ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラジルに住んでますコミュのブラジル在住ネットワーク構築?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

ブラジル中西部マット・グロッソ州首都クイアバから南に100kmにある小さな田舎町ポコネーに住むパンタナールを中心にブラジルの大自然を紹介しているネイチャーガイドのおっさんです。

このコミュニティーは230人弱いて、実際にブラジル在住の方は果たしてどの程度いて、どこにお住まいなのか?とふと好奇心がくすぐりました。

日本の反対側まできてしまった日本人として、同士として皆さんブラジルにどのように散らばっているのか気になり、野生動物の生息調査ではありませんが、ご協力していただければ嬉しいと。

たぶん大方南東部に集中しているかと予想はしていますが、私よりも僻地に住んでいる方がいればとても嬉しい!!ちなみに仕事柄僻地を中心にブラジルほぼ全州(RoraimaとAmapaはまだ!)足を踏み入れています。

古いジープでカメラかついで出没することがあるので、近くにお住まいの方はお茶でもいたしましょう・・・・って見ず知らずのおっさんとはしないですね・・・・・普通は。

結果データなどはGoogleマップなど利用してお知らせできればなと思っております。

コメント書くの面倒くさい方は州と町の名前だけでも結構です。地図にミクシー名も載せたくない場合はその項書いてください。

果たして何人の方が協力してくれるか楽しみです!

宜しくお願いします。

変な勧誘や商売には使用しませんのでご心配なく・・・・・単なる好奇心です。



コメント(20)

ネイチャーガイドとは、素敵なお仕事されているんですね。

生息調査に、微力ながら協力させて下さい。

私はSão Paulo州のSão Caetano do Sul市という所に住んでいます。おっしゃるとおりの南東部です。
あまり目新しい所に住んでなくてごめんなさい。。。

さるさんのおっしゃる“僻地”へ行くことがあれば、ぜひガイドをお願いします。
クッピさん

早速の反応ありがとうございます。

素敵な仕事かどうかはわかりませんが、本人は単なる人混みが嫌いで都会が苦手な野生児・・・・だと思っています。人を見る目はないかもしれませんが、自然を見る目は多少あるかもしれません。

日本人分布域はサンパウロ州に物凄く集中するような気がします・・・・

その数は日系人と比例し、原生林と反比例・・・・・・

謝謝
生息調査!面白そうですね!!
私も日本人の方がどこに生活してるのか、すごく興味があります〜。
結果報告、楽しみにしております。

私はサンパウロ州サンパウロ市在住です。全然おもしろくなくてスミマセン。。。

ちなみにサンパウロ市、日本人がいっぱいいますね。日本語だけで生活できそうです(苦笑)

パンタナールに行く機会があれば、ぜひガイドお願いします!
2月17日にトピック立ち上げて参加してくれた人・・・・・・2人。MixiからFBに興味が意向してしまったのか、はたまたへんなおじさんの趣味にはついていけないとの判断で無視されているのか悲しい結果となっております。もう1ヶ月ほどしてなんの変化もなければトピック削除しますね。クッピさん、まおさん、おじさんにつきあってくれてありがとう・・・・・
さるさん

本当に、なんだか残念ですね〜たらーっ(汗)
でも、少なくともこうして3人は交流を持てたということで、良しとしたいですよねチューリップ
そうなんですよね、私の周りの方も(ほぼ全員)FBです。
残念です。。。

私もさるさんとクッピさんと交流があっただけでも嬉しいです♪
なんか淋しそうなので参加しましたあせあせ

私が住んでいるのはサンパウロ州の田舎でSALTOという街です。
SOROCABAの近くです。隣はITUという古い観光の街なんですが・・・
見つかるでしょうか?

ちなみに、ITUにも沢山の日本人の方がお住まいです。
日系企業がありますので・・・
そして、SOROCABAにはもっと沢山住んでいらっしゃるはずです。
TOYOTAの工場が新しく出来ましたし、YKKもありますし・・・

やはり、危ないかもたらーっ(汗)で心配なのかなexclamation & question

ところで、さるさんはBONITOはご存知ですか?
来年くらいに行きたいなぁ〜と秘かに考え中です指でOK
こんにちは〜!!
参加させてください!!
ゴイアス州のゴイアニアというところに住んでいます。
日本人の方…近所ではあまり見かけないです。
お近くにお越しの際はぜひ…☆
淋しそうなので参加してくれた方にありがとうです。まだまだ淋しい状況のなので宜しくお願いします。現在の協力者 5/297 個人的なことは直接メッセージで可能な限り返答します。家にいれば・・・・
こんにちは。
参加したいな、と思いながら時が経ってしまってました。。。
私はサンタカタリーナ州のジョインビレ(Joinville)というところに住んでいます。
ここに住んで1年くらいになりますが、今まで会った日本人は3人なので、
結構珍しいんだと思います(笑)
日本食が手に入ったり、他の日本人の方と交流の持てるサンパウロ在住の方々がうらやましいです涙
私も参加します!
でも、さるさんの予想通りの場所で、全然面白くないので、
躊躇してました。
サンパウロ州のグアラチンゲタに住んでいます。
アパレシーダの近くですが、アパレシーダとは反対側にもうちょっと行くと
RIO州になっちゃうようなところです。

SP州だというのに、日系人も少ないらしいですよ。日本人は私たち以外に
1人だけいるという噂ですが、お会いしたことはありません(笑)。

かいおママさん、私、先日ボニートに行ってきましたよ。
すごく楽しかったけど、すべてが高かったし、思ってた以上に
田舎でした(笑)。

megumiさんは、アメブロつながりですよね〜?wwww
と居住地で判明しました(笑)。
生息調査参加させて頂きます!
私も全く面白みのないSao PauloのItuに住んでいます^^w

かいおママさんのおしゃっるとおり日経企業が多いので街を歩いていると
日本人と思われるかたによく遭遇します。(チキンなので話かけられないですが・・・w)
ポリバケツさん、ITUですかぁ〜。お隣さんですね。
日本の方、数人知っていますが、他にもいらっしゃるなんて・・・
驚きですっ手(パー)

個人的なコメントですいません。
私はパラナ州のRolandiaという小さい町に住んでいます。(ロンドリーナの近くです)日系人の方は沢山います。
はじめまして。
KiyoさんのRolandiaに反応してしまいました。僕はロンドリーナです。お近くなのでまたどうぞよろしくお願いします。

さるさんはじめまして。
ポコネには一度遊びに行ったことがあります。昔ポコネの金脈で金を取りに来た日本人が、「今日は金がたくさん取れた?」と聞かれ、「いやポウコネ〜♪」と言いながらたくさん持って帰ったというのが街の名の由来だとかガイドの人が言っていたのを思い出しました(笑)よろしくお願いします。
お〜〜さらに5名参加で10/297になった!

まだ悪徳商売親父の悪巧みだと思っている方々が一杯いるようですね!(笑)

参加してくれている方、皆さんありがとう!
将来、きっと良いことがあるはずです!!少なくともパンタナールに興味がある方にはね!!

PS ハルさん、「ポコネー」の町の名称の由来は「BERIPOCONE族」という先住民の名前からです。
観光ガイドの冗談ですので信じないで下さい!(笑)
さるさん、はじめまして。
今日初めて気がついたもので、もしや生息地調査終わっているのでは?と思いつつ
参加させていただきます。
私が住んでいるのはパラ州(パラー州?)ベネヴィデスと言う田舎町です。
初北部でしょうか(笑)宜しくお願いします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラジルに住んでます 更新情報

ブラジルに住んでますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。