ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いろいろあるけど今を生きるコミュの自己紹介と自分の悩み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして。
専門学校で映像の勉強をやってますNCハマーです。

どうぞよろしくお願いします。





それに、このトピックを書いたのは他でもありません。
今の悩みを皆さんに聞いてもらい、是非、これからも参考にしていきたいと思い、書きました。





では、早速悩みを書きます。



この話は、ある映像の企画の話し合いの出来事で、この企画は一回固まり、撮影も終えたのですが、編集段階で企画倒れし、企画を練り直す事にしました。

そして、話し合いをしていると、話し合いが行き詰まると皆黙ってしまいます。これはよくある光景です。


なので、前回は6〜7人で話し合って決めた企画で失敗したので、今回はディレクターを立てて、その人が話の本筋を決めてから、そこから企画制作を進めようと言ったのですが、それだと内容が偏りすぎるからダメと言われてしまいました。

でも話は先に進まず、黙る回数も増える一方。






自分の考えは間違っているのでしょうか?

とても不安です。




皆さん、力を貸してください。




最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

コメント(3)

会えますように<(_ _)>関西で九州出身の40代後半から50代前半友達募集します(^-^)仲良くなってなれたら。 休職中で、真剣に話聞いてくれる人メッセージ下さい<(_ _)>話相手が欲しいです(*_*)仕事の相談や勉強とかも話したいです。自営業の方か営業の方いますか?パソコンや携帯いらないのあれば欲しいです。メッセージくれる人お願いします<(_ _)>年齢と場所書いて下さいね。今凄く悩んでます。真剣に仕事探してます。一緒に探してて、相談に乗ってくれませんか?パソコン教えてくれて、車運転教えてくれて、料理教えてくれる人いたらお願いします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いろいろあるけど今を生きる 更新情報

いろいろあるけど今を生きるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング