ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カフェ レーズン堂コミュの2021.2.19(金)☆本日の営業時間は 5 PM ~ 8PM (L.O. 7 PM)です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2021.2.19(金)☆本日の営業時間は 5 PM ~ 8PM (L.O. 7 PM)です
    ビールなどのテイクアウトは 8PM まで可能です。
    営業時間は日々変更する可能性もありますので、チェックお願いします!
☆本日のドラフト は 6 TAPS ! 
 ・伊勢角屋麦酒「DDH Citra Hazy IPA」三重 
    Citraは伊勢角屋麦酒の歴史の中でメインで使用してきたアロマホップです。
    伊勢角屋麦酒の華やかな香りの秘訣はCitraにあり、その香りを何倍にも濃縮した
    ビールを作りたく、通常の倍量のホップを醸造工程後半に使う
    「Double Delay Hop」手法で、【過去最高にジューシーな
    Citra Single-Hop Hazy IPA】となるようレシピを書きました。
    このビールを飲めば、Citraの魅力をより一層体感していただけると思います。
      (公式サイトから)
 ・ベアレン醸造所「ミルクチョコレートスタウト」岩手 
    ミルクは不使用。濃厚な味わいながらも、かすかに感じる甘さと
    比較的軽やかな飲み口になっています。
 ・うしとらブルワリー「#543 上弦の伍肆参(IPA)」栃木 
    コーラのようなカラメル風味が特徴的で雑味が少なく、
    引っ掛かりなく喉に入ってきます。ホップでアプリコットや
    タンジェリン感、ハーバル感を溶け込ませてます。
 ・KIX泉佐野ブルーイング「ヴァイツェン」大阪 
    レーズン堂初登場のブルワリーです!
 ・ヒューガルデン「ホワイト」ベルギー 
    苦みが少ない非常にフルーティな人気の白ビール
 ・ギネス「アイリッシュスタウト」アイルランド 
    クリーミーな泡の、世界で一番飲まれている黒ビール
comin' up next:
 ・伊勢角屋麦酒「Juicy Bomb(IPA)」三重
    「ジューシーなフレーバーが特徴のドリンカブルなIPA」をこれまでとは
    異なる手法で表現しようと「Azacca(アザッカ)」、「Jaryllo(ヤリーロ)」、
    「Cascade(カスケード)」、「Chinook(チヌック)」、
    「Cashmere and El Dorado(カシミアアンドエルドラド)」、
    といった新鮮なホップを水蒸気蒸留し、香りを濃縮したホップオイル商品
    「Juicy Fruit Bomb(ジューシーフルーツボム)」の使用に挑戦いたしました。
    軽快で飲みやすいのに、香りが「爆発」するようなIPAを目指しました。
      (公式サイトから)
 ・コエドブルワリー「瑠璃」埼玉
    クリアな黄金色と白く柔らかな泡のコントラスト、さわやかな飲み口が特徴の
    プレミアムピルスナービール。軽やかな口当たりながらも、深みある味わいと
    ホップの香味苦味のバランスをとった上質の大人の楽しみ。飽きがこず、
    どんなお食事にも合うビールです。その透明感溢れる特徴にちなんで
    「瑠璃 -Ruri-」と名付けられました。(公式サイトから)
comin' soon:
 ・忽布古丹醸造「KOTAN’S PARADE IPA」北海道
    マンゴー、パイナップル、パッションフルーツ、ライチのような
    トロピカルフレーバーとオレンジ系の柑橘香、そしてアクセントに若干の
    グラッシーさを感じる、なんとも華やかでワクワクするホップのパレードと
    なりました。ボディやモルト感もBEER KOTAN IPAから若干のアレンジを加え、
    American IPAの主役であるホップアロマがより輝くよう、ボディはほんの少し
    ライトに、そしてモルトの軽快なクリスピー感でホップのアロマと苦味の
    バランスをとりました。ボディはほんの少しライトに、そしてモルトの軽快な
    クリスピー感でホップのアロマと苦味のバランスをとりました。
    世界のスターホップと上富良野ホップの融合!
☆☆ビア太郎さん瓶缶セレクション!
 ・忽布古丹醸造「火灯し頃のラウフ」北海道
 ・鬼伝説「シシリアンルージュトマト」北海道
 ・霧島ビール・「ピルスナー」鹿児島
 ・Black Tide Brewery「Early Tide」宮城
 ・Black Tide Brewery「KESEMOI」宮城
 ・日光ブルーイング「THE NIKKO MONKEY PREMIUM」栃木
 ・日光ブルーイング「THE NIKKO MONKEY PALE ALE」栃木
 ・日光ブルーイング「Nikko Belgium Beer(un)」栃木
 ・日光ブルーイング「Nikko Belgium Beer Deux-Belgium White」栃木
 ・松本ブルワリー「セッションIPA」長野
◎自家製燻製は
 ・明太子 ・鹿肉
 ・豆腐  ・鶏ささみ 
 ・玉子  ・チーズ   ・たくあん
 ・かまぼこ ・さば   他
◎おすすめフードは 
 ・自家製豚ロースのハム
 ・燻製サバと燻製玉子のマヨネーズ和え(大人気のアイリイッシュ風)
 ・さばサンド(トルコ風)
 ・カリーブルスト(ドイツ風)
 ・チリコンカン(メキシコ風) 
 ・燻製トッピングのピザ
 ・自家製ピクルス 、オリーブのマリネ
  ザワークラウト風キャベツの酢漬け
   他
◎その他おすすめドリンクは
 ・グリューワイン(ホットワインです)
 ・ホット・ラム(レモンとシュガーで)
◎その他にお薦め瓶ビールなど
 ・ブリュードッグ「パンクIPA」スコットランド 
 ・シェッファーホッファー 「グレープフルーツ」ドイツ
 ・マグナーズ「PEAR(洋梨サイダー)」アイルランド
 ・ピルスナー ウルケル チェコ
 ・ヴァイエンシュテファン「ヘフェヴァイス」ドイツ
  他で〜す!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カフェ レーズン堂 更新情報

カフェ レーズン堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング