ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

POLAR★心拍計コミュのSunto / Timex etc. 他社比較!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
心拍計はやっぱり 「元祖」 POLAR!の思いが強いのですが、他社製品との比較情報を共有しませんか?

- 肝心のトランスミッター(発信機)の感度は?
- 流行ってきたGPS機能は正確か?(そもそもセンサーがデカ過ぎないか?)
- PCへのデータ転送のし易さは?(ソフトの使いやすさは?)
- エントリーモデルのコストパフォーマンスは?
- ラップタイムのとりやすさは?
- ぐっしょり、ベトベトにしても大丈夫か?(液晶が曇ったりしないか?)
- ○ャバクラではめててモテるのはどれか?(w

お待ちしています。

コメント(5)

スポーツ医学の先生に聞いたのですが、論文にできるポータブルな心拍計はPolarぐらいしかないそうです。それ以来Polarのファンです。
>きゃしゃりんさん

なかなか楽しそうな馬生活をされているようで。
最近はGARMINもがんばっていて、心拍計やサイクルコンピュータなどいろいろ出していますよね。トランスミッターの無線の規格が統一されてればいいのにと思わずにはいられません。混信防止機能がついていないと、メーカー相互受信は結構いけるものなのでしょうか?

電子モバイルギアをたくさんつけて、デジタル感に浸るのもいいですが、やはりコンパクトにまとめておきたいもの。でもさすがに人間と馬の同時測定は無理かな?エンデュランスとか需要は無くないとは思いますけど。
馬の心拍を計るなんて、競馬かエンデュランスしかなさそうなんで、そんなことだろうとは思いましたよ^^;。
でも、人馬の心拍を計って、馬はいけるけどおれはダメってなったら悲しすぎる。

心拍ではないですが、外乗でGPSで速度は測ったことがあります。狩猟犬用の無線GPSってのもありますね。日本では使えませんけど。あ、心拍計から離れてしまいました。すみません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

POLAR★心拍計 更新情報

POLAR★心拍計のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング