ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Berryz工房の音楽を語るコミュの胸さわぎスカーレット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私がBerryz工房をマジメに聴くきっかけになった曲です。

それまでモー娘しか聴いてこなかった私ですが、この曲の冒頭の重いギターリフにやられました衝撃 「アイドルの曲でこんなアレンジ!?」と驚愕です。今でもしびれますね〜。

コメント(21)

私もこのPVはかなりくりかえし観ました。
この曲はダンスも見所だと思うのですが、曲の要所要所でキメどころがばっちりキマッていてかっこいいです。
私自身、この曲がBerryzのきっかけなのですが、以来、特にダンスを注目して観ています。
長いスカート(正確にはスカートじゃないな・・)でチャキチャキ踊るダンスがいいですよね!ダンスパフォーマンスがすばらしい一曲だと思います。

あと詞の中に「春紅の」とあるのがとても情緒的で、私は好きです。
Berryzの歌詞は季節や色彩(夕日)などの情緒を感じさせる単語が他のユニットに比べて目立つように思います。
初めて買ったBerryzのシングルなので思い入れが強いデスぴかぴか(新しい)
歌もダンスも大好きですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
>みっちゃんさん
この曲は熊井ソロみたいなイメージですね目がハート Berryzはこういう青春シリーズもうまいなあ。。
名古屋では熊井ちゃん出れなくて残念でしたねもうやだ〜(悲しい顔)

>なな。さん
実は私も初めて買ったのがこのシングルでした(正確にはシングルV。後にきちんとシングルCDも買いましたよ手(チョキ)
お正月コンに行った時の開演時間前に前の席の人がポータブルDVDプレーヤーでこのPVを観てて、私もちょっとのぞき見したら、なんかきれいなPVだなあと。で、ライブで生で観て圧倒されましたあせあせ(飛び散る汗)
仲良しバトルのDVDを観てて好きになった曲ですぴかぴか(新しい)
藤尾さんと同じくイントロのギターリフは、おおっふらふらと思いましたね。
あと「春紅の」ってところも凄く好きです。
サビの頭にこんな言葉を持ってくるなんてカッコよすぎです。

春紅のスカーレット
衣装と同じく和と洋がくっついて新しいものになってますよねわーい(嬉しい顔)
>ko-jiさん
「春紅の」
いい言葉ですよね!
この曲が良いポイントっていくつかあると思いますが、この情緒的な歌詞もポイント高いです☆

でもって衣装。
アイドル的といえばアイドル的かもしれませんが、「ギャグ100」や「ジリリ」で魅せたようなブリブリアイドル衣装ではなく、あくまで「少し大人」を意識したこの衣装は良いですね!
イントロ・間奏で足を大股に左右に開く動作がありますが、この衣装を着てこそのものだと思います♪
他曲の衣装は、あまり見てないので見てみます。

足を開くステップのところは、ギターの雰囲気とあっていて良いです。

後ももとみやが前後に絡むところが好きです。
>ko-jiさん
>後ももとみやが前後に絡むところが好きです。

ですね!あの時の表情がまたなんとも
図太くディストーションのかかったギターが印象的ですが、つんく氏お得意のダンスナンバーに仕上げられています。
間奏のギターソロは泣きメロでキュイーンですw

今回はバックの楽器は割とシンプルですが、歪んだギターのスキマからエレクトリックピアノがチラチラ聴こえてきてお洒落ですね。
また、サビ部分でも、さりげなくワウのカッティングがあります。仕事が細かい!

「こんなに〜」のところで、ギターとベースが追いかけっこみたいになってるところが好きです。
イントロ部分の高音のギターリフも好きです(説明しにくいですけど、つんくさん?が「do it do it!」って言ってるとこですw)
あと、「ん〜yes my love」の「ん〜」ってのがたまんないっす(*´д`*)

みなさんもすでにご指摘していますが、ダンスもかなり評価できる曲ですね。
アグレッシヴな曲ですが、サビのスカートあげるポーズを見ると、いい意味で「やっぱアイドルだな」って思います。

>藤尾さん、ko-jiさん

やはりあそこのももみやは皆さん好きみたいですねw
遅レスですがあせあせ(飛び散る汗)
ん〜yes my love同感です。
一番若いり〜ちゃんが一番セクシーな気がしますぴかぴか(新しい)

無理に絵文字で
ん〜手(チョキ)手(パー)力こぶって楽しむつもりですわーい(嬉しい顔)

無理ありますかね〜あせあせ(飛び散る汗)

二人の絡み見所ですよね。
スッペシャルで二人一組で手をあわせるところとかも好きですわーい(嬉しい顔)
>ごtoさん
>ko-jiさん
ごtoさんはさすが現場の人の意見ですね♪ 
この曲のアレンジについては私は全面的に大好きですぴかぴか(新しい)

こういうハードな曲をアイドルが歌うってのに弱いんですよ。ギャップ感というか。
あと雅の「ん〜化粧」ですが、彼女はそういうのうまいですよねハート達(複数ハート)
加えて梨沙子「yes my love」、りーはこういう場面での爆発力が持ち味ですね〜
りさこの「我慢なんてできない」の首を振るフリが好きです。
>かぎ@ミルキーソウさん

みなさん、それぞれツボがあるみたいですね♪
この曲ってメンバーそれぞれがけっこういい表情をしてますよねハート達(複数ハート)
>ゆきさん
ハートハート達(複数ハート)だらけですねるんるん
そうそう。書くの忘れてました、メイクシーン!
あのアップのシーンはいいですよね〜ハート達(複数ハート)

>雅の裏声
ファルセットですね。ああいうのができるのが雅の歌声の魅力ですよねぴかぴか(新しい)

目立ちたいっ!
では梨沙子の歌い方がおとなっぽくなって凄くよくなってますよねわーい(嬉しい顔)よりダークというか


固定メンバーだと声の成長が聞いてて良いですわーい(嬉しい顔)
>ニャン太さん
コメントありがとうござます!

ここ2-3年でメンバーの声や歌い方の変化はいちじるしいですよねウインク

グループを何年もやってるとベスト盤的なアルバムが出たりしますが、「今」のメンバーと声で再録してほしいなあといつも熱烈に切望していますぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Berryz工房の音楽を語る 更新情報

Berryz工房の音楽を語るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング