ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北京オリンピック 2008コミュの110m障害

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北京五輪を目指している、110m障害の選手を応援しましょう。

内藤真人選手が日本選手権で4連覇を果たし、見事北京オリンピックに出場することに決定しました。
内藤選手はアテネに続き2大会連続の出場になります。
また、世界選手権は01年から4大会連続出場。
06年ドーハ・アジア大会銅メダルの実績があります。

世界では、世界記録(12秒87)保持者のキューバのタイロン・ロブレスやアジアNo1(12秒88)中国の劉翔と対決が注目されます。

北京五輪参加標準記録

[男子]
標準記録A 13.55
標準記録B 13.72

内藤選手の記録(13.43 2007.5.19 東日本実業団 )

内藤選手を皆で応援しましょう!!

コメント(3)

110H(トッパー)って陸上の中でテクニックのいる競技だと思います。
自分も陸上をやっていましたが、トッパーだけは出来ないなと思いました。
なんといっても、ハードルが高い高い!! それを、100mと同じ様なタイムで
走りながら超えて行くんですから。 本当に難しい競技だと思います。

さて今回の五輪では、前世界記録保持者の黄金の昇り龍こと劉翔選手、
あの織田雄二氏の好きなタイロン・ロブレス選手、そして日本のハードルの
第一人者内藤選手が出場します。

マスコミでは、地元劉翔選手とロブレス選手の対決が話題になっていますが、
日本の侍、内藤選手に勝って欲しいです。 
侍魂で爆走ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)して欲しいですね。頑張れ!内藤選手手(グー)
期待の内藤真人選手がついに110m障害に登場!!
結果は残念ながら自己ベストに及ばず13秒96の4組7着に終わり、1次予選突破はなりませんでした。
ただ、内藤選手はケガを負っていたみたいで、ハードルを跳べるようになったのは17日だったんだそうです。
不完全燃焼に終わってしまい無念だったと思います。

次回の走りに本当に期待しています。
頑張れ内藤選手!!


またアテネ五輪覇者の劉翔選手もはまさかの棄権でした。
本当に波乱の大会になってしまいましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北京オリンピック 2008 更新情報

北京オリンピック 2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング