ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌・SW倶楽部コミュのお題コン!2 GMエントリーシート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆シナリオ紹介用テンプレート

●GM名:
●システム名:
●PL人数:基本は4人です(当日の参加状況で変動します)
●レベル:
※そのレベルでどのようなことができるかを補足していただけると、PLさんの理解がしやすいと思います。

●お題:
「春」「竜」「劇団」「契約」「不死」「メイド」「ゾイド」
※いくつ選んでも良いですが。メインとなるもの3つを確実に選択してください。
※ちなみに「劇団」と「ゾイド」はボーナスお題です。

●シナリオ内容:
※ネタバレ防止用にになりそうな場合、以下のキーワードからいくつか選択してもらえばよいかなぁと思います。(参考SW感謝祭)
□迷宮(ダンジョンアタック)
□秘境(ウィルダネスアドベンチャー)
□街中(シティアドベンチャー)
□戦争・政治
□アクション・戦闘メイン
□謎解き・推理 
□ホラー
□コメディ
□ラブストーリー
□ドラマ仕立て
□SF

●初心者対応について
 1:TRPG初めてでも大丈夫です!
 2:TRPGを遊んだことがあればOK
 3:コンベンション初心者でもOK
 4:初心者対応は特に考えていません。

●使用システムの世界観
 1:どんなゲームかわからなくても大丈夫
 2:シナリオ紹介文(後述)で何となくイメージできればOK
 3:世界背景がある程度イメージできれば大丈夫
 4:世界背景をよく知っていてほしいです

●ルール面 の知識
 1:何も知らなくても大丈夫
 2:基本となる判定方法がわかれば大丈夫
 3:ルールブックを見なくても、ある程度わかる
 4:該当ルールを時間があれば、他人に説明できる

●ルール適用度
 1:ルールなど飾りですよ
 2:状況に応じてルールを変更する
 3:極力ルールに従う(ルールになければGM判断)
 4:完全に記載ルールのみに従う

●GMあいさつ(400字くらいで)

コメント(6)

●GM名:緋閻魔
●システム名:アリアンロッド2E
●PL人数:4人(3人から可能)
●レベル: レベル5(中堅レベルの冒険者。)
  基本、作成済みキャラクターから選択(16種用意します)。
  ただ、時間内に作れる!という猛者は、その場で作ってもいいよ。
●お題:
「不死」 :これが、一番のメインテーマ
「竜」「劇団」
●シナリオ内容:
 依頼による護衛・警備。オークション会場における、カウンターテロリズム。
●初心者対応について
 2:TRPGを遊んだことがあればOK
 各能力で何ができるか、を、おおまかにまとめた文書の用意あり。
●使用システムの世界観
 2:シナリオ紹介文(後述)で何となくイメージできればOK
 …私が作ると、総じて『何でもありのデタラメファンタジー』になります。
●ルール面 の知識
 1:何も知らなくても大丈夫
 基本判定等も、抜粋したものを用意してあります。
●ルール適用度
 3:極力ルールに従う(ルールになければGM判断)
 
●GMあいさつ
 システムはじめてでも気軽に参加できることと、知ってる人に満足してもらえること…両立は、うまくいくのかなぁ?
 
 中世風味のファンタジー、アリアンロッドの2版です。妖魔・魔族との争いがメインのシナリオの方がシステムの王道らしいのですが…私が用意するのは、何だか平和な状態のお話です。
 システム初見でも全く問題なしです。一方、リプレイやら何やらで背景・設定知っている人なら、登場キャラクターからシナリオの展開が予想できる…かも?(メタ思考上等であります)

 難しいことは抜きです。こういったこともできる、という一例として、気楽に楽しんでいただけたら幸いです。
シナリオタイトル  ”dynamite money”

◆シナリオ紹介用テンプレート

●GM名:暇人"2d6で37"情人
●システム名:アジアンパンクRPG サタスペ!
●PL人数:3〜5人
●レベル:初期作成、場合によってはボーナスあり?
※そのレベルでどのようなことができるかを補足していただけると、PLさんの理解がしやすいと思います。

●お題:
「春」「竜」「メイド」
まぁ、サタスペらしいものを選びました。ええ、「サタスペらしい」ものを。

●シナリオ内容:
※ネタバレ防止用にになりそうな場合、以下のキーワードからいくつか選択してもらえばよいかなぁと思います。(参考SW感謝祭)
□街中(シティアドベンチャー)
□アクション
□コメディ
□ラブストーリー
□ドラマ仕立て
□SF(すげえ不謹慎)

●初心者対応について
 2:TRPGを遊んだことがあればOK
→大丈夫、あなたにもできますよ。

●使用システムの世界観
 1:どんなゲームかわからなくても大丈夫
→説明します。がんばって断片だけでもわかってください。

●ルール面 の知識
 1:何も知らなくても大丈夫
→サポート、たぶんできます。

●ルール適用度
 3:極力ルールに従う(ルールになければGM判断)
→大丈夫、現実は酸いも甘いも全部残酷に包括してくれる。

●GMあいさつ(400字くらいで)
はじめましての人ははじめまして、お久しぶりの人はお久しぶり、前回参加者には「アンタも好きねぇ?」
情人と申します。
今回はサタスペということで、オオサカという架空の町で、暴れたり酷い目にあったり、酷い目にあったりしていただきます。

【今回予告的なもの】
季節は春。穏やかな陽気に暁を覚えない亜侠どものところに舞い込んだ依頼は、
簡単そうですげぇヤバかった!?
場合によってはサスペンス? スプラッタホラー? 一周してピュアラブストーリー?
どうなるかは、ぜーんぶ、あんたらの手の中だ。

アジアンパンクRPG・サタスペ、「アジアンパンク・スプリング!」

合言葉はいつも「生きてて良かった!」
●GM名:ヒイラギ
●システム名:パラサイトブラッド
●PL人数:基本は4人です(当日の参加状況で変動します)
●レベル:2
普通の人間よりすごく超人的。だけど、超人の中では一般人寄り。
当日はGMが用意した作成済みキャラクターを選択して頂きます。

●お題:
「春」「竜」「不死」

●シナリオ内容:
□コメディ
□ラブストーリー
春の大友学園祭を成功させよう!

●初心者対応について
 2:TRPGを遊んだことがあればOK
 ⇒困った時はギャグに走ると物語が進みます

●使用システムの世界観
 2:シナリオ紹介文(後述)で何となくイメージできればOK
 ⇒下記Q&Aが全てを物語っています

●ルール面 の知識
 1:何も知らなくても大丈夫
 ⇒使うダイスは最大6d6ってくらいです

●ルール適用度
 2:状況に応じてルールを変更する
 ⇒PLからの提案もかもんかもんです

●GMあいさつ(400字くらいで)
 不肖者ではありますが、お題コン!2にてゲームマスターをさせて頂きます、ヒイラギです。

Q.パラサイトブラッドはどんなシステム?
A.現代に潜む悪い超人<ヴィシャス>を、正義の秘密組織DUSTに所属する良い超人<マイト>が
  バッタバッタと薙ぎ倒す、と言う現代変身ヒーローもののシステムです。

Q.シナリオ内容がそれっぽくないんだけど…
A.はい。今回は「普通の人よりすごい超人」で、普通の人が苦労する事をしましょう。

 【今回予告】
春の大友総合学園は一大イベント「大友学園祭」の準備に大忙し!
小中高に大学生、学生達は学園祭の準備に奔走する!
若者よ、ノコギリを持て!経費に悩め!ガムテープはどこだー!
こんな忙しい時にラブレターなんて読んでいられるかッ!!

ハイパーヒーローRPG パラサイトブラッド
「お祭り騒ぎとあの娘の涙」
やきそばとお化け屋敷は鉄板だよね!(どや顔)
●GM名:K.ガーネット
●システム名:GURPS RUNAL
●PL人数:基本は4人(3〜5まで対応可)
●レベル: 125CP
※英雄なりかけです。パーティーで大概の事は解決できます。


●お題:
「春」「竜」「劇団」「契約」

…になればいいなあ。これらの予定です。

●シナリオ内容:
※ネタバレ防止用にになりそうな場合、以下のキーワードからいくつか選択してもらえばよいかなぁと思います。(参考SW感謝祭)
□街中(シティアドベンチャー)
□ホラー
□ドラマ仕立て

●初心者対応について
 2:TRPGを遊んだことがあればOK
 
●使用システムの世界観
 1:どんなゲームかわからなくても大丈夫
   すごくざっくりと説明すると、一般ファンタジーです。


●ルール面 の知識
 1:何も知らなくても大丈夫
   判定は3D6を振って、目標値以下を出せばよいです。これだけ覚えていればなんとかなります。

●ルール適用度
 2:状況に応じてルールを変更する
   上級用と初級用ルールがあります。その中から選択ルールを使用します。わからないところはその都度確認お願いします。

●GMあいさつ(400字くらいで)

しつこいほどのGURPSです。普段接する機会が少ないファンタジーRPGをやりたい方は是非ご参加ください。

[予告]
ルナル世界にある「鬼面都市」パドッカ。PCにはこの街で頑張ってもらいます(笑)。
全員知り合いから始める予定です。
あ、キャラクターについてですが、1から作ると時間がかかるので、サンプルキャラクターを持っていきます。『そんなものはいらねーぜ、キャラなんぞ1時間で作れるぞ!!』と言った猛者の方、『事前に作ってきましたがいいですか?』という用意周到な方、『以前このマスターでやったことあるから、キャラがいるぜ!!』という稀有な方は、それらを使用して頂いても構いません。
CPの総計が125になれば何をしてもいいです。理由さえ説明していただければ。

…話の内容はなにもないよう。             




忘れてください。
え〜〜〜、シナリオに変更があり、シティアドベンチャーではなくなりました。
なおかつ、ホラー要素もなくなりました。

まだ変わるのかなぁ…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌・SW倶楽部 更新情報

札幌・SW倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。