ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北京オリンピック 2008コミュのカヌー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カヌーの日本代表を応援しましょう!!

カヌーのフラットウオーター北京五輪アジア最終予選が5月9日に日本で行われ、女子カヤックフォア500メートルで日本は1分35秒564で1位となり、五輪出場権を獲得しました!!

同種目は決勝のみの一本勝負で行われた。日本のほか、カザフスタンや韓国など計7カ国が出場。

アテネ五輪で9位に入った北本忍選手、竹屋美紀子選手、鈴木祐美子選手の3人と、久野綾香選手の4人で組んだ日本は、2位カザフスタンに半艇身近い差をつけ優勝。
日本カヌー連盟は出場権を得た選手を五輪代表にすると決めており、北本選手、竹屋選手、鈴木選手は2大会連続、久野選手は初の五輪切符を手にしました。

是非北京でメダル取ってもらいたいですね!!


写真1、カヌーの北京五輪代表に内定した(後列左から)久野、鈴木、(前列左から)北本、竹屋の4選手

写真2、試合の様子


コメント(12)

ハンガリーのカヌー競技、アトランタ五輪とシドニー五輪の金メダリスト、ジョルジュ・コロニチ選手(36)が15日、北京に向けた練習中に亡くなったそうです。
死因は心臓疾患のようです。
世界選手権も15回制するほどの大スターだったようですが、本当に残念なニュースですね。泣き顔
なんかまだまだ競技してるのに亡くなるのは悲しいですね。まだまだ競技もできるのに悔いが残るやろなぁ涙
まだまだみんなに感動を与えてくれるかもしらんかったのに寂しいなぁ
今大会から正式種目になった『カヌー』

北京オリンピックでの競技スケジュールはこちらから入手できます。
http://beijing2008.nikkansports.com/canoe/schedule/schedule0811.html

平日ばっかりでなかなかTVで見ること難しそうですが・・・
スラロームの決勝は見たいな・・・。
ちなみに中国語では

皮劃艇激流回旋(pi2hua2ting3 ji1jiu2 hui2xuan2) カヤック・スラローム
皮劃艇静水(pi2hua2ting3 jing4shui3) カヤック・フラットウォーター

だそうです☆
これを機会にカヌー人口が増えるといいなぁ〜
kazuさん、今NEWSでやってましたが、竹下選手、四位入賞したそうです。 凄いですね。
試合内容初めてみましたが、スラローム面白いですね。
これから流行りそうですね。
竹下選手も体操の内村選手と同じ19才、これからの活躍が気になりますね。 これからも応援してます。
カヌー・スラロームの女子カヤックシングル決勝が15日行われました。
日本の竹下百合子選手4位に入賞!
おめでとうございます!
カヌーの日本女子はこれまで9位が最高で、竹下選手は日本過去最高の成績。

竹下選手は準決勝で6位に入り、レーシング(現フラットウオーター)のカヤックフォア五百メートルで9位に入賞したアテネ五輪以来、日本勢として2度目の決勝に進出。
有力選手がミスを連発する中、決勝でも堂々としたプレーでした。

でも初めてテレビで見ましたが、トップ選手でも失敗するのを見てて、めちゃくちゃ難しい競技なんだなと感じました。

ジンバ・ラルさん の言われるとおり、竹下選手は19歳で、早大2年の現役女子大生。
2006年スラロームジュニア世界選手権9位。
スラローム世界選手権で2006年23位、2007年24位。

今後の活躍に期待大ですね!!


<竹下百合子選手のインタビュー・動画が見られます>
http://kids.gakken.co.jp/sports/olympic2008/takeshita.html
いよいよフラットウォーターカヌーが始まって2日!!
女子シングル・ペア・フォアとも準決勝進出チャペル!!
明日、あさってと、ぜひ決勝めざしてがんばってほしいです波!!

フラットウォーターも、テレビ放映がありますよーにぴかぴか(新しい)
日本女子フォア6位入賞おめでとうございますチャペルぴかぴか(新しい)
本当にすごいと思います!!
少しだけテレビ放映がありました!!

明日のペアも!!力を出しきってきてくださいクローバー!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北京オリンピック 2008 更新情報

北京オリンピック 2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング