ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

がんばれ!田島創志プロ☆コミュの日本プロゴルフ選手権

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.pga.or.jp/

チューリップ開催期間    2008年05月15日〜05月18日
チューリップ開催コース   レーサム ゴルフ&スパ リゾート 

今回、田島プロは4月2日に開催された『日本プロゴルフ選手権大会予選会(決勝大会)』で8位で通過、本戦への出場を手にしました。

http://pga.or.jp/pgaplay/score.html?id=65&round=1


優勝目指して頑張って欲しいですねぴかぴか(新しい)
頑張れ!田島プロぴかぴか(新しい)

コメント(11)

http://blog.golfdigest.co.jp/user/firstgolf/

しっかりと、練習に励んでるようですよ。

地元優勝!
なんてなるといいですね。

アンジュレーションの激しいグリーン攻略がキーですかね?
チューリップ組み合わせスタート時間が決まりましたチューリップ

15日(木) 予選1日目 8:24 1Hスタート
16日(金) 予選2日目 12:44 10Hスタート

地元優勝exclamation ×2狙って貰いましょう〜ヽ(^o^)丿

頑張れ〜田島プロハート達(複数ハート)
本日の田島プロのブログに・・・


『今週からハンチング復活します。

見つけやすくしておきますね(^・^)。』

って書いてありましたほっとした顔
なんだか田島プロ復活exclamation ×2みたいで嬉しくて泣きそうになりました泣き顔

応援に行きたいです新幹線
皆さんも応援よろしくお願いします。
>mikaさん
ぜひ、観戦いらしてください。
もう2度とないかもしれない?
地元でのメジャー!!

なんて。。。あっかんべー
すたじおでざいんさんへ♪
本当に行きたいです新幹線
日本プロは毎年会場が変更するから今年は我慢です。

きっと来年は広島か岡山で。。。ゴルフ

そろそろスタート時間ですチャペル
遠く岡山よりメチャ応援しまくります手(パー)
予選1日目

1バーディ、1ボギーでイーブンぴかぴか(新しい)
現在35位タイですがスコア速報が変です冷や汗

でも明日に期待します。
明日はガンガン攻めて欲しいですねグッド(上向き矢印)

頑張れ!田島プロハート達(複数ハート)
来年は、北海道の恵庭だったような。。。?

地元でのメジャーは本当に最初で最後かもしれないので、
頑張ってもらいたいですね。

初日は、オフに一緒に練習ラウンドしてた、
やはり地元の武藤プロがトップですね〜。

負けるな創志!
JGTOのHPに載っていましたヽ(^o^)丿

“田島創志「ガツンと行きたい」”

http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2008&tournaKbnCd=0&conferenceCd=9&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=91

読めない人の為にコピペします。
首位スタートを切った武藤が、「僕だけじゃない。ほかにもいる。東も創志もこのコースは得意なはず」と言ったとおり、大会の地元・群馬県出身の矢野東は、自宅から会場までわずか15分。20分の田島創志にも地の利がある。
「僕も、100回以上は余裕で回っている」という勝手知ったるコースで、イーブンパー37位タイと、まずまずのスタートを切った。
ツアーのシード権を持たない田島は今週は、今大会独自の予選会を勝ち抜いての参戦だ。出場権利すら失った昨夏は、パッティングのイップスに苦しんだ。
「構えたら電気が走る」という症状で、やむにやまれず握った長尺パターで息を吹き返した。
ヘッドの重みを感じながら、スムーズにストローク出来る新兵器で「プレーのリズムを取り戻すことが出来た」という。
今年はいわゆる二部ツアーのチャレンジトーナメントを主戦場に、空いた週はツアーのマンデートーナメントにトライして、チャンスをうかがう。
「今週は、良いスタートが切れたから。こういうときに、ガツンと行っときたい」。プロ日本一を決める大舞台で、ツアー初優勝をあげた2003年と、2005年以来の賞金シード奪回をにらんだ。

明日は「ガツン」とやってもらいましょうわーい(嬉しい顔)
本当に残念でした。
いきなりのダボスタート。次がパーで、3ホール目で又ダボです泣き顔
午後から仕事の為、3時半過ぎに携帯でチェックしたらなんと5オーバー泣き顔
後半に戻して欲しいと願いましたが祈りが通じませんでした泣き顔

最終ホール、3パット打ってボギーで、終わって+4、92位タイで終わりました。

田島プロ本人が一番悔しい思いをされていると思います。
が、まだ始まったばかりグッド(上向き矢印)
次のチャンスを生かしてもらいましょう〜。
頑張れ、田島プロハート達(複数ハート)

きっと私の応援が足りなかったんだ(反省中ですたらーっ(汗)
残念でした。。。
地元での優勝、、、、

この際、群馬のトーナメントの開催を願いましょう。。。

スポンサーは群馬企業で、
スバルとか、ヤマダ電機とか、SANKYOで。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

がんばれ!田島創志プロ☆ 更新情報

がんばれ!田島創志プロ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング