ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Music Revolution 礎コミュの【STAFF 2012 BEST 10】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あけましておめでとうございます!!
スタッフのCUBEです。

2012年もいろいろとCDを買い、色んな音と出会えた1年でした♪


そこで、僕が2012年聴いた中で印象に残っている10枚をチョイスさせてもらいました^^

エモ・スクリーモがメインにはなりますが、購入の参考になれば幸いです。


それでは、どうぞ!



■PIERCE THE VEIL / collide with the sky

あえて順位を付けるとすれば、この作品が僕の2012年No.1のアルバムです!もともとバンド自体が好きなのもありますが、アルバムを通しての完成度が非常に高くスクリーモシーンにもしっかりと存在感を残した作品になっていたと思います!
http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=46046676


■THE PARAMEDIC / smoke & mirrors

このバンドは全くのノーマークでしたが、リリースに際して試聴してかなりテンションが上がったのは記憶に新しいです!エレクトロフィーチャースクリーモスタイルのバンドでは2012年で一番聴いたバンドでした。ASKING ALEXANDRIAがシーンに現われた時と同じような衝撃でしたね!
http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=50688648


■HANDS LIKE HOUSES / ground dweller

オーストラリアは本当に質の高いバンドが多いなと改めて実感した1枚です!EMAROSAのJonny Craigを彷彿とさせる渋いボーカルとエモーショナルで壮大な展開は鳥肌ものです!2013年大きな活躍を期待させる内容でした!
http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=41025036


■SECRETS / the ascent

クリーンパート、シャウト、ブレイクダウン、メロディといった要素がとてもバランスよく組み込まれた良作でした!実は聴き始めたころはそこまで印象に残らないと思ってたのですが聴けば聴くほどその良さに気付きどんどんと好きになっていきました(笑)
http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=38984992


■EVERYONE DIES IN UTAH / +//-

シンセフィーチャーのスクリーモスタイルで、このバンドはメロディの良さにとても惹かれたのを覚えています^^ ヘヴィなブレイクダウンパートなどももちろんあるんですが、サビで魅せる秀逸なメロディが本当に気持ち良いです!
http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=47814142


■GLASS CLOUD / the royal thousand

ex. SKY EATS AIRPLANEのVo.だったJerry Roushの新バンドということで、SEAが好きだった僕は聴いてにやけてしまいました(笑) 玄人好みなプログレッシヴな展開とタフさを兼ね備えていながらも浮遊感漂う独特のポストハードコアサウンドは病み付きになりました!
http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=46495737


■ERRA / impulse

人気のDjentスタイルでカッコ良かったのはもちろんですが、僕が惹きつけられたのはクリーンパートで聴かせてくれるハイトーンボーカルでした!伸びやかで艶のあるハイトーンと、プログレッシブでゴリゴリな展開の交差が素晴らしかったです!
http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=42150024


■WHILE SHE SLEEPS / this is the six

UK発叙情メタルコア!タフでハイセンスなサウンドにやられました!疾走感のあるアッパーなメロディとゴリゴリのブレイクダウン、シンガロング必至のコーラス等アツくならずにはいられないアグレッションに満ちたアルバムでした!
http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=51347608


■Silhouette from the skylit / Arche

国内バンドでひさしぶりにハマったバンドでした!エモーショナルなロックを軸に、スクリーモ、メタル、エレクトロなどの要素をしっかりと消化して自分たちのサウンドに仕上げていて海外バンドとも遜色ないクオリティを見せつけてくれました!
http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=53131221


■ISSUES / black diamonds

デビューEPですが、ex. WOE, IS MEのメンバーが結成したバンドとしてデビュー前から注目度は高かったです!カリスマVo.のTyler Carterの甘い歌声と、タフなシャウトの掛け合いが絶妙でそこにシンセ・プログラミング等を用いたアプローチで魅せるスクリーモでカッコ良かったです!
http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=52111655

コメント(1)

礎のKUBOが選んだ2012年の10枚です!


基本、一番よく聴いたものというよりは満遍なくいろんな音楽聴いた上で、
これが印象に残った!気に入った!好きだ!という作品10枚です!



■palm / my darkest friends (digipak CD) 2,100円


昨年は色んなライブハウスでしっかり楽しませてもらいました!勿論、音源もヘビロテ!
CONVERGEのVo.Jacob Bannonが手掛けたアートワークも最高にクールな2ndフルアルバム。M-10のHoly OutsidersでテンションMAX間違いないでしょう!

http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=46966765



■Hopeless Raven / carpe diem (CD) 1,890円


日本産だからこそできる叙情派のかたち!暮れのリリースでしたが、礎では色んな人が手に取ってくれた一枚でした。グッとテンションの上がってくる感情の昂ぶり、シンガロングパートの熱さ!哀愁エモーションが冬の寒さに染みますね。

http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=52089954



■ISSUES / black diamonds (digipak CD) 1,390円


いつも売り切れですみません。。販路限定の上、入荷のタイミングで先方もまさかの売り切れ!など、苦労しながら入荷しております。ゴリッゴリでブレイクダウンありきがポストハードコアという概念を一歩通り越し、Djentやモダン、HIP HOPテイスト、演奏法の工夫などが面白かったです!

http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=52111655



■ARCHITECTS / daybreaker (CD) 1,575円


このバンドはずっと好きなバンドのうちの一つです!KABUTO METAL 2011で来日予定だったのですが…。さて、UKと言えばNU-METALやラウドロック全盛の頃でもアメリカとは違ったクセや渋さをみせてくれるバンドが沢山いましたが、このバンドもメタルコア界の中でそういった存在と呼べるでしょう!

http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=44173104




■THE GHOST INSIDE / get what you give (CD) 1,790円


MEDIASKAREの中でトップセールスのバンドになっているとは聞いていましたが、EPITAPHに出世移籍し発売された3rdアルバム。モダンハードコアと呼ばれるバンドが増えてきて久しいですが、このバンドの影響力は相当なものだと思います。ゴリゴリも哀愁もシンガロングも濃縮還元!ぎっしりです!

http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=45082968



■FOR ALL THOSE SLEEPING / outspoken (CD) 1,790円


1stアルバムのときはそこまで気にかけてなかったのですが、この2ndアルバムは自分の哀愁部分の琴線に触れるというか、ツボにすっぽりハマってしまったです!スクリーモ、ポストハードコアの括りでメロディとシャウトの交差を疾走感をもってみせるのですが、M-2,4,5あたりの哀愁は半端ないです!

http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=46047370




■裸絵札 / 孕 (CD) 2,000円


発売当時、定休日にMASTERPEACE Vo.がやってるお店ARTIST DOORに喋りに行ってた際に路上でレーベルの人とお会いして礎にも入荷が実現。ハードコアやエモとは少し毛色も違いますが、パンクやハードコアが確実に入ったストリートミュージック!ライブもカッコいいし音源もかなり楽しめます!

http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=47184212




■AS I LAY DYING / awakened (CD) 1,790円


「王道は間違いない」沢山アルバムをリリースするバンドは、あの時期はいいけど、いつのはダメ、みたいなこと言われますよね。今回のアルバムは衰えを知らず、むしろよりソリッドに尖ったメタルコアを体現していると思います。往年のMAメタルファンが反応必至なリフも盛り沢山でテンションアガリマス!

http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=49809278




■BLOOD BY DAYS / as thick as thieves (CD) 1,890円


少し大昔話をしますと、MORNING AGAIN、STORMCORE、e-TOWN CONCRETEが自分の中の三大神の時代がありました^^;。そんなe-TOWNファンを喜ばせてくれるバンドのアルバムです!ラップ、ビートダウン、モッシュ!下手しなくてもミクスチャーファンまで反応確実な少しメジャー感増した作品。ノレマス!

http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=51885461




■HANDS LIKE HOUSES / ground dweller (digipak CD) 1,690円


SLEEPING WITH SIRENSが好きだから、と書けば語弊があるかもしれないけど共通点もみられ随分聴き込みました。オーストラリアのバンドでRISEからのデジパック発売と、太鼓判押せ押せですので是非聴いてみてください!メロウなメロディの反面、バックサウンドはサクッとゴリゴリしていて気持ちいいです!

http://ishizue-music.shop-pro.jp/?pid=41025036

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Music Revolution 礎 更新情報

Music Revolution 礎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング