ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

資料になりそうなウェブサイトコミュのスウェーデン・日本・ロシア(旧ソ連)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。私は都内のとある大学に通うものです。

今度、レポートの課題として、

「ロシア(旧ソ連)との領土問題に関するロシア隣国スウェーデンと日本の差異及び、この差異から日本のこれからのロシアとの領土問題をどうして行くべきか?」

という、多少とっつきにくいテーマが与えられました。

日ロ間の北方領土問題を考えるにあたって、日本と同様にロシアの隣国であるスウェーデンも領土問題に関して似て非なる歴史的経緯があるそうなのです。そして、そこから見えてくる日本のこれからのロシアとの領土問題をいかに解決していくべきかを考察するように、との課題です。

北方領土問題だけであれば、何とかなりそうものなのですが、なにぶんロシアとスウェーデンとの領土問題の歴史的経緯に関する資料が見つからなくて難儀しているところです。

そこで、日本語・英語問わないので(どちらかといえば英語にして頂きたいのですが)何らかの参考文献や参考となりそうな信用あるウェブサイトの情報を提供して頂きたいです。

これと同様のトピックを他のコミュニティにも作成しますが、なにとぞご了承願います。

コメント(5)

すみません、スウェーデンではなく、フィンランドでした。
 歴史学者でもなんでもない門外漢ですが、Mixiにヘルプを求められるからには、相当お困りと拝察して、資料・文献のあるなしの調査と、実際に入手(借り出し)の手法を述べます。

●レポートの提出目的・作成期間が不明ですが、いずれにせよ出典がしっかりした資料・文献がなければ、Web上の情報だけを参照・添付しては、論文提出ができないと言うことですね。

●しかし、フィンランドとロシアの対立軸を俯瞰しなければ、一歩が踏み出せませんから、先ずネット検索で「フィンランド」をフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』等で検索し、ロシア側も同じ趣旨の情報を探し出して、並べてみることですね。

●日本のフィンランド研究は何処が一番盛んで、進んでいるかを調査して、大学間の図書・資料貸出制度を利用することをお奨めします。
 仰るとおり、資料は少なく、たぶん高価でしょうから、自腹を切って買い集める資金と時間的余裕はないと思われます。

●在日フィンランド大使館・領事館を訪ねて、貴方の研究テーマに合致する書籍(特に英文文献)を教えて貰うと時間が短縮できますし、文献の所在を確認したり、貸出の便宜を大使館に頼むことの有効です。

●フィンランドは、一時はロシア帝国を脅かして、領土を獲得した時代もありますが、基本的には「ロシア=ソ連帝国」が一方的に押し捲ってきた歴史でしょうから、フィンランドの正統性や抵抗の歴史を著した英文書籍が、あるところには大量にあるように思います。

●当然、日本とロシア=ソ連の対立軸については、あなたの努力でかき集めなければなりませんが、英文ならアメリカに沢山研究書があるように思いますから、入手は容易で、その選別が難しいと思います。
 この点からも、アメリカの在日出先機関に援助を求めると、予想外に親切な助言や、文献の提供・貸出が期待出来るかも知れません。

●あなたの指導教官は、論文作成に関して全く援助・指導をしてくれないルールなのですか?
 論文を評価する立場の学者なら、当然基本的な文献・資料を持って研究している筈ですが、それらを一切秘密にして、論文作成者を右往左往させる、宝探しが目的ではないと思います。
 更に上記の関連資料を何とか掻き集めても、限られた時間内で、要求されるレベル・深度の枠組みが決まらないと、結局論文は完成しませんから、あなたが掴んだ文献の情報や種類・分量について、適時相談をして軌道修正してもらうべきだと思います。

☆力技で行き当たりばったりに検索すると・・・
 http://suomi.racco.mikeneko.jp/Elama/ystava.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
http://www.finland.or.jp/doc/ja/taishik/history.html
http://www.finland.or.jp/doc/ja/finlando/history.html
http://kasapanos.web.infoseek.co.jp/finland.html#history
http://www002.upp.so-net.ne.jp/mikuroom/finland.html
http://blog.canpan.info/fukiura/daily/200603/10

☆結構面白く、示唆に富んだ内容のメルマガです・・・・

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog117.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog159.html

 
ちょっと興味を持つためにも一番簡単に書いてあるのは旅行ガイド本にちょっとだけだけど書いてあることってありませんか?
これは私の主観なので…気にしないでほしいですが(笑)
まずは大まかに知るために簡単なもので外枠を知る方が入りやすいし、全体を簡単にでも把握できるのでは?と思います☆★他の方に比べて、あまり参考にならない意見かも…(^_^;)
すみません(>_<)
北大のスラブ研究センターの紀要か叢書に、
フィンランドとロシアについての論文があったと思いますが、
私の記憶が間違っているかもしれませんので、
スラ研でバックナンバーを検索してみてください。
最近のものであればPDFで公開されています。

http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/

英語がお得意でしたらgoogleのscholarで検索されてみては?

http://scholar.google.com/

また、フィンランドの大学のDBで論文を検索されてみてもいいでしょう。英語で書かれたものが数多くあります。

歴史的な流れはVirtual Finlandで簡単に追えます。

http://virtual.finland.fi/History/

この辺が参考文献になるのかな?

Finland and Russia, 1808-1920 : from autonomy to independence : a selection of documents / edited and translated by D.G. Kirby
出版者 London : Macmillan
出版年 1975

Territories, boundaries and consciousness : the changing geographies of the Finnish-Russian border / Anssi Paasi ; foreword by W.R. Mead ; editor's introduction by P.J. Taylor
出版者 Chichester, England : J. Wiley & Sons
出版年 c1996

OPACを活用すれば文献自体は見つかると思います。
ただ、すぐ借りられるかどうかは別問題ですが...

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

資料になりそうなウェブサイト 更新情報

資料になりそうなウェブサイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング