ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手術室看護師コミュの手洗い洗浄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
整形のOPE室で働いてます。うちは器械をジェットウォッシャーで洗浄してますがエスマルヒなどのゴム類、キャニュレイテド器械等は手洗い作業をしてますがみなさんの病院で手洗いする器械はどのような物がありどんな行程で滅菌まで持って行きますか?うちは洗浄は一回のみで消毒なしの行程で酵素系中性洗剤を使用してますが…教えて下さい猫

コメント(2)

えっとですね、うちも基本的にはウォッシャーディスインフェクターですっけ?それで洗浄です。病院の器械は使用後一時洗浄なしで蛋白凝固スプレーを100万回シュッシュあせあせ(飛び散る汗)して不潔コンテナに入れて中材へおろし、決まった時間にジェットしてます。で・す・が・・・借り物の器械に関しては手術室でジェットへ、でも中腔ものは5分間サイデザイムにつけて手洗いしてジェットへ、です。借り物は整形なんかが主ですね。

でも、シュッシュのほうは限界を感じます。血がべったりついた器械はスプレーじゃ追いつかないし、ジェットまでに時間があるとさびちゃったり、器械係を泣かせています。こっそり一時洗浄したりしてシュッシュしておろしたりしてます。特に○ースクラップの器械はすぐにさびてしまってるように思います。
参考にならなかったらごめんなさい。
kappaさん
ありがとうございます。結構苦労されてますよね…うちも洗浄、滅菌はほとんど助手にやってもらってるのでたまに視線が突き刺さりますバッド(下向き矢印)整形の器械はデカいし重いしで…○ースクラップは繊細とゆーか壊れやすいですよね(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手術室看護師 更新情報

手術室看護師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング