ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Goa/Psychedelic TranceコミュのGoa Trance 究極の10枚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、昔のGoa Tranceが懐かしくなり当時聴きまくったCDやらMP3を改めて聴きなおしてみた。10〜15年経過したとは思えない新鮮さに感動してしまい個人的なベスト10のトラックをコンパイルしたので興味がある方はご自由にダウンロードしてください。

正直、10枚選ぶのに相当苦労した。X-Dreamもいいし、Doof, Man With No Name, Prana, Deedrahあたりはかなり悩んだし、同じユニットでもどの曲を入れるかになるとそれだけで半日かけてしまった。。

他にも数多くの名作はたくさんある。あなたのNo.1が入ってないかもしれないが、あくまでも好みの問題なので…ご了承ください。


【Free Mix Download】

DJ LYO - A Trip in Disco Valley
http://www.megaupload.com/?d=XDOGXAAR
容量:180MB
ファイル形式:mp3

【ダウンロード手順】

1. まず上記のサイトにいきます。
2. Megauploadでダウンロードするにはまず登録が必要なので、個人のアカウントをつくります。(新規の場合)
3. サイトの左上に「無料会員登録」から個人情報(ユーザー名、e-mailアドレス、パスワード等)入力します。
4. 登録した自分のメールアドレスにアカウントを有効化する通知がきます。
5. 届いたアドレスをクリックしてアカウントを有効化します。→これで登録完了
6. もう一度ダウンロード画面にもどって右上に3文字のアルファベットを入力して開始するとDL始まります。
7. 10分〜15分くらいでDL完了! 音質はばっちグー(のはず)です。


【Track List】

1. OVERLORDS - Sun Down (Ionizer Remix)
2. SHIVA SHIDAPU - Indian Spirit
3. JAIA - Sentences to Heaven
4. SUNGOD - Ancient Forest
5. HALLUCINOGEN - LSD
6. ENDORA - JOY
7. TRANSWAVE - Land of Freedom
8. POWER SOURCE - Goaway
9. DJ COSMIX & ETNICA - Kumba Mela
10.TOTAL ECLIPSE - Waiting for a new life


【Discography】

1. OVERLORDS - Sun Down (Ionizer Remix)

1991年ベルギーのAntler-Subway Recordsよりリリース。グループの片割れIan Johanssonは後にFranky Eとのユニット"Kox Box"として活動を始めたことでも知られている。彼自信のこのリミックスは初期のGoa Tranceを象徴するに相応しく、当時の他の作品と比較しても断然違う世界観、脳の深部を刺激する強烈な1枚として印象に残っている。

2. SHIVA SHIDAPU - Indian Spirit

Shiva Space TechnologyのDJ Jorgと"Infected Mushroom"のErez Aizenによる初期の名作。Erez AizenがJorgとGoaで出会い、この曲を作曲した当時はまだ若干16歳だったという事実に驚く。'97年Shiva Space Technology CD1より。当時DATでDJしているJorgの貴重な映像がビデオクリップとして録画されているので追記しておく。

http://www.youtube.com/watch?v=m2mdz1wxQTk

3. JAIA - Sentences to Heaven

JAIAのファーストアルバム"Blue Energy"('98)の再発版"Blue Synergy"に収録された傑作品。リズミカルなベースとインド人のボーカルの声が神秘的な天上界を想像させる。映画の音響エンジニアとしても知られる彼の作品はどれも素晴らしい臨場感が溢れている。

4. SUNGOD - Ancient Forest (Yantra Mix)

1997年にイギリスの無名レーベルからリリースされた掘り出し物の1枚。アーティスト情報もほとんどない。民族楽器とTB-303の音色を融合させ、エスニックなボーカルが絶妙なトライバル感を引き出している。有機的な「曲がりの音色」が重なり、宇宙のよう永遠の世界で、時空を越えた何か宗教的なインスピレーションを感じ取れる。

5. HALLUCINOGEN - LSD

Goa Tranceを語る上で外すことはできないHallucinogenことSimon Posfordの歴史的傑作品。1994年Dragonfly Recordsよりリリース。タイトルの如く、最もアシッド体験を音に再現させることに成功した曲だろう。静かな探究心の波から次第に色彩が万華鏡のよう眩しくなり幻想的な世界に引きずり込まれていく。重なり合う情緒的な音色が感情を増幅させ、全てが感謝と幸福な気分に満ち溢れる展開は実際の体験者であり技術と才能を持ち寄せた「天才」でしか恐らく表現できないだろう。

6. ENDORA - JOY

TsuyoshiのMatsuri Poductionから'96年リリース。BreaksとGoaをうまく融合させた作品の代表格としてノミネートする。暗闇の奥底から響く音色が極めて怪しく、閉鎖的な環境で密かに信仰する何か密教的な、シャーマニズム的な儀式を想像させる凄まじい「念」を感じる。

7. TRANSWAVE - Land of Freedom

Cristophe Drouillet(Absolum)とFrederic Holyszewski(Deedrah)によって1994年に結成された伝説的ユニット。数多くの名作を残し、'97年解散後もそれぞれのソロ活動にてシーンに多大な影響を及ぼす。時代を築き上げた代表曲として本作品を選出したが、'96年にMatsuri Productionsからリリースされた1stアルバム"Helium"もGoa史上、最高傑作として特筆しておく。

8. POWER SOURCE - Goaway

Goa Tranceを聴いたことがない人にはこの曲で説明がつくだろう。'96年Matsuri Productionsよりリリースされたイスラエル出身3人組による強烈なシングル。まさにGoaの"Anthem"であり、螺旋状に積み重なっていくTB-303の音色が精神状態を新たな次元に到達させる…地球上に存在しないかのように。

"the music is different here, the vibrations are different, not like planet earth..."

9. DJ COSMIX & ETNICA - Kumba Mela

Matsuri Productionsより1995年にリリースされたドイツ人DJ CosmixとEtnicaによる共作。知っている限り、この曲以上に危ない曲はこの世に存在しない。「バッドトリップしている者へのレクイエム」とでも表現しよう、もしくは「世界の破滅」か「三途の川」だ。この世に存在する人間が作曲したメロディーとは思えないほど極めて音色(おんしょく)が病んでる。アナログ版320kbitなので聴き取りにくいかもしれないが、重低音のでるスピーカーでCD版を流すと波動のような地を這うベースが体感できる。周波数より危険な信号を発信している作品。

10. TOTAL ECLIPSE - Waiting for a new life

Stephane Holweck (元Juno Reactor), Serge Souque(Antidote)とLoic VanPouckeによって結成された当ジャンルの大御所。最後を締めくくるのに相応しい本作品はTIP Recordsから2枚目のシングルとして'94年にリリースされた。

"If I could discover just one of these things, what eternity is for example, I wouldn't care if they did think I was crazy"

「もし、私が永遠とは何か解明できるとしたら、人々から狂人と言われても気にはしないだろう…」

作品中のサンプルは映画「フランケンシュタイン」(1931年)から。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Goa/Psychedelic Trance 更新情報

Goa/Psychedelic Tranceのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング