ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カフェ レーズン堂コミュの2021.3.3(水)本日の営業時間は 5 ~ 9 PM (L.O. 8:30 PM)です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2021.3.3(水)本日の営業時間は 5 ~ 9 PM (L.O. 8:30 PM)です
☆本日のドラフト は 7 TAPS ! 
 ・ベアレン醸造所「ミルクチョコレートスタウト」岩手県 
   ミルクは不使用。濃厚な味わいながらも、かすかに感じる甘さと
   比較的軽やかな飲み口になっています。
 ・いわて蔵ビール「キャラメルエール」岩手県 
   キャラメルを思わせる甘い香りとコクのある麦芽の旨味。
   意外とすっきり飲めるビールです。
 ・プランク醸造所「ヘラー・ヴァイツェンボック」ドイツ 
   バナナのような甘味のある芳醇な香りと、ボックらしい重みあるボディが
   特徴のドイツ・バイエルンの超逸品です。
 ・忽布古丹醸造「KOTAN’S PARADE IPA」北海道
   マンゴー、パイナップル、パッションフルーツ、ライチのような
   トロピカルフレーバーとオレンジ系の柑橘香、そしてアクセントに若干の
   グラッシーさを感じる、なんとも華やかでワクワクするホップのパレードと
   なりました。ボディやモルト感もBEER KOTAN IPAから若干のアレンジを加え、
   American IPAの主役であるホップアロマがより輝くよう、ボディはほんの少し
   ライトに、そしてモルトの軽快なクリスピー感でホップのアロマと苦味の
   バランスをとりました。ボディはほんの少しライトに、そしてモルトの軽快な
   クリスピー感でホップのアロマと苦味のバランスをとりました。
   世界のスターホップと上富良野ホップの融合! 
 ・コエドブルワリー「瑠璃」埼玉 
   クリアな黄金色と白く柔らかな泡のコントラスト、さわやかな飲み口が特徴の
   プレミアムピルスナービール。軽やかな口当たりながらも、深みある味わいと
   ホップの香味苦味のバランスをとった上質の大人の楽しみ。飽きがこず、
   どんなお食事にも合うビールです。その透明感溢れる特徴にちなんで
   「瑠璃 -Ruri-」と名付けられました。(公式サイトから)
 ・ヒューガルデン「ホワイト」ベルギー 
   苦みが少ない非常にフルーティな人気の白ビール
 ・ギネス「アイリッシュスタウト」アイルランド 
   クリーミーな泡の、世界で一番飲まれている黒ビール
comin' soon:
 ・タイガービール「ピルスナー」シンガポール
 ・エーデルワイス「スノーフレッシュ」オーストリア
 ・ベアレン醸造所「岩手ゆずヴィット」岩手
comin' soon:
 ・忽布古丹醸造「PSYCHE DIPA」北海道
 ・伊勢角屋麦酒「さくらペールエール」三重
 ・伊勢角屋麦酒「ヘイジーIPA」三重
☆☆ビア太郎さん瓶缶セレクション!
 ・鬼伝説「シシリアンルージュトマト」北海道
 ・霧島ビール「ピルスナー」鹿児島
 ・日光ブルーイング「THE NIKKO MONKEY PREMIUM」栃木
 ・日光ブルーイング「Nikko Belgian Beer(un)」栃木
 ・日光ブルーイング「Nikko Belgian Beer Deux-Belgian White」栃木
◎自家製燻製は
 ・明太子 
 ・豆腐  ・鶏ささみ 
 ・玉子  ・チーズ   ・たくあん
 ・かまぼこ ・さば   他
◎おすすめフードは 
 ・自家製豚ロースのハム
 ・燻製サバと燻製玉子のマヨネーズ和え(大人気のアイリイッシュ風)
 ・自家製鶏肉のスモークハム
 ・さばサンド(トルコ風)
 ・カリーブルスト(ドイツ風)
 ・チリコンカン(メキシコ風) 
 ・燻製トッピングのピザ
 ・自家製ピクルス 、オリーブのマリネ
  ザワークラウト風キャベツの酢漬け
   他
◎その他お薦め瓶ビールなど
 ・シェッファーホッファー 「グレープフルーツ」ドイツ
 ・マグナーズ「PEAR(洋梨サイダー)」アイルランド
 ・ピルスナー ウルケル チェコ
 ・ヴァイエンシュテファン「ヘフェヴァイス」ドイツ
  他で〜す!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カフェ レーズン堂 更新情報

カフェ レーズン堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。