の種類↑(ビジネスが一番だと思います)→資産形成と段階を踏むのが金持ちへの近道だと思います。

私なんかまだまだ人に言えた立場ではありませんが・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

資格を活かし高収入! 更新情報

資格を活かし高収入!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング