ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フォルクスワーゲンゴルフコミュの車検見積もり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日家に帰ったら、ディーラーに電話して、車検の見積もりの予約をしたいと思います。7年目なので色々交換して高くなりそうな予感です。

コメント(19)

私は4回目の車検(9年目)で25万円掛けました。ディーラーです。安くあげようと思えばできたかもしれませんが、、、
>>[1] バッテリーとか、タイヤとか変えたんすか?大きく何を追加されたか教えてください
>>[2]
7年目の明細が出てきました!
19万円でした。
タイヤは変えてません。
金額が大きなものだと、10万キロ超えてたのでプラグを交換してました。
バッテリーはこの先寒くなるとトラブルになりやすいから、ディーラーのひとに交換勧められたら従ったほうがいいと思います。
>>[4] 5年目の車検で、ワイパーのゴムがちぎれてると言われ確認せずにお願いします。と頼んだんですが、ブレードから全て変えると勝手になって、なおかつ、劣化してない後ろも交換だとのことになり、どえらい金額になったので、ビックリしてリアワイパーは、ほとんど使ってないんですがという事で、変えなくても良かったので、キャンセルしましたが、ワイパーのゴム交換だけで四万くらいしました。これってどうなんでしょうか?
>>[4] 尚且つ8月に走っていたら、突然エラーメッセージが立て続けに6個も出て修理に行くと車速センサーが壊れたとのことで、27000円程取られました。テスター診断では、フューエルオープナーのモーターが壊れてるとの診断で、これまた四万円くらい出るらしいですが、今のところ症状はないので、そのままにしてますが。
ワイパーに関して
以前国産に乗ってたころはゴムだけ自分で交換して、安かった覚えありますが、VWはゴムだけはできないのでは?と、思ってます。
あと、日頃から拭き取り状態やゴムの変形とかは見ておいた方がいいかもしれません。
エラーメッセージ多発の件は経験してないためわかりません。
Dの言いなりで何でも純正交換と自身で安く交換できるものとキチンと切り分けができますか。闇雲に高い!と言われてもそれは酷だと思いますが。

特にバッテリー、タイヤ、ワイパーなんて自分でひと手間かければDの半額位ではないかと。
>>[11] 私は車の整備が自分でできません。でもディーラーでやる安心度をお金で買うと思えば、それはそれで納得できますよね。
>>[6]
>ワイパーのゴム交換だけで四万くらい
どこまでの部分の交換でその価格の提示かは分かり兼ねますが、
量販店でブレード丸々購入して交換してもらっても1万くらいです。
タイヤだってネットで購入・交換専門店に依頼すれば半額蔵です。

揚げ足取りですが・・・
>ワイパーのゴムがちぎれてると言われ確認せずにお願いします。と頼んだんですが、ブレードから全て変えると勝手になって

ワイパーゴムなんて日常的に使ってるものだから、状態がどうなのかくらいは判断できると思いますが。

それを確認せずで勝手になったは幾ら何でも横暴ではありませんかねぇ
確認というか、破れてます。って言われて、特に拭き残しも無いので、また、リアは全く問題なくほとんど作動してないのに、交換ということになったので、リアワイパーほとんど使って無いんですけどと言ったらあっ。となってリアだけはやらなくていいということになりました。フロントも本当ですか?といちいち確認にはいかないでしょう。
昨日見積もりしました。ワイパーゴム全く劣化してないのに、前後交換との事でしたがイライラしたので交換やめました。またタイヤは、今と同じMichelinのセイバー4が9月限定で20%引きで91000円ちょっとだったので変えました。工賃込みです
車検の見積もりの時にターボチャージャーのパイプからオイル漏れしてると言われ、23000円程修理代がでました。タイヤ交換と、オイル漏れの修理で約12万円です。また、車検代は、法定費用が約11万円で、延長サービスプラスで合計15万ちょっとでした。車検早期割引と延長サービスプラスの割引で5千円引いてもらいました。15万と交換代12万で合計27万円程になりました。この見積もり如何だと思いますか?
>>[16]
昨年末に5年目の車検でしたが。。。
ブレーキフルード、クーラント交換、延長サービスプラス加入に、早期予約割引(ー¥8,000)でトータル¥171,970の支払い

延長サービスプラス加入がなければ¥133,000ちょいでした。

こちらは定期メンテという考えですので、別途プラグとエアフィルター(両方で¥16000部品代)を交換してます。
>>[17] コメントありがとうございます。私はいつも傷んでないワイパーを交換しようと勧めてくる以外は良心的だと思います。安いタイヤは66000円くらいでしたが、パンク保証が付いてないのと、4本で3万円くらいしか違わなかったので、ミシュランのセイバー4にしました。
>>[17] 私も車検代に、細かく言えばフィルターや、ブレーキフルードエンジンオイルなども変えました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フォルクスワーゲンゴルフ 更新情報

フォルクスワーゲンゴルフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング