ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DJ FUNNELコミュの■DJ FUNNEL「WIND FLOW」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DJ FUNNEL「WIND FLOW」MIX CD

型番 VMP-005
販売価格 1,500円(税込)

4/中 発売予定

MIX CD

DJ FUNNELの旅路は風の流れ(WIND FLOW)に身を任せて、また新たな地平へ。独自の空気感でMIXし、多方面から注目を集めるDJ FUNNELによる待望のMIXCD第五弾!! DJ FUNNELのトレードマークであるメロディアスで叙情的なトラックもふんだんに盛り込まれ、リスナーを果てしない想像の旅路へと誘う。

DJ FUNNELの作品を聴いたことがある人ならばおなじみの、目の前の閉ざされた扉が開けるような、分厚い氷の壁が氷解するような、ハッとさせられる瞬間が本作でも幾度となく訪れる。彼にしか出せない浮遊感・高揚感、そして圧倒的な多幸感に包まれる。目を閉じ耳を澄ませば風景が見えてきそうな、イマジネーション溢れるワン&オンリーの極上ミックスをぜひ心行くまで堪能してほしい。

今作「WIND FLOW」は原点回帰とでも言うべきか、"ビート感覚"が強く意識され、新世代ビートメイカーの寵児となったHUDSON MOHAWKEや、サイケなアコースティックサウンドが溜まらないBIBIO、ヒップホップ、エレクトロニカ、ポストロックを折衷した独特のサウンドで中毒者続出のKELPEなど、独自の嗅覚を持ったアーティストのトラックを積極的に用い、バリエーション豊かで多彩なビートが叩きつけられる。

特にM-13〜15におけるALIAS(ANTICON)からCRU JONES、FANATIKへと畳み掛ける展開には思わず息を飲む。ビートとメロウネスの谷を抜けて辿り着く、超絶技巧ジャズ・ギタリストBILL FRISELL〜ジャム・バンド・シーンの代表格MEDESKIのDJ Olive RemixそしてまたBILL FRISELLへとスイッチする繋ぎも、本作におけるハイライトの一つだ。そして物語は、STEVE REICHを彷彿とさせるあの名曲から徐々に テンポをあげ、洪水のように押し寄せる音の波からフィナーレへと向かう。終曲「wi'la'mola」- アラートベイの先住民の言葉で"We are all traveling together" を意味する - と題されたフィールド・レコーディングスで本作も深い余韻を残し幕を閉じる。


-DJ FUNNEL profile-
BREAK BEATS、ELECTRONICAをベースに、生楽器やフィールドレコーディングといった様々な音の要素を取り入れ、既存のクラブミュージックの枠を超える、繊細で暖かく、力強いサウンドスケープを創りだす。VIBRANT MIX PROJECTよりMIXCD『MOMENTS OF』、『ENDLESS MILES』、『HOROSCOPE』、『LAID BACK』をリリースし多方面から注目を集める。個人としての活動以外にも、CHAOS(Insector-labo)とORGA(VIBRANT)とのユニットTRI-BLADEや、GO HIYAMA A.K.A. LISMとHARUKA NAKAMURAとのユニットLITOとしての活動など、ジャンルに縛られない独自のスタイルで活動の幅を広げオリジナル音源にも注目を集めている。



1. Carlos Nino & Miguel Atwood-Ferguson - Fall In Love + Field Recordings
2. Lusine - Jetstream + Dadamnphreaknoizphunk - Take Off Da Hot Sweater
3. Manual - Blue Skied An' Clear
4. Wes Jones - Malthusian Distress Signals
5. Meanderthals - Desire Lines
6. Azzurro - Berlin 2001
7. Unknown
8. Geskia - 3days Trial
9. Sato - Imagin Feat.Book
10. Dj Drez - Sela
11. Inner Science - Lost Mail(Inst)
12. Take - Slouched Over Rmx
13. Alias - Something Borrowed
14. Cru Jones - Hungry Man's Ballad
15. Fanatik Featuring Eb. F - Home Improvement
16. Bibio - Lover's Carvings (Letherette Remix)
17. Anomaly - People Is Crazy (Album Version)
18. Onra - My Comet
19. Unknown
20. Unknown
21. Keaver & Brause - Bounce
22. Kona Triangle - Fresh Flowers Ahead
23. Clonious - Oily Glue
24. Hudson Mohawke - Trace
25. Mr. Chop - Intermezzo 1 + (Cuts:Funnel - Guitar:Bunpei From Azmari)
26. Question & Freddie Joachim - A Maze + (Guitar:Bunpei From Azmari)
27. Mr Bambu - Lunar Eclipse Style (Jon Kennedy Remix)
28. Reminder - Telepathic Part 1
29. Dosh - Mpls Rock And Roll
30. Kelpe - Eye Candy Bath
31. Bill Frisell - White Fang
32. Medeski, Martin & Wood - Rolling Son Remixed By Dj Olive
33. Bill Frisell - White Fang -Return-
34. J.K. & Co. - Speed
35. Unknown
36. Secede - Born In A Tropical Swamp
37. Unknown
38. Wi'la'mola ~Field Recordings

コメント(11)

本日からDISK UNIONにて先行販売スタート致します。
来週からは,全国の取り扱い店舗に届く予定です。今回も1人でも多くの人に手に取って聴いて貰えたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
funnelさん、本人さんですか?はじめまして。今日DISCUNIONからWIND FLOW届きました。最高でした。MOMENTS OFの時から、「ああ、これは正におれの為に作ってくれてるわ」って勝手に思ってるくらいツボでした。これからも楽しみにしてます。
> しゃんさん

感想ありがとうございます。とても嬉しいです。一枚目の「MOMENTS OF」から聴いて頂いてるんですね。ありがとうございます。毎回、自分なりのフィルターに引っかかった曲を使ってミックスしてますが、聴いてくれた人の人生の一場面もミックスできるようなシリーズになれたら嬉しいです。
これからも、よろしくお願いします。


> フェニックスさん
ありがとうございます。前作はレイドバックでしょうか。とても嬉しいです。他のタイトルも良かったら聴いてみてください。これからも自分なりのフィルターを通して良い音を届けていけたらと思いますので是非よろしくお願いします。
自分も「Moments Of」から聴いています指でOK
すごく想像力を掻き立てられるアルバムばかりで満員電車の中でも脳内散歩していますほっとした顔
これからも応援しています。
> OLE! さん

おお!1枚目からありがとうございます。満員電車は辛いですよね。こういう時にあらためて、音楽に救われてると感じますよね。これからもよろしくお願いします!
> ペロ さん

待っててくれて嬉しいです。ぜひunionで!!また、今週末から全国のレコード店さんにも並びますのでよろしくお願いします。
昨日MIX CD買いました。

最近は出勤時、休日等ENDLESS MILES愛聴してましたがこの暖かい季節にリンクしてて本当に気持ちが良いです。

新作は前半特にazurro〜chimpbeamsの流れとか酒が美味しくてたまりません(笑)

又沢山聴かせて頂きます。
> inc さん

どうもありがとうございます!この流れは個人的にも凄く気に入ってます。ここに収録されている日本人のトラックメイカーは、もっと評価されてもいいと思いますね。是非、今作も愛聴してもらえたら嬉しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DJ FUNNEL 更新情報

DJ FUNNELのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング