ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

藤井青銅コミュのラジオドラマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年忘れ青春アドベンチャー 干支シリーズ
『来年こそはワン!だふる』
作:藤井青銅
詳細:http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html

今年も忘年会をすっぽかして聞き入ります。

コメント(19)

情報ありがとうございますm(__)m

早速、スケジュールにいれておかねば…
こちらでは話題になっていないようなので…お知らせを。
毎年この時期恒例の「年忘れ青春アドベンチャー」が
明日の夜10時から1時間番組として放送されますよ!
今年のタイトルは「イノシシ ボンバイエ!」ですって(笑)
どうぞ皆様お聴き逃しなく〜!
詳しくはこちらを
http://www.nhk.or.jp/audio/
>>2
今年もあったんですね……
また聴き逃してしまいましたよ……
藤井青銅先生のラジオドラマが久々にFMシアターに登場ですよ!

『アキバの休日』(仮)
【放送日】
2007年7月7日(土曜日)22:00-22:50
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_fm_future.html
なんだか、昔の「サンバイマン」や「死人にシナチク」辺りの
雰囲気を彷彿とさせるようなドタバタコメディになりそうで
今から楽しみですね〜(^^)
今年も干支シリーズの季節が近づいてまいりました。
タイトルはまだ未定のようですが、放送日がわかりましたのでお知らせを。

12月17日(月)〜12月21日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
とのことですので、皆様どうぞお聴き逃しなく!

詳しくはこちらをご覧下さいませ。
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html
年一恒例イベントですねー
トピックも年一更新されているのに笑みがこぼれました。
こんちゃんさんありがとうございます。
明日の夜と29日の午後にラジオドラマが放送されますよ!

明日12月26日(水)NHKラジオ第一 午後8:05〜9:30には
「試験に出るコント」
http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=HTPrSPuX&c=6

そして12月29日(土)NHKラジオ第一 午後0:15〜1:00に
「架空実況中継 会議は続くよいつまでも」
http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=WHSsaLQu&c=6
それぞれ放送予定です。皆様お聞き逃しなく〜
今年も毎年恒例、干支シリーズの季節となりました。
早いものですね…

というわけで今年の放送予定はこちら
年忘れ青春アドベンチャー
『モー、ギュゥー!っとして』(全5回)
【放送日】
12月15日(月)〜12月19日(金) 22:45〜23:00(1-5回)

こちらにも載っております。
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html

皆様どうぞお聞き逃しなく〜
干支シリーズより少し前にラジオドラマの放送予定があるようです。
楽しみですね。今からカレンダーに書いておきました(笑)
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html


『ゴー・ゴー!チキンズ』(全10回)

【放送日】
10月26日(月)〜10月30日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
11月2日(月)〜11月6日(金) 22:45〜23:00(6-10回)

あらすじ:インディーズバンドの若者たちが、「いつか東京ドーム公演!」と、夢見ながらバンド活動に勤しむ。「夢」や「成功」のために「歯をくいしばって」とか「石にかじりついて」というほど、暑苦しいハングリーさはないが、彼らにはいまどきの「草食系男子の頑張り」だってあるのだ。バンド音楽満載の現代若者気質のドラマ。

なんか私しか投稿してない気がしないでもありませんが…(汗)

今年も毎年恒例、干支シリーズのお知らせです。
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html
皆様どうぞお聞き逃しなく〜

もっと直前にお知らせした方がいいのかもしれませんが
こちらも早速カレンダーにメモしておきましょう!


年忘れ青春アドベンチャー
干支シリーズ 『燃えよ虎の子』(全5回)
【放送日】
12月14日(月)〜12月18日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
こんちゃん さん

毎回カキコミありがとうございます。

今年も廃止されずにあるんだぁわーい(嬉しい顔)
僕は。「年忘れ青春アドベンチャー」を聴いて、「今年の漢字」をみて、今年一年の世相を振り返るのが恒例になってます。

exclamation & questionその前のラジオドラマを聞き逃したげっそり
「ゴーゴーチキンズ」の続編が放送されるそうです。
青銅先生のブログで知りました。
http://annex.asablo.jp/blog/
楽しみですね。皆さんも是非お聞き下さい。

『ゴー・ゴー!チキンズ パート2』(全10回)
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html

【放送日】
7月26日(月)〜7月30日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
8月2日(月)〜8月6日(金) 22:45〜23:00(6-10回)

あらすじ:「ゴー・ゴー!チキンズ」の続編〜あのチキンズに強力なライバルが現れた!
インディーズバンドの若者が、「いつか東京ドーム公演!」と夢見ながら
バンド活動に奮闘する姿を描いて好評だった「ゴー・ゴー!チキンズ」のパート2。
チキンズの前に立ちはだかるライバルの出現、思わぬメンバー脱退、尊敬する歌手の挫折、
ライブハウス存亡の危機…とアクシデント続出でボロボロになりながらも
「音楽には人の心を動かす力がある。その力を信じる!」と再起する姿を、明るくコミカルに描く。
オリジナルの歌も交え、パワーアップ!夢と、笑いがイッパイのオーディオドラマ。



8/28土曜日のFMシアターにて青銅先生のラジオドラマが放送されるそうです。
皆様お聞き逃しなく!

FMシアター『アキタ系、なう』
【放送日】
2010年8月28日(土曜日)22:00-22:50
http://www.nhk.or.jp/audio/


あらすじ:エリー(23)は東京でギャル雑誌の読者モデルをしている自称「カリスマ読モ」。「これからは農業よ!」と、秋田県にノギャルになるためやってきた。その応対をするのが、地元農業事務所の「ノギャル担当」として指名された中年男・野島(38)。エリーは撮影のために田植え体験をしてみるが思った以上の重労働。しかし、それでもやり遂げようとするエリーの姿に、野島もしだいに心を開いていく。一方の野島も村では異質な存在。「田植えロボット」を作成し、インターネットとパソコンを器用に扱う「ロボット・オタク」だったのだ…。「ギャル」と「オタク」、現代の申し子ふたりが繰り広げる「自分探し」の奮闘劇をコミカルに描く。


今年は「年忘れ青春アドベンチャー 干支シリーズ 」が中止のようですね泣き顔

今年の話題である、菅総理誕生や尖閣諸島衝突事件、南アフリカW杯から、はやぶさ帰還、AKBまでどういう切り口で採り上げられるか、楽しみにしていたのに。涙

これを聴けないせいか、まだ年の瀬って気になれません。
干支シリーズは毎年恒例ですので前々から青銅先生のブログやNHKの番組表などを
こまめにチェックしていたのですが、今年は一向にそれらしき情報がないので
どうしたのかなぁと心配してましたが、残念ながらやっぱり今年の放送は無いようですね。

今までずーっと続いてきただけに、非常にショックです…
見落としや見間違いかと思いましたよ(^^;
来年はまた復活してくれることを願いましょう!

年明けには「不思議屋百貨店」の再放送で青銅先生の「懐かしのメロディー」が
放送予定ですのでとりあえずはそちらをお楽しみに。
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html
干支シリーズも終わって久しいですが…今更ながらに新作情報。
といっても既に始まってしまいましたが
8/10からのNHK-FM「クロスオーバーイレブン2015夏」の脚本を
藤井青銅先生が手がけられているそうです!
http://www4.nhk.or.jp/crossover11/
私は昨日の放送後に気づいてショックですorz
今夜からあと3回放送ありますのでよかったら皆様も是非お聞き下さい!
…ああ、前もって誰かに教えてもらいたかったです泣き顔

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

藤井青銅 更新情報

藤井青銅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング