ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プログラマー【PG/SE】の集いコミュのアプリを終了させてもOS上にタスクが残るのは何故?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SE諸先輩方のお知恵を借りたく、質問させていただきます。
WindowsXP上で動くアプリがあり、起動時にIEを使用しています。
時々、アプリが終了しているにも関わらず、タスクバー上にIEが残ってしまい、
次の起動時やIEを使用した別のアプリ起動時にエラーになることがあります。
コマンドプロンプトにて”tasklist”コマンドを使用して確認すると、アプリと
IE両方のタスクが残ってました。

このアプリは起動時にIEがコンポーネントの一部としてアプリを立ち上げる
ので、終了時はまず、アプリが終了処理を行って閉じ、以降の処理を全て停止
して、次いでIEもプロセスを終了させるはずが、何故かタスクが残っている
のでIEはアプリ終了待ちのまま閉じないようです。

一般的に、アプリが”終了(=ウィンドウを閉じる)”しても、OSにタスクが
残っているのはアプリとOSどちらに原因があるのでしょうか?
また、何か原因を調べる術はありますでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

コメント(3)

こんにちは、
最近のプログラムはより複雑でなおかつ、使用する方には優しく作ってあるので不思議な事が多くて困りますね。(^_^;)

さて、トピ主様のご質問ですとWindowを終了しても厳密には全てのプログラムは終わっていません。
使う方に呼びだされて動くプログラムやある一定の時間がくると動くプログラムが実はかなりあります。
Windowsのタスクは主にユーザーがデスクトップ上で使用するプログラムの状況を把握できます。
さてそれ以外はタスクマネジャーのプロセスにてより細かいプログラムを確認できます。
プロセスは大きいものから小さいもの、更にわかりやすくデスクトップで動作するもの以外に影でコツコツやっているプログラムまで多々あります。
ご質問の件はIEのコンポーネント(部品の一つ又は拡張されたプログラム)だと思いますが、IEを終了してもまだあるなら、問題はこのコンポーネントにあると思います。
しかし解決するには多分かなり面倒だと思います。のでこのままで問題無ければそのままご使用されるか、再度インストールし直す必要があります。

大変ですが頑張って下さい。
諸先輩方、ご回答ありがとうございます。

私は、実はこの現象に直面した時、きっとOSのせい、もしくはメモリ不足か
何かのスペック不足のせいだと思ってました。
アプリは自身を閉じてしまった後は範疇外で、その後OSにタスクが残るという
のはOS上の現象(問題)であり、アプリは関知しないことだと思ってました。

ただ、いろいろな方から意見を伺っていると、アプリが自身を終了させるという
のは、OS上のタスクを終了させるまでがアプリの範疇であると考えるようにな
りまして、改めて開発元に、アプリの終了ロジックを調査させるのが先だと今は
考えております。

いい勉強だと思って、原因を追究していきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プログラマー【PG/SE】の集い 更新情報

プログラマー【PG/SE】の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング