ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今ぞ集う勤労の同志、愛国の同志コミュの平成創新 メルマガ転載

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本創新党 (にっぽんそうしんとう)
メールマガジン紹介版
645年大化の改新、1868年明治維新……そして2010年「平成創新」を断行し、「よい国日本」をこの手で創り上げようではありませんか!!
●なぜ3年もたないか?

日本創新党の発表会見で「日本が3年もたないと主張する根拠は?」との質問があった。

日本の一般政府総債務は平成20年時点ですでに972兆円に達している。

1200兆と言われる国民の金融資産だが、住宅ローンや保険などを除いた家計純資産は1063兆円に過ぎず、その差は100兆円を切っている。

今年の予算では44兆円の国債発行となり、来年以降の発行額は軽く50兆円を越えるとは財務省発表だ。

今後このような大量な国債発行を続ければ、今から2年以内に日本は事実上の純債務国に転落する。

純債務国の危険がチラつくと、国債が大きく値下がりせざるを得なくなり、国債を抱え込んでいる銀行などで売り急ぎが始まる。

そして国債価格が暴落し、長期金利が高騰し、日本経済はここで破綻する。

現政権の無邪気な政策運営は、こうして国家破綻を招くのだ。

日本創新党 党首  山田 宏
(東京都杉並区長 0421)
メールマガジン紹介版は、適宜配信の予定です。
●是非とも「日本創新党」の生みの親である「よい国つくろう!日本志民会議」に志民登録を!
 
志民登録費 年間3,600円 一日あたり約10円の“志”を、日本創新党を応援する志民会議の活動にお寄せください!

●志民会議 全国キャラバンのご案内
熊 本 4月29日(祝)パレアくまもと県民交流館
加古川 4月30日(金)加古川プラザホテル
札 幌 5月 9日(日)札幌グランドホテル
 堺 5月12日(水)ビッグアイ 
名古屋 5月22日(土)ウインクあいち
山 梨 5月25日(火)山梨県民文化ホール 

●よい国つくろう!日本志民会議や、山田宏・中田宏・中村時広・上甲晃へのご質問、ご意見、配信拒否などのお知らせは編集部までお寄せください。
team@yoikuni-shimin.jp

●日本創新党ホームページ 
http://www.nippon-soushin.jp/
よい国つくろう! 日本志民会議ホームページhttp://www.yoikuni-shimin.jp/
(PCからアクセスをどうぞ)
温故知新⇒温故創新  (「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを創る」

コメント(10)

中田宏からメッセージ(4月27日配信分)

●日本創新党 地方から決起

4月25日(日)日本創新党に地方議員が合流した。

民主、自民の両党からの離党組、これまで理念を同じくする政党が見つからず無所属で活動してきた人など47人。

また、24日、25日の2日間、首長達による活動方針討議も行われた。

山口県防府市の松浦正人市長は、市長選挙での公約に「議員定数半減」を掲げた。

市長側が大胆な議会改革案を公約にするのは日本初だ。

国会議員が自らの身を削ることなく、責任の押しつけ合いをしているのとは訳が違う。

創新党に参加した地方議員や首長は、日本を立て直すために“しがらみを超えて”行動している政治家だ。




メールマガジン紹介版は、毎週火曜・金曜配信の予定です。

●是非とも「よい国つくろう!日本志民会議」に志民登録をお願いします。
1日あたり約10円の志(年額3,600円)をお寄せください。歴史上初めて国民の側からの日本の改革を実現して行こうではありませんか!
詳しくは→ http://www.yoikuni-shimin.jp/admission.shtml

●志民会議 全国キャラバンのご案内
札 幌 5月 9日(日)札幌グランドホテル
 堺  5月12日(水)ビッグアイ
名古屋 5月22日(土)ウインクあいち
山 梨 5月25日(火)山梨県民文化ホール

●よい国つくろう!日本志民会議や、山田宏・中田宏・中村時広・上甲晃へのご質問、ご意見、配信拒否などのお知らせは編集部までお寄せください。
team@yoikuni-shimin.jp

●「日本創新党」命名の由来
645年大化の改新、1868年明治維新……そして2010年「平成創新」へ。
温故知新⇒温故創新  (「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを創る」)

●よい国つくろう! 日本志民会議ホームページ
http://www.yoikuni-shimin.jp/
●日本創新党ホームページ 
http://www.nippon-soushin.jp/
山田宏からメッセージ(4月30日配信分)

●日本創新党の英語名

「創新」をそのまま英語にすると、CreationやInnovationとなるが、私たちは「創新」という言葉に、国民が志を取り戻し、真に自由で力強い国家を再建し、日本を新しい時代の世界のモデルにしようという意味を込めている。

そこで英語名は「The Spirit of Japan Party(SJP)」とすることにした。

まさに「日本の心(志)の党」だ。

日本国の再建は、まず日本人が自立心と誇りを取り戻す政策の実行でしかなし得ない。
景気や経済政策も、礼儀や道徳など人格を高める教育の立て直しがなければ、真の効果を生まない。

またこれからの世界人類の課題解決には、「自然と人間の共生」の精神など自信をもって日本人の心を世界に活かしていく必要がある。

よき「Spirit of Japan」に気づき、それを活かし、さらに磨いていく努力を積み重ねていくところに、真の日本の繁栄がある。



メールマガジン紹介版は、毎週火曜・金曜配信の予定です。

●是非とも「よい国つくろう!日本志民会議」に志民登録をお願いします。
1日あたり約10円の志(年額3,600円)をお寄せください。歴史上初めて国民の側からの日本の改革を実現して行こうではありませんか!
詳しくは→ http://www.yoikuni-shimin.jp/admission.shtml

●志民会議 全国キャラバンのご案内
札 幌 5月9日(日)札幌グランドホテル
 堺  5月12日(水)ビッグアイ
名古屋 5月22日(土)ウインクあいち
山 梨 5月25日(火)山梨県民文化ホール

●よい国つくろう!日本志民会議や、山田宏・中田宏・中村時広・上甲晃へのご質問、ご意見、配信拒否などのお知らせは編集部までお寄せください。
team@yoikuni-shimin.jp

●「日本創新党」命名の由来
645年大化の改新、1868年明治維新……そして2010年「平成創新」へ。
温故知新⇒温故創新(「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを創る」)

●よい国つくろう! 日本志民会議ホームページ
http://www.yoikuni-shimin.jp/
●日本創新党ホームページ 
http://www.nippon-soushin.jp/
山田宏からメッセージ(5月3日配信分)

●日の丸を揚げない日本館
1日から始まった上海万博。

各国のパビリオンに国旗は欠かせないが、その中で日本館が日の丸掲揚を見送ったことが報道された。

中国人の対日感情への配慮らしいが、どの国も当然のこととしている国旗の掲揚を毅然と行わないことで、いまの「反日」はきっと「侮日(日本が侮られること)」へと変わっていくだろう。

そして「侮日」が強くなると、必ず中国にいる日本人や日本企業が中国人による不法行為の的となり、「中国民間人」の尖閣諸島への不敵な上陸が何度も試みられることになるに違いない。

たとえそれが善意であっても、国家としての筋を外した一時しのぎは、結局高くつくことを私たちは過去の歴史から学ぶべきだ。



メールマガジン紹介版は、毎週火曜・金曜配信の予定です。

●是非とも「よい国つくろう!日本志民会議」に志民登録をお願いします。
1日あたり約10円の志(年額3,600円)をお寄せください。歴史上初めて国民の側からの日本の改革を実現して行こうではありませんか!
詳しくは→ http://www.yoikuni-shimin.jp/admission.shtml

●志民会議 全国キャラバンのご案内
 堺  5月12日(水)ビッグアイ
名古屋 5月22日(土)ウインクあいち
山 梨 5月25日(火)山梨県民文化ホール

●「日本創新党」命名の由来
645年大化の改新、1868年明治維新……そして2010年「平成創新」へ。
温故知新⇒温故創新(「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを創る」)

●よい国つくろう! 日本志民会議ホームページ
http://www.yoikuni-shimin.jp/
●日本創新党ホームページ 
http://www.nippon-soushin.jp/

山田宏からメッセージ(5月7日配信分)

●与那国島に自衛隊の駐留を

先月10日、駆逐艦2隻、潜水艦2隻を含む10隻の中国艦隊が列をなして沖縄本島と宮古島の間を通過し、監視の自衛艦にヘリを異常接近させて威嚇したことが明らかになった。

公海上とは言え、前代未聞の艦隊通過はわが国領土への友好的な態度とは言えない。

一方、東シナ海での中国の不当な石油掘削を監視するための海上保安庁の船は、公海上にもかかわらず中国の軍艦に追っ払われた。

この10数年の中国の異常な軍拡で、日本近海での海軍力のバランスも中国に傾き始めたのだ。

今度尖閣諸島に中国人が不法上陸したら、海上保安庁の船が出ても、おそらくこれまでみたいに退去させることはできないだろう。

その時になって慌てて自衛力の増強と日米同盟の強化を叫んでも、時すでに遅しだ。

日本創新党は、友愛主義ではなく「現実主義に基づく外交・防衛の確立」をめざす。


メールマガジン紹介版は、毎週火曜・金曜配信の予定です。

●是非とも「よい国つくろう!日本志民会議」に志民登録をお願いします。
1日あたり約10円の志(年額3,600円)をお寄せください。歴史上初めて国民の側からの日本の改革を実現して行こうではありませんか!
詳しくは→ http://www.yoikuni-shimin.jp/admission.shtml

●志民会議 全国キャラバンのご案内
名古屋 5月22日(土)ウインクあいち
山 梨 5月25日(火)山梨県民文化ホール

●「日本創新党」命名の由来
645年大化の改新、1868年明治維新……そして2010年「平成創新」へ。
温故知新⇒温故創新(「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを創る」)

●よい国つくろう! 日本志民会議ホームページ
http://www.yoikuni-shimin.jp/
●日本創新党ホームページ 
http://www.nippon-soushin.jp/
各位

平素より、大変お世話になっております。
よい国つくろう!日本志民会議事務局よりお知らせです。

●街頭演説のお知らせ
5月16日日曜日10時より19時まで、新宿駅東口アルタ前周辺にて日本創新党の街頭演説を行います。お出かけの方は、是非応援ください。
*お時間のある方は、お手伝いいただけたら幸いです。お近くの党関係者までお声掛けください。

●山田党首著書
「第3の道 日本人が豊かに暮らせるための答え」 山田宏著-- 5月13日発売--

以上、宜しくお願いいたします。

よい国つくろう!日本志民会議事務局

●是非とも「よい国つくろう!日本志民会議」に志民登録をお願いします。
1日あたり約10円の志(年額3,600円)をお寄せください。歴史上初めて国民の側からの日本の改革を実現して行こうではありませんか!
詳しくは→ http://www.yoikuni-shimin.jp/admission.shtml

●「日本創新党」命名の由来
645年大化の改新、1868年明治維新……そして2010年「平成創新」へ。
温故知新⇒温故創新(「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを創る」)

●よい国つくろう! 日本志民会議ホームページ
http://www.yoikuni-shimin.jp/
●日本創新党ホームページ 
http://www.nippon-soushin.jp/
中田宏からメッセージ(5月11日配信分)

●今こそ志民の思いを結集する時!

全国キャラバンは9日開催の札幌で10箇所目。

「志民の手で新党を!」という各地での志民の声が日本創新党を誕生させた。

辞書には、政党=「主義主張を同じくする者が、その実現の為に活動する組織」という風にある。

「国会議員が5人以上の組織」なのではない。

その意味で、創新党は本物の政党だ。

しかし、現実の政治や選挙の壁はぶ厚い。

手段が目的となった結果、目標未達では意味がない一方で、小異に拘り大目標が達成できないのでも意味がない。

重要なのは、常に主座を保ちながら賛同者を増やすこと。我々の主座は「日本よい国構想」を実現することにある。

●参議院の芸能・スポーツクラブ化

日本創新党は、昨日参議院候補の第一次発表を行なった。

すべて私と同じ、日本を再生させようと信念と決意がみなぎっている方たちばかり。

「出たい人より出したい人を」「当選したいではなく、落選してもかまわないと覚悟のある力ある人を」が選考基準だ。

だが今回の他党の参議院候補を見ると、スポーツ選手、歌手、タレント、落語家など、参議院が芸能スポーツクラブと化す勢いだ。

政党の有名人頼りは、各党の日本再生への信念と覚悟の欠如の裏返しであり、何より国民を見くびっている証だ。

「毛バリ」と本当の食べ物を見分けられるか、今回の参議院選で国民も試されてもいる。

(山田宏 5月14日配信分)
●よい国づくりを牽引する候補者を選ぶ

昨日、山形県鶴岡市で講演。

「よい国つくろう!」という表題に則って、日本の進むべき道について話した。

質疑応答になり30代の男性が発した問いは以下の通り。

「柔道の谷亮子選手が出馬するというが、政治家ってそんなものなのか。柔道もやりながら片手間で出来るのか?」と。

私は本当に情けない思いで答えた。

「私は谷さんも国民も、共に不幸だと思います。もちろん片手間で出来るはずはありません。谷さんに出馬要請をした人と党が国民を馬鹿にしているということです」と。

創新党は、名がある人でなくとも実績ある人で信を問います。

(中田宏)

●新憲法前文案

日本創新党の基本政策の一つが「新しい日本国憲法の制定」だ。

現憲法は、日本が占領下にあり国家主権が存在しなかった時に、米国の手によって作られた。

まずは日本人自らの手によって、世界に誇れるような日本国憲法の制定に挑戦してみよう。

それが「国家の自立」のための原点。

創新党の掲げる「めざすべき日本の新しい国家理念」は、「新しい日本国憲法の前文案はこうあってほしい」という願いの下、多くの知恵を集めて時間をかけて作ったものだ。

民主主義も自由も相互尊重の精神も、わが国はその長い歴史の中で築き上げてきた文化の中にあることに気づくべき。

その日本の主座を保ちつつ、世界の優れた考え方を取り入れて、国民の総意で新憲法を作り上げていきたい。

(山田宏)



メールマガジン紹介版は、毎週火曜・金曜配信の予定です。

●日本創新党キックオフ大会
5月30日 13:00〜15:30
於:六本木ヒルズアリーナ
皆様のご来場をお待ちしております。当日券(3,000円)もご用意しております。

●志民会議 全国キャラバンのご案内
千 葉 6月7日(月)19:00〜 千葉市文化センター

●是非とも「よい国つくろう!日本志民会議」に志民登録をお願いします。
1日あたり約10円の志(年額3,600円)をお寄せください。歴史上初めて国民の側からの日本の改革を実現して行こうではありませんか!
詳しくは→ http://www.yoikuni-shimin.jp/admission.shtml

●「天分教育」を柱に

万物を生み出し生育させている天は、無意味なものなどひとつとして創造するはずがない。

無意味と思うのは、人間様の知恵の浅はかさの現れだ。

人間も各々その人だけの天から与えられた意味、つまり「天分」があってこの世に生まれ、生かされていると考えるべき。

だから真の教育とは、それぞれの人に自分の「天分」を気づかせ育むことにある。

明治以降、とりわけ敗戦後の日本は近代化を急ぐ余り、知識の習得が教育の最大の目的になってしまったが、今こそ真の教育「天分教育」に立ち返るべきだ。

そして「天分教育」の柱は、義務教育では道徳や歴史など人格を高める教育を重視し、高校以上は学校の設立を自由化して、あらゆる「天分」に対応できるくらいの多種多様な学校の存在することと考えている。

(山田宏)



メールマガジン紹介版は、毎週火曜・金曜配信の予定です。

●志民会議 全国キャラバンのご案内
千 葉 6月7日(月)19:00〜 千葉市文化センター
弁士:上甲 晃(志民運動本部長)、山田 宏(日本創新党・党首)、中田 宏(日本創新党・代表幹事)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今ぞ集う勤労の同志、愛国の同志 更新情報

今ぞ集う勤労の同志、愛国の同志のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング