ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四国遍路コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年歩いて結願をした大阪人です。
一応遍路は終わりましたが、ずっと遍路にはかかわっていきたいなと思っています。

あの道、人、お寺、すべてが心に焼き付いて離れません。
なにより四国の方の優しさは、いろんな勇気を与えてくれました。
お遍路、本当にいいですね。出会えてよかったです。


どうぞよろしくお願いします。

コメント(179)

はじめまして。
今年で40周年なのであっかんべー、区切りの旅に四国遍路を考えています。
いろんな情報収集できたらと思ってます。
manaさん。

良い思い付きです。私は、去年、同じように考えて、4回に分けて、
12月に結願しました。清々しい気分を味わいました。
これは、達成した人しか分かりません。
是非、味わって下さい。まだ、記憶が残っていますから、私の
知っていることは、御教えします。
初めまして。
今年から区切り打ちで歩きを始めました。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして☆

8月から歩きにてお遍路に行こうと計画してます。
もし、良いアドバイスなどあれば、教えて頂ければ幸いです♪
初めまして。

明日から通しの歩きで回ろうと思っています。

mixiで記録程度に日記も書こうかなと思っています。

よろしくお願いします。
あしたから、歩きのお遍路逆打ちをしますexclamation
できるだけ日記にアップしたいと思っていますexclamation
車で廻ってますがお役立ち情報があれば提供いたします。
また、こちらも分からないことがありましたらお尋ねするかと思います。

よろしくお願いいたします。
はじめまして
毎年、少しずつ、お遍路しています。今年も3月に徳島に行き、12番目から歩こうと思います。ここで情報交換したいのでよろしくお願いします。
151>
 お勤めやお作法のことは良いとして、現地の状況はこの6年で変わっていること
結構多いですから、せっかくの好意ではありますが6年間お四国に行かれていない
のでしたら、過去の記憶のみによるご助言は避けたほうが良いと思います。
たまたま機会があり、
今年の盆の時期に車で1番から23番まで回ってきました。
次はいつになるのか全くの未定です。
何とかあと3回くらいに区切るつもりで結願したいと思います。
はじめまして。車お遍路検討中。参考にさせて頂きます。宜しくお願い致します。
今回の徳島編のまとめを作りました〜。
よろしかったら下記へどうぞ。



http://nekomimi-nenbutsu.seesaa.net/article/372274143.html
>>[157]

はじめまして、、、

最近は Mixi より Facebook の出番が多くなったエドッコと申します。去る5月17日に4年の区切り打ちの末、結願しました。

懐と女房のお許しが出りゃぁ、また、来年2巡目を狙っています。2週間で28番大日寺の手前まで、正確には高知龍馬空港まで、行ければなと考えています。

大毅さんはすでにどこまで回られたのですか。
はじめまして。
この前の日・月を利用して、歩きでの遍路を始めてみました。
まだ先は長いですが、満願目指していきます。
(現在は11番まで)
>>[159]

そうですか、自分で計画・遂行すると結構覚えているもんですが、他人(ではないにせよ)に任せると、忘れやすいかも知れませんね。

今度は息子さんと一緒ですか、楽しいだろうなぁ。
>>[160]

はじめまして。連休などを利用して回っている方を何人か知っていますが、大変そうです。

私はリタイアした身なので、理論的には通しもできるのですが、家でなんだかんだやることもあり、あまり家を空けられません。来年も約2週間とり、1番から再開します。
みんな、アプリとか、利用してます?
お遍路ーるαってアプリを、使ってます
何か、他にいいと思うアプリあったら教えて下さい
みんな、アプリとか、利用してます?
お遍路ーるαってアプリを、使ってます
何か、他にいいと思うアプリあったら教えて下さい
はじめまして。
昨年、三回にわけて歩きで阿波一国を終えました。
この5月には土佐に出かけたいと予定を立てています。
こちらでいろいろな情報をいただきたいので、よろしくお願いします。
はじめまして、、、ではありませんが、この11日から2巡目2回目の区切り打ちを区切り打ちを始めます。

高知空港から歩きはじめ、29番国分寺へ向かいます。2週間で大洲まで歩くつもりです。
始めまして 徳島県内の札所をメインに行って居ます
誰か徳島の方 ご一緒しませんか?
これは去る4月11日、2巡目第2回の区切り打ちで去年打ち止めした松本大師堂まで高知空港から歩いて戻った時の写真です。この日は朝10時過ぎに空港を出て、午後5時頃高知市東高須の「ホテル土佐路」にたどり着きました。
今年からはじめて四国巡礼をしようと思っています
よろしくお願いいたします。みなさまのお声を聞かせていただき、これから勉強させてください
くうosho さん、

半年以上 MIXI 自体からも遠ざかっていました。#173での区切り打ちでは13日間で伊予大洲駅までたどり着きました。写真は雨真っただ中の42番佛木寺です。この5月はまた大洲駅まで戻り、75番善通寺まで歩くつもりです。くうosho さんも頑張ってください。
はじめまして。先日お遍路始めたばかりで、色々勉強させられました。ツアーで良かったと思いますが、もともと歩き遍路を希望していたので、いけるところは歩きで挑みたいです。色々聞きますがよろしくお願いします。
皆さん、ご無沙汰しています。

この5月の区切り打ちは44番から75番まで回るつもりなので、「はじめまして」ではないのですが、ここでちょっと書かせてもらいます。

今回は前回終えたJR伊予大洲駅から午前11時頃出発で、千人宿大師堂まで行くつもりです。そして今回は無料の大師堂、通夜堂、善根宿、休憩所の四阿を2日おきぐらいに混ぜて泊まり歩きます。最大のチャレンジは66番雲辺寺からは遍路地図にはない阿波池田の北側の700メートル級尾根伝いに番外箸蔵寺まで行き、その下の秘境駅と呼ばれる坪尻駅待合室で1泊し、翌日反対側の山の中に入り、67番大興寺へ行くルートを取ることです。

今回最初の数日は、徳島の友人の息子さんのお嫁さんが難産体質だそうで、最初の数寺では安産祈願のためより心を込め経を唱えるつもりです。

ログインすると、残り153件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四国遍路 更新情報

四国遍路のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング