ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カフェ レーズン堂コミュの2021.10.11(月)本日の営業時間 は 5 〜 9 PM

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2021.10.11(月)本日の営業時間 は 5 〜 9 PM (L.O. は8:30)で〜す!
◎本日のドラフト は 6 TAPS! 新規開栓は 2 TAPS! 
 ・城山ブルワリー「COLD IPA」鹿児島 本日開栓!
   肝付町産辺塚だいだいを使ったIPA〜
   喉を通り過ぎた後に酸味が広がる感じです
 ・「キルケニー・アイリッシュエール」アイルランド 本日開栓!
   今ある在庫で国内販売は終了とのことです。
 ・箕面ビール「桃ヴァイツェン・川中島」大阪 
   最後の桃「川中島」は品種の中でも一番糖度が高く、
   果実の色も赤みがかっていて香りも甘く濃厚です。
 ・忽布古丹醸造「弁財天麦酒」北海道 
   コタン・ファン大好きなドルトムンダー・スタイルです
 ・いわて蔵ビール「フレッシュホップESB」岩手 
   毎年恒例〜遠野産の採れたてフレッシュなホップを使用したUKスタイル!
   ESBとはExtra Special Bitter 〜でも、そんなに苦くな〜い 
 ・伊勢角屋麦酒「HAZY IPA」三重
   爽やかなパッションフルーツの香り〜
   何杯もお替わりできるヘイジーIPA!
comin' up next:
 ・城山ブルワリー「ベルギーホワイト」鹿児島 
   インターナショナルビアコンペテション2021でベルジャンウィット keg部門で金賞受賞!
comin' soon: 
 ・ベアレン醸造所「クラシック」岩手
 ・ベアレン醸造所「アップルラガー」岩手
 ・ベアレン醸造所「イタリア・ピルスナー」岩手
 ・ベアレン醸造所「カリフォルニアコモン」岩手
   9月から3か月連続の頒布会ビールが樽生で飲めます〜
   10月は〜カリフォルニア・コモンを使用〜
   ラガー酵母なのにエールの製法で造ったスチーム!
November:
 ・ベアレン醸造所「デュンケル」岩手
   9月から3か月連続の頒布会ビールが樽生で飲めます!
   11月は〜ドイツとイギリス産の原料を使ったダークなビール。
   麦芽の甘みとホップの苦みがバランよく感じられます。
◎自家製燻製は
 ・豆腐  ・鶏ささみ ・豚ハラミ 
 ・玉子  ・たくあん
 ・かまぼこ ・さば  
   他
◎おすすめフードは
 ・フィッシュ&チップス
 ・自家製ハム
 ・燻製サバと燻製玉子のマヨネーズ和え
 ・ホットドッグ
 ・ポテトのサラダ(燻製風味)
 ・オリーブのマリネ、ピクルス
  ザワークラウト風キャベツの酢漬け

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カフェ レーズン堂 更新情報

カフェ レーズン堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング