ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OH, CANADA!(カナダ愛。)コミュのOh Canada! From Justin

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは皆さん、私はジャスティンです。宜しく。昨日、くっきーが、私のコンピューターを使ってOh Canadaのトピックと書いた、皆に混乱にさせてごめんね。

私の母は日本人で父は中国人で私はカナダのVancouverで生まれた。面白いなMixね。@_@しかし家で皆はほとんど英語しかしゃべれなかった(現在、中国語話せませ〜ん)。本当は私はRichmond市(Stevesonの方)に住んでました。もしはVancouver、RichmondとかBritish Columbiaの質問あったらいつでも私に聞いてください。

ところで、もしVancouverいるなら、必ずVancouverのFestival of Lights見てください今月末から始まる。これはVancouverの国際花火大会である〜めっちゃきれいですよ。でも、早めにビーチに行ったほうが良いよ、すごい込むから(イベントが終わったら道が人の海になってしまう!)。

コメント(15)

Cool. As I left a brief message under the other topic, I was about to take you as someone else who I was in MATH 110 and 120 in Douglas...

Some of my best friends of mine have been living just off near Steveston Hwy and Railroad; therefore, I always visit them every time I visit Canada.

You reminded me of a day spent in Steveston on Canada Day several years ago...
Watched a parade in the afternoon, visiting the community centre for events and salmon lunch, then fireworks at night. I really had lots of fun there!
Just curious that festival takes place every year...

So, where about in Richmond/Steveston you have been living?

たらたら英語で失礼しました・・・
今年は
7月26日Italy
7月29日China
8月2日Czech republic
8月5日Mexico 
ってスケジュールのようですね。個人的にはChinaが一番好きです。でも最近花火後の騒ぎや事件が問題になってるようで、残念です。
こんにちは、Justin!
バンクーバーは行ったことありません・・・・が、↑の写真はどこの街?
とってもIndustrial Lookingなビルが並んでますねー。
西海岸には行ったことないけれど、もっと、お花とか一杯な町並みを想像していたけれど・・・。
Hirosan>>
Greets! Funny that you mention Steveson Hwy and Railway. I lived *right by there.* Maybe a 5~10 minute walk from the intersection. Small world.

Canada Day at Steveston is great, I go there every year. The salmon bake, carnivals, lots of people and fireworks in the evening! When were you there?

かけい>>

そうだよね、私はいつもKitsilanoビーチで花火見るよ。そこらのへんはそんなに込んでないので入るのは楽です。もしEnglish Bayの方に行くとすごく込みますよ〜

さと様>>

あああ、あの上の写真はVancouverのDowntownですよ、海の近く。そのビルはアパートとOfficeビルですよ。VancouverのCoal Harbourに行くととっても沢山高級アパートがあります。私はあちらの方で散歩するのは好き。そこらのへんに色々なCafeがあるので、のんびりそるなら、そこは最高〜
Wow... kewl. Came up with the name of intersection because I had to know the closest bus stop to pay my friends a visit:)
I remember I got lost around ther because I did not follow my friends' instruciton "a block south, a few blocks west" by doing stupid shortcut walking through condos around there!

Thanks for reminding me of the events in Steveston!
Yes! The salmon bake and many other activities were held there... the last time I was there for Canada Day was back to the year 2000と、かなり昔なんです・・・

久しぶりに英語使ったら、以外と出てきた・・・このスレを見づらくしてしまっているようだったら、ごめんなさい。
今年も7/1は仕事だったから、来年こそはCanada Dayをカナダですごしたいなー
はじめまして!たしか3年前かな? あのパレードに出ましたw  ほーんと楽しかったなぁ。。 またカナダに戻りたいです。 
Hello there Justin! こちらこそ宜しくお願いします。
私は以前10ヶ月程Van にいて、UBCに通っていました。(and no I never went to Wreck beach, sadly...*LOL*) 私自身はトロント育ちなので、西と東とでやっぱり違うと思ったことは少しありましたがVancouverは本当に良い思い出で沢山です。The people are so wonderful, as well as the scenery, and might I add.. the FOOD! Man, that was amazing.
。一つの通りにrussian, afghan, greek, korean cuisineが並んでいたりと、色んな国の食べ物があって。

Vanに行ったのは八月で、東京に帰ってきたのが6月の初めだったのでJustinさんが仰っているFestival of Lightsを逃してしまいました。(涙)一番良い時期にVanに居なかったhaha.

Richmond、何回か行きましたがすごく楽しかったです。なんか小アジアに足を踏み入れたような・・・でもVancouver自体アジア人多いですもんね(笑)

まだそちらは2010のWinter Gamesに向けての工事とかやっているのですか?Sky Trainとかを空港まで開通させるとかで色々プランが進んでいたような・・。

とにかくVancouverが恋しいです。写真観るたび思い出が溢れかえってきます。
また近いうち絶対絶対戻りたいです。
hirosan>>

カナダ・デーは楽しいね!私は毎年行くので、I never get bored of it! 私はまだ後1年ぐらい日本にいるのでもし日本行ったら一緒にカナダ・デーパーティーしよう!

http://jhojapan.blogspot.com/2006/07/my-best-canada-day.html
これは私の英語のブログからです。

みっち>>

出たの??すげ〜私は1回だけ出た事がある。昔、私はAir Cadetsに入ったので私のグループがリッチモンドのParadeでちょっとMarchingやってた。

Rei>>

Hey there Rei! UBCに行ったことあるんだ!すごい懐かしいばよです。UBCには4万人いるからすごい色々な人と会う事が出来ますよ。皆はフレンドリですぐに仲良しになれる。でも日本人もすごいフレンドリですよ。私は留学生のVoulunteer達に何回もお世話になっているので、日本人のやさしさはどこまでいけるかさっぱり分からない。日本に来てかなり、感動した。

You're right about the food! I really love the food there. There are tons of cafes to check out and all sorts of restaurants to eat at. I really miss that.

I really love the scenery in Vancouver too. 10ヶ月Vanにすむと沢山色々な場所に行っただよね。私の好きな場所はStanley Park, Coal Harbour, Grouse Mountain, Granville Island, UBC, Kits...まだ沢山あるけど、リストが長すぎになってしまう(笑)。私はwreck beach1回か2回ぐらい行ったことありますよ。でもnudeで行かなかった(でもあちらのほうはね、nudeのおじいさんとおばあさんしかないよ、残念(笑))そこで私の友達がBBQをして夕焼け見た。

工事はもう始まっているよ。Richmondには新しいスケート所造りますよ。去年、始まらなかったけど、多分これから始まるでしょう〜

私もVancouver一時帰りしたいな〜
るんるん★>>

私もカナダの写真を見るとすごい懐かしいな気分するよね。2〜3年ぐらいの写真持っているなんで。。。Canadaの生活は超楽しかった。

2010の冬Olympicsがカナダに来るのでその時期に行くとめちゃ楽しいでしょう〜

Yuko>>

Hey Yuko〜

Gibsonsにどっか聞いた事があるよ。。。私はたまにホースッシュベイから船でSunshine Coastに行ったりするよ。町の名前を忘れているけど、Gibsonsはそこに近くにあるかな?

夏の時は楽しいでしょう?多分その回りに沢山自然があるので、もし散歩が好きならそれは最高でしょう〜

香港に行ったことあるの?私はまだ行ったことない。行って見たい!
Hi, Justin!
はじめまして。aircanadaです。

1998年の夏休みにUBCでESLに参加してから
Vancouver大好きになりました!
最近はなかなか長い休みが取れなくて
行けてないんだけど、また遊びに行きたいです。
友達も住んでるしね!

ESLに行ってた間、Richmondでホームステイしていました。
毎朝早起きして空港を見ながら通学したのを思い出すなぁ…
Hi,Justin!
Where is this photo?
I think it's Yaletown......
I had stayed on Homer and Robson.
I love Vancouver, especially Yaletown.
「来年こそはカナダで祭りだー」と思っても、毎年カナダデーは仕事ばかり。 カナダにいたときは、いつもFireworks見たりBarbecueしたりして楽しんでいたのに、日本(福岡)に帰ってきてからは、7月1日に特にアクティビティがなく、寂しい限りです・・・

Your blog entry made me envious you've had the best "Canada Day Party" over here in Japan.
Give me a shout if you are throwing an another party next year: I will do my best to show up (and if I say I do it, I usually make it happen *grin*)

ブログみました。日本の生活もエンジョイしているようすが伝わってきます。
仙台って、多分バンクーバーの気候に似ているんでしょうね。
自分は九州の人間だから、バンクーバーや東北の気候にあこがれるって言ったら、変に聞こえますか?
Air Canada>>

おおお!UBCでESLでしました?UBCはめっちゃ楽しいよ。Campusはきれいしビーチに近いし町も近い、UBCはすごい好きです。ぜひまたVancouverに来てね!

Keiko>>

The picture is a picture from a bulding near Pender, looking towards Stanley Park. The view also sort'a looks like Yaletown doesn't it? Yaletown is a pretty nice place to hang out.

Hirosan>>

おぉぉ、私のカナダ・デーのblog entry見たんだ!すごい楽しいだったよ。50人ぐらい来たけど、カナダ人はたったの3人だけだったけど、皆とカナダ・デーを過ごして楽しかった。

I'll let you know the next time I do a Canada Day party in Sendai!

仙台に来る前に、バンクーバーと仙台の気候は同じと思ったけど、仙台の天気はバンクーバーよりはげしい。冬の方がもうちょっと寒いと夏の方は暑くって湿気が高い。But despite that, Sendai is a pretty nice place to live. I like the people and nature here.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OH, CANADA!(カナダ愛。) 更新情報

OH, CANADA!(カナダ愛。)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング