ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

予防課の隠れ家コミュの基本的なことでもうしわけありません。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
危険物の各種届出について、申請者はその危険物施設の設置者でなければならないのでしょうか?

例えば、給油取扱所の場合、設置者は〇〇株式会社なんですが、通常業務は〇〇エネルギーに委託されています。
施設を変更したい場合などの申請者は、この場合〇〇エネルギーの代表でもかまわないのでしょうか???


次に別の質問ですが、
危険物施設等の完成検査申請の申請者・設置者の欄には、

例えば(法人の場合)

申請者 住所 (事業所の住所)
    氏名 (その事業所の所長等の個人名のみ) 
    印  (個人名の印)

なのか・・・

申請者 住所 (会社の住所)
    氏名 (株式会社〇〇 〇〇事業部 〇〇営業所 所長 日本 太郎)
    印  (その事業所の代表者の印)

 のどちらが正しいのでしょうか?

回答をお願い致します。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

予防課の隠れ家 更新情報

予防課の隠れ家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング