ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

表情恐怖症、笑顔恐怖コミュの何故、表情恐怖になったんだろう??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピで表情恐怖になった原因について自己分析しましょう。

何か良いアドバイスをくれる方がいるかも?

私の場合は赤面恐怖や視線恐怖から始まりました。結構、長い期間
悩んでいます。赤面恐怖→視線恐怖→対人恐怖→表情恐怖
それに伴いプチうつ状態で何をやっても心から楽しむことが
できない。だから笑顔をだそうとしても引きつるので表情恐怖
になっています。いわゆる社会不安障害なのかな?
無限ループ的な悪循環になっています。
目がいつも痛くて笑顔が引きつるのも原因があります。


コメント(16)

私の場合は、小さい時から人の顔を気にして生活してきたのが原因なんじゃないかと思います…がく〜(落胆した顔)

友達に嫌われたくなぃとか、乗りが悪いと思われたくなぃって思って、必要以上のオーバーなリアクションをとったり…(。_。*)
口下手な分、顔でしか表現できなくて大げさに笑ったりしてましたexclamation ×2

とぁる時、その笑ってる顔が鏡に映った自分を見て、『なんて不細工なんだろぉ』と思い、自分の顔をすごく憎く思い始めましたバッド(下向き矢印)考えてる顔

周りの人に合わせ過ぎてるんですょね曇りだから自分らしく、自分に嘘をつかなぃコトにしましたぁわーい(嬉しい顔)電球それから自信を持つコトで、少しはょくなった気がしますほっとした顔かわいい
自分の性格を最近見つめ直しています。
表情恐怖は心の問題だと感じてきました。
当然自分はそれ以外にも対人恐怖や赤面恐怖といった社会不安障害があります。それにいつも誰かに見られているような気がする視線恐怖もあります。
もちろん自意識過剰ですが、例えば会社の食堂で食事しているときに
誰か自分のことを見ていないか周囲を見渡すと誰も見ていないし、食べ終わって
歩いているときも周囲を見ても誰も見ていない。そう考えると人は他人のことなんてどうでもいいんだと思ってきました。性格的にはちょっとふざけたところが
あって普段は冗談を言ったりして自分では面白い人だと思っているのですが
会社で冗談言ったりふざけたりするのはまずいだろうとずっと真面目な振りを
してました。自分はお笑いとか物まねとか好きなのでためしにDAIGOの
ウィッシュ!を会社でしたら「な〜んだ真面目だと思ったら面白い人なんだね」
といわれてから自分を隠さずにしてます。なんか吹っ切れた感じで社会不安障害が治ってしまいました。それぞれ状況が違いますけど自分の場合は本来の自分を
隠さないことで解消できました。参考にしてくださいね。

はじめましてほっとした顔たくさんの方悩んでいるんですね・・・でもこんなに仲間がいることなんだか安心しました涙涙私だけ?って思っていたので。
私の場合は
もともと気を使う子供でしたし、きっかけはたぶんですが、友達に「真顔だとすっごく美人なのに笑うとすごく顔が崩れるよね!」と言われた何気ない一言からだと思います。
自分でもそれから自分の笑顔が気になりだして徐々に自分の笑顔はブサイク→笑う場面が怖くなる→笑顔が引きつってしまう→引きつってしまうと私が相手を苦手だと勘違いされてしまう
などなど悪循環に陥り、今も人が苦手な部分あります。赤面もありますが顔が赤くなるのは男女問わず可愛いなぁっと思えるようにはなってきましたほっとした顔白人の方などは笑うと普通に真っ赤になりますよねウインク
表情恐怖はまだ怖い気持ちがありますが、自分はこうなんだと話すことによって楽になったりしますよねほっとした顔
この症状と上手に付き合っていく方法など、みなさんと見つけていきたいですねほっとした顔
過去のトラウマとか表情恐怖になったきっかけはいろいろありますよね。
みなさんはどうでしょうか?
他人と接するときに自分本来の姿を無意識に隠そうとしてませんかぁ?
自分は未だに顔の引きつりは完璧には治っていませんけど、できるだけ
隠さずにしていると少しは気が楽になります。
自分の場合は他人とお話していると自分がどんな表情になっているのか
気になってしまうんですよね。もちろん表情恐怖の方、すべてがそんな
感じだと思っています。それと表情恐怖から他人と接するのが恐怖に
になり対人恐怖になってしまうんですよね。
とにかく顔の引きつりに関しては開き直りも重要かなと思っています。
引きつりはもって生まれた表情だから仕方ないなぁと。
相手にどう見られようが気にしないことが改善のスタート地点です。
また積極的に他人にお話してみるとかね。
意外と他人はなんとも思ってないことがあるかもしれません。
よく考えるのは表情恐怖の方同士でオフ会とかしたらどうなんだろうってね。
意外とこの人普通じゃんって思うかもしれませんよ。
自信を持って積極的になることも大切ですね。


表情恐怖は、殆どの方が顔全体を気にしてると思います。
風邪は引いてなくてもマスクを掛けてみるのも一つの有効手段で
慣れてきたらはずしたりしてみるとか。
また表情恐怖は視線恐怖も絡んでくるので、近視の方は眼鏡やコンタクトを
外して大勢の場にいくと少しは気が楽になるかもしれません。
いずれにしても根本的対策ではないですけど、少しでも苦痛を軽減するには
有効手段だと思いますよ。
7月17日大阪講習会
テーマ
常識では考えられないツボ毒だしツボ療法、息苦しい、首がいたい、脳脊髄液減少症むち打ち症、匂いに過敏とその他の過敏、うつ落ち込む、対人恐怖症、被害妄想、腰痛、いびき、潰瘍性大腸炎その他

会場
近鉄奈良線若江岩田駅北側すぐ
東大阪リージョンセンター6階第4研修室 住所東大阪市岩田4‐3‐22

午前10時から 午後2時まで 会費5000円
申し込み先  中川治療院 電話0356905812 ファクス0356905861
katuyosh-2@js5.so-net.ne.jp


ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

表情恐怖症、笑顔恐怖 更新情報

表情恐怖症、笑顔恐怖のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング