ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北京オリンピック 2008コミュの男子バドミントン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北京五輪、男子バドミントンの代表選手5名を応援しましょう。

男子ダブルスは、日本からは2組が出場します。

一組目は、世界選手権2007で日本男子史上初の銅メダルを獲得した坂本修一・池田信太郎ペア。
二人は伝統の全英オープン2008では、日本男子ダブルス21年ぶり第3位の快挙を成し遂げました。
現在、坂本・池田組は世界ランキング11位。

そしてもう一組は、世界ランキング12位の舛田圭太・大束忠司ペア。
舛田・大束ペアのオリンピック出場はアテネに続き2大会連続で、舛田選手はシングルスも合わせると日本バドミントン界初の3大会連続出場となります。

男子シングルスは世界ランキング15位で、アテネ五輪代表の佐藤翔治選手。

男子代表5名を応援しましょう!!

コメント(13)

ヤマティーさん
男子バドミントンのトピックを作ってくださって、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

佐藤選手は、一昨年のトマスカップで、アテネ金のタウフィック・ヒダヤット選手から、
今年のトマスカップで、元世界ランキング1位のピーター・ゲード選手から、
勝ち星を頂いています手(チョキ)

今回、2回目のオリンピック。
エイトは勿論、メダルを、是非、狙って欲しいですわーい(嬉しい顔)
男子バドミントンは、放映される予定が無さそうですねたらーっ(汗)

オグシオばかりだけではなく、もう少し、男子にもスポットを当てて頂きたいものです。

特に、池田選手は、この前、ジャンクスポーツにも出演したし、
塚本高史に似てるイケメンだし、
坂本選手とのペアでは、ここ、2〜3年の間に、主な世界大会のほとんどで
3位入賞を飾っているのに・・・。

北京でも3位入賞して、銅メダルを取って、オグシオ並みに注目される事を
期待しています手(チョキ)
私もジャンクで、 池田選手見ましたよ。坂本選手にダブルスのペアをホテルの隣の部屋から内線で申し込む話は面白かったです。

今大会では、まず初戦に勝利して、難関の二回戦でシードペアに勝利し、一気に行って欲しいですね。
佐藤選手、今日の2回戦からの出場でしたが、
無事に、勝利を収めました手(チョキ)
お疲れ様でしたm(__)m


佐 藤 翔 治 選手(東日本電信電話) 2  21-13  0 SRIDHAR Anup 選手(インド)
                          21-17


明日は、18:30から、対 GADE Peter Hoeeg 選手 (デンマーク) ですね。

今年のトマスカップの時の力を出して、頑張って来てくださいわーい(嬉しい顔)


・・・それにしても・・・
男子のテレビ中継がないなんて・・・ボケーっとした顔
テレビ中継・・・ありましたわーい(嬉しい顔)
昨日の夜中、3時頃・・・。

佐藤選手、頑張っていましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
インドの、190cmもある選手相手に手(チョキ)

往年の 小島 一平 選手を思い出しました。
(いや・・・、実際、小島選手の試合を見たわけではないのですが、
小さい体で、背の高い選手相手に、テクニックで勝っていたらしいので手(パー)
こちらで、佐藤選手のハイライトシーンをご覧になれますよわーい(嬉しい顔)
http://www.gorin.jp/game/BDBDM001.html
今日の試合結果です。

佐 藤 翔 治   1  21-19  2  GADE Peter Hoeeg
(東日本電信電話)   20-22    (デンマーク)
               15-21



坂 本 修 一   0  12-21    2  KOO Kien Keat
池 田 信 太 郎    16-21       TAN Boon Heong
(日本ユニシス)              (マレーシア)



舛田 圭太    2  19-21   1   CHANDRA Alvent Yulianto
大束 忠司        21-14       HADIYANTO Luluk
(トナミ 運輸)      21-14       (インドネシア)



佐藤選手・坂本池田選手、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
ゆっくり休養してください。

舛田大束選手 まずは初戦突破、おめでとうございます。
強豪、インドネシアを破るなんて、さすがですexclamation ×2

明日の準決勝は、CHOONG Tan Fook / LEE Wan Wah 選手(マレーシア)ですね。
頑張ってください手(チョキ)
大束選手 舛田選手 お疲れ様でした。
試合結果です。

対 HWANG Jiman / LEE Jaejin  (韓国)

12-21 , 21-18 , 9-21

(上記表示で、【対マレーシア】と書いてしまいましたが、間違いでした。)
久しぶりにパソコンを開いた、どうも、じゅんのです手(パー)

皆様、ご存知かと思いますが、
佐藤選手のオリンピックの競技結果等が、NTTのHPでご覧になれます。

http://www.ntt-east.co.jp/symbol/badminton/

http://www.ntt-east.co.jp/symbol/olympic2008/result/bad.html

あの感動を、もう一度わーい(嬉しい顔)
男子ダブルス大束舛田ペア、惜しかったですね!!!

日本男子初の4強進出はなりませんでしたが、バルセロナ五輪の松浦進二、松野修二組以来の入賞、本当におめでとうございます!!
今後の活躍に是非期待ですね!!
これからもっともっとバドミントンもメジャーになるといいですね!!
北京五輪のバドミントン本当に楽しませていただきました。
きっともっとメジャーになっていくんでしょうね。
選手の皆さまお疲れさまでした。
>ヤマティーさん
本当に惜しい試合でした。
2セット目のラリーは、本当に気迫溢れる1本でしたクローバー

・・・大束選手は・・・
このオリンピックが終わったら、引退するそうです。
後進の指導をするみたいですね。
あと、ダンスの勉強とか・・・。

===

皆様、ご存知かと思いますが・・・、

大束選手のブログです。
http://www.badbuddy-blog.net/tadashi/

池田選手のブログです。
http://shintaro-ikeda.unisys.co.jp/

北京オリンピックは終わっても、次は『日本リーグ』や『YONEX OPEN』があります。

これからも、皆様と一緒に、応援して行きたいと思いますわーい(嬉しい顔)
日本バドミントン協会のHPに、北京から帰国した選手達の記者会見模様が載っています。
皆様、ご存知の事かと思いますが、ここに、UPしておきますねるんるん

http://www.u-netsurf.ne.jp/nichiba/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北京オリンピック 2008 更新情報

北京オリンピック 2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング