ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

主観とノリで書殴るレビューコミュの模型レビュー HGUCシリーズ 1/144 RGM-79Q GM・QUEL/ジム・クゥエル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
機体解説(要約)
ジム・クゥエルは特殊部隊のティターンズ用に開発された暴徒鎮圧用MSであり、ジムカスタムを発展、開発した機体で、量産機でありながら高性能を誇りティターンズの主力MSとして用いられた。また、このジム・クウェルの黒と濃紺の塗装が[ティターンズカラー]として定着することになる。
固定武装:60mmバルカン ビームサーベル
武装:ジム・ライフル 他各種火器

キットレビュー
発売時、翌日には完売してしまったという逸話のある機体(実話)
量産機体は小隊買いする皆さんの財力スゲーなオイ
まあジムクゥエル自体の人気も高いのでしょうが
個人的にはジム系MSでは最高だと思ってます

…いい加減、レビューしましょうか
キットの出来は各部とも良好、サーベルのすわりが悪いのとジムライフルを持たせ辛い事が少し気になりますが全体的にはパチパチと気持ちよく組み上がってくれます。
特に顔の出来はクリアパーツを使用して結構いい感じになってます(俺は裏から白で塗ったけど)
流石量産機、作り易いぜ! ヘイズルの部品使い回しで結局使わないパーツ多いけどな!
プロポーションについてですが、気になる点を一言で表すと[脚部デケェよッ!!]
このキット[アドバンス・オブ・ゼータ(通称A.O.Z)]の設定で立体化したようで、ヘイズル(注:A.O.Zの主役機)との繋がりを意識したようなサイズ(太さ)になってます
個人的にはMGのラインを踏襲して欲しかったなーとか思ったり>ヘイズルシリーズのデザインもかなり好きですが
オマケに左手の銃持ち手が付いてきますが、使わねーだろ…こんなん…
どうせなら右平手か他の銃器でも付けて欲しかったですな
何かオマケ要素や脚部がイマイチなので77点/100点ぐらいでしょうか

コメント(4)

だって足太いんだもーん
足の幅詰めるの面倒だし

てな訳で次のレビュー候補
Gp01 Gp02 Ex-S のどれかで行こうと思います
評価はもう少し上まで行くかな〜と思ったんだがな〜
次はEX-Sを希望
そしてsueruは少し自重汁

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

主観とノリで書殴るレビュー 更新情報

主観とノリで書殴るレビューのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング