ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カンフーサークル青龍会コミュのきららカンフー教室日報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう既に6回目なんですけどたらーっ(汗)今日から出していきます

【第6回目の動き】
・礼
・鬼ごっこ、準備体操
・圧腿、ティートゥイ(4月からの人は初めて烏龍盤打やりました)
・休憩
・武学コーナー(小川氏欠席之為担当大野氏)
・手形歩形の練習
・全員ではばタン
・トレーニングゲーム(走っていって拍脚5回して帰るリレー)
・整理体操
・礼

★今期に入って初めてトレーニングゲームを取り入れた。小さい子も楽しんで参加できたようで良かった。
★烏龍盤打が初めての人が多くいたが、サポーターや以前からやっている人達で教え合っていた。サポーターの子ども達がよく小さい子を見てくれた。

【次回の練習について】
・圧腿の号令はもりもが担当。
・今期初めてリズムティートゥイにする。
・今日初めてやった烏龍盤打を次回も練習。
・9級受験組ははばタン2の練習だが前期からずっとはばタンなので飽きてきている。
→はばタン2の練習もしつつ、ときどき8級受験組に混ざってDoカン練習をする。
・4月からの人は今期ではばタン1・2ができるようにする。
・次回のトレーニングゲームはミットリレー。

【特8取得者(きららサポーター)の試験について】
きららではE級までの試験だが、現在サポーターの人は試験をどうするか。
→きららオリジナルで「バタフライ認定」「スカイハイ認定」を設置。サポーターは筆記試験とバタフライ認定試験を受ける。筆記試験はSU検定に準じる。

★バタフライ認定、スカイハイ認定合格者には認定シール(ウスイ作)を渡す。

コメント(3)

シール、楽しみ揺れるハート
エグいやつぢゃなく、可愛いのにしてねっるんるん

最終回のしめくくりは、はばカンからスカイハイまで、ぶっ通しで体力の続くまで頑張って通してみるなんて、どおexclamation & question


エグくないですよ〜ウインク
全然エグくないですよ〜カワイイのつくってますよ〜
ぴくぴくにんじんさん
最終回の練習〜げっそりえぐくないですか〜体力が泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カンフーサークル青龍会 更新情報

カンフーサークル青龍会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング