ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ留学・ワーホリコミュのよくいただくご質問集☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様からよくいただくご質問をまとめてみましたウインク



●Q1.East-Westをはじめ、現地エージェントのサービスが無料なところが多いのはなぜですか?


各学校との正規契約のある現地エージェントは、基本的に学校からの紹介手数料を主利益として運営されていますので、別途サポート料を頂くことなく様々なサービスを提供することができます。
皆様に多くの充実した無料サービスをご提供させていただいております。

http://www.eastwestcanada.jp/faq/index.php#q1


●Q2.East-Westではどのようなサービスを受けることができるのですか?


East-Wesでは、さまざまな無料サービスを皆さまにご提供させていただいております。
詳しくはこちら
→サービス内容 http://www.eastwestcanada.jp/service/index.php


●Q3.観光ビザ(ビザ無し)で入国しました。カナダでもう少し学校に通いたいと思います。観光ビザを学生ビザに変更することはできますか?


観光ビザを学生ビザに切り替えるためには一度カナダから出国し、在外カナダ大使館での申請手続きが必要です。カナダから最寄りの在外カナダ大使館はアメリカ国内です。日本における申請内容とほとんど変わりはありませんが、手続きはすべて英語で行われます。事前に『なぜ学生ビザを申請する必要があるのか?』また『受講するコース内容・プログラム内容』等を答えられるようにして練習しておきましょう。

アメリカで申請をすれば必ず学生ビザが発給されるというわけではなく、最終的な判断は担当の移民官によります。
申請手続きの方法は、East-West各現地オフィスにてご説明させていただいております。



●Q4.短期留学なら学生ビザがいらないと聞きました。


6ヶ月以内の短期留学には学生ビザは必要ありません。パスポートだけで入国した場合でも6ヶ月以内の就学が可能です。ただし、最初の学校の期間が6ヶ月以内であってもカナダで合計で6ヶ月以上の留学を予定している場合は、日本で予め学生ビザ(就学許可証)を申請することができます。長期で留学する予定がある場合は、日本滞在中に学生ビザを申請することをお勧めします。

詳しい情報はこちら→学生ビザについて
http://www.eastwestcanada.jp/guide/visa.php#p1b





●Q5.学生ビザ・観光ビザの延長手続きやは難しいですか?またサポートをしてもらえるのでしょうか?


East-Westでは、各種ビザの延長申請のお手伝いいたします。申請の流れや申請書の記入方法などをご説明させていただきますのでどうぞご安心下さい。
詳しい情報はこちら→ビザ延長申請について
http://www.eastwestcanada.jp/guide/visa.php#p2




●Q6.SIN(社会保険番号)を申請したいのですがどのように手続きをすればいいのですか?


East-WestにてSIN(社会保険番号)の申請書をご用意しております。
詳しい情報はこちら
→SIN申請について
http://www.eastwestcanada.jp/canada/index.php#p6




●Q7.やむを得なく学校を辞めなければならなくなってしまいました。授業料は返金されますか?


学校にはそれぞれリファンドポリシー(授業料の返金規約)があります。学校を途中で辞めなければならなくなったときはこのリファンドポリシーに沿った額が返金されます。学校お申込みの際は、必ずリファンドポリシーをご確認下さい。




●Q8.海外旅行傷害保険に加入しないといけませんか?


カナダの医療費はとても高く、入院費に1日何千ドルもかかることがあります。また多くの語学学校・専門学校では保険の加入を義務付けているので、万が一に備えて必ず海外旅行傷害保険に加入しておきましょう。州の保険に加入することも可能ですが、BC州の保険の場合、カナダ入国後数ヶ月の待機期間がありますので、日本で最初の数ヶ月をカバーするの保険に加入しておくことをお勧めします。またEast-Westでは現地で日本語対応の海外傷害保険会社をご案内させていただいておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
詳しい情報はこちら
→保険について
http://www.eastwestcanada.jp/canada/index.php#p8





●Q9.どのように/どれくらいお金を持って行ったらいいですか?


カナダ滞在費用はどのような生活をするかによって大きく異なりますが、カナダ移民局では一年間のカナダ滞在に学費以外で$10,000準備することを提唱しています。
【現金・T/C(トラベラーズチェック)・クレジットカード・銀行・海外送金】について詳しい情報はこちら
→お金の準備
http://www.eastwestcanada.jp/faq/index.php#q11




●Q10.パソコンは持って行ったほうがいいですか?


East-Westでは、皆さまにいつでもお気軽にお使いいただけるパソコンを15台設置しております。またバンクーバーで納めた思い出デジタル写真をCDに焼くこともできます。学校のレポート、e-mailなどで頻繁に使用される方は、ご自分のパソコンがあると便利かもしれません。



●Q11.バンクーバー・トロント以外の学校も紹介してもらえるのでしょうか?


East-Westは、カナダのほぼ全域の学校と提携しています。ご希望の留学先や学校がございましたらいつでもお気軽にご相談下さい。

East-Westがお勧めする学校リスト
バンクーバー http://www.eastwestcanada.jp/school/index.php
トロント http://www.eastwestcanada.jp/school/toronto.php
専門学校・カレッジ http://www.eastwestcanada.jp/school/career.php
その他地域 http://www.eastwestcanada.jp/school/canada.php




●Q12.アパートやルームシェア情報はありますか?


East-Westでは、皆さまの情報収集の場としてオフィス内に掲示板を設置しております。また情報収集のコツやアドバイスもさせていただいております。



●Q13.カナダで車の運転はできますか?


カナダで車を運転する予定がある場合は、日本より国際運転免許証を取得しましょう。渡航後に日本の運転免許証をBC州運転免許証へ切替えることも可能です。
詳しくはこちら
→車の運転免許証
http://www.eastwestcanada.jp/canada/index.php#p7



●Q14.カナダで携帯電話を持つことはできますか?


日本語で携帯電話の契約手続きができる携帯電話会社をご紹介しております。クレジットカードやSIN(社会保険番号)がある場合は、月額プランで契約することも可能です。1ヶ月の料金は一般的なもので$40前後です。




●Q15.航空券はどのように手配したらいいのですか?


旅行代理店やインターネットなどで格安航空券をご購入される方が多いです。
また航空券には短期〜1年間のオープンチケットなどが様々な種類があるので、滞在期間や目的に合った航空券をご購入下さい。繁忙期で航空券が混み合うシーズンもありますので、渡航日が決まったら早めに手配しましょう。

航空券について
http://www.eastwestcanada.jp/faq/index.php#q7


●Q16.無料カウンセリングフォームを送ったのですがまだ返信がありません。。。


平日48時間以内に回答メールがない場合は、無料カウンセリングフォームに記入されたメールアドレスの誤記入、またはサーバー間による不具合が考えられます。East-Westでは、いただいたカウンセリングフォームすべてにご回答をさせていただいております。返信がない場合は、恐れ入りますが再送していただけますようよろしくお願いいたします。



この他にもご質問があればお気軽にお問い合わせくださいmail to
http://www.eastwestcanada.jp/contact/index.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ留学・ワーホリ 更新情報

カナダ留学・ワーホリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。